386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
351ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
351/386
先頭のページ
前の28件
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
次の28件
最後のページ
ゲゲゲの女房
ゲゲゲの女房
武良布枝
かなり大変な時期を何度も過ごしてきたわけだが、明るく前向きに生きていく著者たち家族の姿が伝わってきて、しみじみと楽しむことができた。
ufit
ゴッドハンド輝(1)
ゴッドハンド輝(1)
山本航暉
今回のレビューは、かなり有名な漫画、山本航暉(かずき)先生の【ゴッドハンド輝】です。 現在も連載中で既に56巻!すごいです。
コウ
大江戸美味草紙~食と遊びの歳時記 上巻
大江戸美味草紙~食と遊びの歳時記 上巻
ラズウェル細木
作者のラズウェル細木さん。お酒や食に関しては、著作も多くずいぶん有名な方だったんですね。私は、ラズウェル細木さんの漫画は初めてでお酒もまったく駄目ですが、これは江戸ということで興味深く読みました。
ayahana
SOMEDAY 1
SOMEDAY 1
原秀則
今回のレビューは、原秀則先生の過去の名作!【SOMEDAY】です。 大学生の主人公が就職活動するマンガ!その意外な展開にハラハラです。
コウ
金田一少年の事件簿File(4)
金田一少年の事件簿File(4)
さとうふみや
まぁ、これだけ同情の余地がない犯人もめずらしい。トリックは独特だと思った。でも金田一くんがなぜかいきなりひらめいてしまうところが解せないぞ。どんだけ天才?!
みす・れもん
機動戦士ガンダム THE ORIGIN(...
機動戦士ガンダム THE ORIGIN(7)
安彦良和
ジャブローへ向かうホワイトベース。とにかく凄いエピソード満載のこの巻でも最大のヤマは最後に訪れる。もっとも涙なくしては読めない場面かもしれない。
hamachobi
アイアムアヒーロー 5
アイアムアヒーロー 5
花沢健吾
2ch描写でちょっとモヤモヤ感が薄れたけど、これってちゃんと着地点あるマンガなのかな? びみょーな気がする。
みす・れもん
アイアムアヒーロー 4
アイアムアヒーロー 4
花沢健吾
とりあえず1巻から4巻まで通読。このままの展開が続くのか?あまりの不条理さについつい読み進めてしまったけれど・・・。ハッキリしたことが何一つわからない。うーん・・・。5巻待ち?
みす・れもん
ヤンデレ彼女 1
ヤンデレ彼女 1
忍
今回のレビューは忍先生の【ヤンデレ 彼女】です。 絵を見ていただければわかります。ヤンデレのヤンは ヤンキーのヤンです(笑)さてどういったお話なんでしょうか?
コウ
長谷川町子全集 (1) サザエさん 1
長谷川町子全集 (1) サザエさん 1
長谷川町子
まだ嫁入り前のフラッパーで両親をパパ、ママと呼ぶ若き日のサザエさんに出会えます。ワカメを怒るサザエさんのセリフが「でんわをかけてMPにつれってもらうよッ!」だったりと、当時の世相を反映しています。
rachel
ウルトラマンになった男
ウルトラマンになった男
古谷敏
ウルトラマンを演じた男。古谷敏。 「俳優であるのに顔を出せない役」に悩みながらも、やりぬいたその理由とは?
Tucker01
センネン画報
センネン画報
今日マチ子
高校生とか、制服とか、手をつなぐこととか、すべてが甘酸っぱいような気持ちになる。優しい絵にも魅了されっぱなしでした。
あや
続・働く理由 99の至言に学ぶジンセイ論...
続・働く理由 99の至言に学ぶジンセイ論。
戸田智弘
99のコトバは全てが良き印象を受ける訳ではないし、分かりにくいもの。自分のお気に入りのコトバ探しと1つの考え方である筆者の人生論を自分に当てはめながら読むことが出来る。21才の自分は損をしないと思う。
ayumu_kohiyama
バクマン。 1 (1)
バクマン。 1 (1)
小畑健
今回のレビューは、小畑健先生×大場つぐみ先生の最強タッグ再び!【バクマン。】をレビューいたします。 デスノートで一躍有名になったこのタッグ!今回のお話はまた全然違います!!
コウ
いつでも夢を 1
いつでも夢を 1
原秀則
今回のレビューは原 秀則先生の【いつでも夢を】です。 原先生は大御所で有名な方ですので、知ってる方も多いですが この隠れた名作を知らない人が結構いらっしゃる! 結構前の作品ですがレビューしたいと思います。
コウ
特上カバチ!!-カバチタレ!2-(23)...
特上カバチ!!-カバチタレ!2-(23) (モーニングKC)
東風孝広
冒頭の出歯亀事件は、まぁバカバカしくていいとして。後半の大野所長の若き時代のお話が・・・。彼もかつては事件屋だったのかぁ。裏の事件屋から表の事件屋に変身したのは何故?続きが読みたいなぁ。
みす・れもん
激昂がんぼ(2) (イブニングKC)
激昂がんぼ(2) (イブニングKC)
東風孝広
いろんな駆け引きが見られたな。ま、落ち着くところに落ち着いたというか、甘ちゃんはやっぱり甘ちゃんだったというか。逃げる方法も幼稚過ぎるよ、東大出身のキャリアさん。
みす・れもん
夕凪の街桜の国
夕凪の街桜の国
こうの史代
あれから66年、知らなかった原爆のことを知る手段として。そしてあれから2ヶ月。原発事故が起きた今、ぜひ読んで欲しい。
チョチョポリ
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
田原実
沖縄教育出版という名前の会社です。なにより社員を大切にする不思議な会社ですね。「感動」というのが一番人にとって大切な事でしょうか。どんな会社にすればいいのかというヒントもありますね。
solis
ヒャッコ 1巻 Flex Comix
ヒャッコ 1巻 Flex Comix
カトウハルアキ
今回のレビューはカトウハルアキ先生の【ヒャッコ】です。 これはまたもタイトルに騙されていたパターン! まずはレビューを御覧ください(笑)
コウ
ガラスの仮面 46
ガラスの仮面 46
美内すずえ
紫織様、いくらなんでも酷くてよ!いくらマヤに嫉妬したからってそんな仕打ち・・・。亜弓さんも相変わらずハードな稽古。マヤちゃんは真澄さんとまた少し近づきそう。でもこんなところで終わるなんて。
みす・れもん
金田一少年の事件簿File(3)
金田一少年の事件簿File(3)
さとうふみや
明智警視初登場作品。こんなに嫌なヤツだったんだな。良いところが見つからない(苦笑)。速水玲香ちゃんも初登場。トリックは面白い。よくもこれだけ嫌なヤツばかりが集まるものだ。けれど何か物足りなさも残る。
みす・れもん
ダーリンは外国人―外国人の彼と結婚したら...
ダーリンは外国人―外国人の彼と結婚したら、どーなるの?ルポ。
小栗左多里
もっと気楽に読めるコミックかなぁと思っていたけれど、結構いろいろと考えたなぁ。やっぱりいろんな人と出会うと、その分だけ頭が柔らかくなる気がする。ま、人によるんだろうけれどね(笑)
みす・れもん
ガラスの仮面 45
ガラスの仮面 45
美内すずえ
亜弓さん、失明の危機をどう乗り切るか? まだまだ紅天女をつかみきれないマヤ。真澄さんとの関係も進展無し。それにしても亜弓さんと歌子さん、別荘の中を破壊しすぎです(苦笑)。
みす・れもん
ブッタとシッタカブッタ〈1〉こたえはボク...
ブッタとシッタカブッタ〈1〉こたえはボクにある
小泉吉宏
やっぱりほっとする。心が疲れているときにページをめくってみる。読むたびにいろんな「気づき」を与えてくれる本。シッタカブッタくんに自分を重ねてみて、一緒に笑ってみる。そうするとフッと力が抜ける。
みす・れもん
聖☆おにいさん (2) (モーニングKC...
聖☆おにいさん (2) (モーニングKC)
中村光
イエスはクリスマスをこんな日だと思ってるの?ブッダがお寺に絵馬を・・・。相変わらずぶっ飛んだお二人です^^ 他人の居る場所で読まないようにしなければ。思わず声を出して笑ってしまうので。
みす・れもん
金田一少年の事件簿File(2)
金田一少年の事件簿File(2)
さとうふみや
某有名ミステリのトリックを用いた作品。私を含め未読だった読者にとっては罪作りなコミックだ。ま、金田一少年はそういうものだからね^^
みす・れもん
西島大介のひらめき☆マンガ学校 マンガを...
西島大介のひらめき☆マンガ学校...
西島大介、さやわか
講談社のマンガ家養成企画の第一期をまとめた入門書だが、内実は「マンガ(家)」を徹底的に解体していくマンガ批評のポストモダンである。
ばるぼら
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
351/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3393
合計得点:
4729
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560