386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
352ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
352/386
先頭のページ
前の28件
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
次の28件
最後のページ
わが家の母はビョーキです 2 家族の絆...
わが家の母はビョーキです 2 家族の絆編
中村ユキ
患者さんにとって一番大切なのは自分が安心していられる居場所があること。家族にとって必要なのは一緒に悩んで考えてくれる人がいるという安心感。そして世間の偏見がなくなればもっといいんだけれど。
みす・れもん
椎名大百貨店
椎名大百貨店
椎名高志
今回のレビューは、椎名高志先生の【(有)椎名大百貨店】! あの『絶対可憐チルドレン』の椎名先生の短編集です。 いったいどんなお話なんでしょうか?
コウ
わが家の母はビョーキです
わが家の母はビョーキです
中村ユキ
幼い少女に母はどのように見えていたのだろう。私も身内が同じ状態になったことがある。とても怖かった。けれど守りたかった。本人も家族も辛い。でも、だからこそ得られる喜びだってあるはずだと思う。
みす・れもん
鬼灯さん家のアネキ (1)
鬼灯さん家のアネキ (1)
五十嵐藍
今回のレビューはこちら! 五十嵐 藍先生の【鬼灯さん家のアネキ】です。 もう表紙から、怪しげなオーラがぷんぷんのこのコミック! いったいそのようなお話なんでしょうか?
コウ
怪物王女(1)
怪物王女(1)
光永康則
今回のレビューは、光永康則先生の【怪物王女】です! 実は当初は、なんとなく表紙買いしたこの作品。実に裏切られました。 怪物な王女とはいったいどんな『プリンセス』なのでしょうか?
コウ
怪物王女(14)
怪物王女(14)
光永康則
血まみれの巨大なハサミと、美しいゴスロリ衣裳を纏った姫の対比が目を引く表紙イラストの「怪物王女14」
風竜胆
キングダム 1
キングダム 1
原泰久
本日のレビューは、原 泰久先生の【キングダム】です。これは秦の始皇帝、その戦国時代のお話です。 キングダム・・・その響きとは全くイメージの違った本作品 いったいどんなお話なんでしょうか?
コウ
ぱすてる(27)
ぱすてる(27)
小林俊彦
今回ののレビューは小林 俊彦先生の【ぱすてる】(少年マガジンコミックス)です! とにかく、これはひたすらスイートな物語。 続きはレビューでどうぞ!
コウ
ネクログ(1) (アフタヌーンKC)
ネクログ(1) (アフタヌーンKC)
熊倉隆敏
今回のレビューは、前作『もっけ』でおなじみ、熊倉 隆敏先生最新作 【ネクログ】です! 前作『もっけ』は日本が舞台の和風ファンタジーに対して、今回は本格中華ファンタジー! さてさて、どんな物語なのでしょうか?
コウ
医龍 25
医龍 25
乃木坂太郎
今回のレビューは乃木坂 太郎先生の【医龍 25 】最終刊です! この名作が終わってしまった虚無感はたまらないものがありますが 頑張ってレビューしたいと思います。
コウ
黒博物館 スプリンガルド (モーニングK...
黒博物館 スプリンガルド (モーニングKC)
藤田和日郎
今回のレビューは藤田和日郎先生の【スプリンガルド】です。 これこそ知る人ぞ知る名作!さてどんな物語なんでしょうか?!
コウ
惑星のさみだれ 1
惑星のさみだれ 1
水上悟志
今回のレビューは水上悟志先生の【惑星のさみだれ】です。 え?ご存じない?!そんな方はレビューを見る前に、もう読んでもかまいません!(おいおい) それでは気をつけて(汗)ネタバレ無しでレビューします!
コウ
マンガで分かる心療内科 1
マンガで分かる心療内科 1
ゆうきゆう
今回のレビューはゆうきゆう先生の【マンガで分かる心療内科】です。 ぼくの個人的な意見として、是非日本国民全ての方に読んで頂きたいこのマンガ! その真意とはいったいなんなんでしょうか?!
コウ
寄生獣(完全版)(1) (アフタヌーンK...
寄生獣(完全版)(1) (アフタヌーンKCDX (1664))
岩明均
今回のレビューは岩明 均先生の【寄生獣】です。 見ない人は全く見向きもしないけど、見た人は誰もが高評価という本作品 いったい何故なんでしょうか?
コウ
美咲ナンバーワン!! 1
美咲ナンバーワン!! 1
藤崎聖人
今回のレビューは藤崎 聖人先生の【美咲ナンバーワン!!】です! 読んでいるいる途中で気が付いたのですが、あの獣医漫画『ワイルドライフ』の作者さんだったんですね! 前作とどう違っているんでしょうか?!
コウ
FLY、DADDY、FLY 上 ヤング...
FLY、DADDY、FLY 上 ヤングサンデーコミックス
金城一紀、秋重学
本日のレビューは少々前の作品ですが、金城 一紀先生、 秋重 学先生の【フライ,ダディ,フライ】です。 もっと皆さんに是非知って欲しい名作!です。
コウ
境界のRINNE 1
境界のRINNE 1
高橋留美子
本日のレビューは高橋 留美子先生の【境界のリンネ】です。 あまりにも有名な高橋留美子先生ですが、今回の作品はどういった物語なんでしょうか?!
コウ
東京ESP (3)
東京ESP (3)
瀬川はじめ
本日のレビューは瀬川はじめ先生の【東京ESP】 前作『喰霊』はアニメにもなったほどヒットしました。 さて、今回の物語はどのような作品に仕上がっているのでしょうか?
コウ
みかこさん 1巻 (モーニングKCDX)
みかこさん 1巻 (モーニングKCDX)
今日マチ子
本日のレビューは今日 マチ子先生の【みかこさん】 です! 知る人ぞ知る作品かも!知らない人は是非レビューを見てもらいたいです!
コウ
邪眼は月輪に飛ぶ
邪眼は月輪に飛ぶ
藤田和日郎
今日のレビューはまたもですが、藤田先生の短篇作品【邪眼は月輪に飛ぶ】です。 同氏、短篇作品【スプリンガルド】とはまた違った感覚です!
コウ
3月のライオン
3月のライオン
羽海野チカ
「ハチミツとクローバー」(こひやまは読んだ事ないけど)の作者が書いているもので、評判が良いので買ってみた。少し、将棋コラムの内容が難しいので、解説をもう少し入れてもらうと嬉しい。でも、世界観がリアル。
ayumu_kohiyama
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス ...
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス 2
田原実
トップに出てきた女性の不幸はインパクトがありましたが、後半は「テラルネッサンス」ががんばっているよというだけで伝わりませんでした。ちょっと残念。
solis
花もて語れ 1
花もて語れ 1
片山ユキオ
本書は、〈朗読〉をテーマにした漫画である。朗読がこれほど力を持っていて、胸を打つものだとは思わなかった。朗読の題材に宮沢賢治の「やまなし」を選んだのもいい。物語がもっと好きになる。
チターチェリ
かきかけとけしいん
かきかけとけしいん
たし
ステキにキレイな表紙に惹かれてジャケ買いしたのだけれど、これは ☆HIT☆ だった。毎日を丁寧に生きている雰囲気が伝わってきて、読んでいて満たされた気持ちになった。
haru
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN (...
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN (6)
安彦良和、矢立肇、富野由悠季
このファーストガンダムのコミック化の第6巻は、アニメの時も最も好きなエピソードであるランバ・ラルがホワイトベースに白兵戦を挑み、見事散るところが描かれている。
hamachobi
自殺島 1
自殺島 1
森恒二
初めて人間の生々しい死、苦しみながら死んでいく姿を見て、自殺未遂を繰り返した主人公は「死ねない」と悩む。「死ねない」から「生きたい」に変わるには、何が必要なのだろうか・・・。
みす・れもん
激昂がんぼ(1) (イブニングKC)
激昂がんぼ(1) (イブニングKC)
東風孝広
「極悪がんぼ」は途中で飽きてしまったけれど、こちらは読み応えありかも。「極悪~」と登場人物がかぶってるのが気になる。「極悪~」も読むべきか・・・。
みす・れもん
やっちまったよ一戸建て!! (2)
やっちまったよ一戸建て!! (2)
伊藤理佐
これから家を建てようかという方に参考になるかどうかは定かではない。けれど、笑えるコミックだと言うことは約束する。
みす・れもん
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
352/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3393
合計得点:
4729
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560