386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
346ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
346/386
先頭のページ
前の28件
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
次の28件
最後のページ
ゾンビ屋れい子 (6)
ゾンビ屋れい子 (6)
三家本礼
「ゾンビ屋れい子」の最終話となる「カーミラ編」。この話だけは上下2巻構成になっていて、レビューも2巻分纏めてである。
風竜胆
リバーズ・エッジ
リバーズ・エッジ
岡崎京子
いつまでたっても、いくつになっても、やっぱり席は見つからず、うろうろおろおろ、リバーズエッジをたどるばかりなのだった。「ふがいない僕は空を見た」とセットで。
アヴォカド
リュオン
リュオン
佐々木淳子
本書のベストセリフ 西荻北斗「いっそ無くなってしまえばいい。国なんて概念!」 リュオンを狂言回しにして、 佐々木淳子の三大傑作をリンクさせてしまった、 ファン垂涎の短編集である。
goldius
テルマエ・ロマエ I
テルマエ・ロマエ I
ヤマザキマリ
本日のレビューはいつか書かねばならぬと、ずっと思っていました。 ヤマザキマリ先生の【テルマエ・ロマエ】です。
コウ
SARU 下
SARU 下
五十嵐大介
五十嵐大介はすごいなぁ。『魔女』も良かったし、未完の『海獣の子供』も面白い。思想性(というほどのものでもないか)とエンタテイメント性を両立させている点に拍手。
ひらぱー
鞄図書館
鞄図書館
芳崎せいむ
鞄の中に図書館。図書館1つぶらさげて、旅する男。愛着のある懐かしい本が多いのも楽しい。ちょっとほろ苦かったり切なかったりもして。
アヴォカド
鬼平犯科帳 83
鬼平犯科帳 83
さいとうたかを、池波正太郎、大原久澄
さいとう・たかをによる鬼平犯科帳の、なんと83巻目。平蔵は悪人に対しては鬼のように怖いが、それなりの事情のある者には人間味がある。そこが魅力だ。
風竜胆
ゾンビ屋れい子 (5)
ゾンビ屋れい子 (5)
三家本礼
今度の敵は、他人にゾンビ償還能力を与えることができるうえに、驚異的な再生能力を持っているという強敵だ。果たして、れい子はどう戦うのか?
風竜胆
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)
伏見つかさ
この兄妹は、仲いいほうだと思います。兄が振り回されている様が面白かったです。
usagi-san
ゾンビ屋れい子 (4)
ゾンビ屋れい子 (4)
三家本礼
シリーズでも1,2を争うと思われる強敵との戦い。極悪非道だったれい子の双子の姉リルカが、この巻では意外な面を見せる。
風竜胆
乙嫁語り 1巻
乙嫁語り 1巻
森薫
絵が繊細!空気感まで閉じ込めてあるかんじ。コマからあとがきから愛が感じる。作者は漫画描くのすきなんだろうなぁ。ストーリーもほのぼのしてて(今のとこ)癒されます。
emika
リストランテ・パラディーゾ
リストランテ・パラディーゾ
オノ・ナツメ
この独特のタッチがOKなら結構おススメの本。紳士いいよね。ビターチョコ的味わいの本。なれるまで人が区別しにくいですが。
emika
デュラララ!!ノ全テ
デュラララ!!ノ全テ
電撃文庫編集部
アニメのことを一冊にまとめってあり、 たくさんのイラストや、舞台の池袋について。 声優インタビューなどと盛りだくさん!! デュラララが好きなら一度は読むべきだと思います!!
神木 燐
ベイビーステップ(1)
ベイビーステップ(1)
勝木光
回のレビューは勝木 光先生のテニス漫画 【ベイビーステップ】!です。 これは今までになかったスポーツ漫画!もしご存知でなかったら必見です!
コウ
どうしても嫌いな人―すーちゃんの決心
どうしても嫌いな人―すーちゃんの決心
益田ミリ
胸のつかえがおりるように、ストンと落ち着く一冊。気持ちに折り合いのつかない人とどうにかやっていくのが社会生活だが、逃げることも大事です。
ikutti
コミック昭和史(4)太平洋戦争前半
コミック昭和史(4)太平洋戦争前半
水木しげる
ぼくはその頃無反省に世界はぼくの興味のためにあると思いこんでいたものだから しばしば軍隊と衝突する それは最後までそうだった
rachel
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)
伏見つかさ
この語り口の男とは友達になれないなと思ってしまった。シリーズものを意識してか、事件が小粒。しかし、ラストシーンはちょっと感動してしまった
きむら
夕凪の街桜の国
夕凪の街桜の国
こうの史代
舞台は原爆が落ちて10年目の広島。日常の生活が23歳の皆美の目を通して淡々と描かれていく。とても短いコミックスで絵もあっさりしてる。何度も読み返してしまう。
michako
ゾンビ屋れい子 (3)
ゾンビ屋れい子 (3)
三家本礼
この巻では、スターコレクターを名乗る新たな敵が現れる。しかしこの敵、「竜頭蛇尾」の四文字熟語がぴったりの敵出笑える。
風竜胆
テルマエ・ロマエ I
テルマエ・ロマエ I
ヤマザキマリ
着想がユニーク。主人公の苦悩がなぜか笑えて、読んでいて肩の力が抜ける。お風呂好きな日本人でよかったー!と思わせてくれる。
michako
コミック昭和史(3)日中全面戦争~太平洋...
コミック昭和史(3)日中全面戦争~太平洋戦争開始
水木しげる
いよいよ戦争がはじまり、水木先生のもとにも赤紙が届きます。その前に徴用をすりぬけた頃の水木先生は宗教書や哲学書をよみふけります。
rachel
音楽の在りて
音楽の在りて
萩尾望都
どの話も萩尾さんらしく、美しく切なくてどこか懐かしい。これらの短編をマンガでも描いて欲しいと思うのは、贅沢に過ぎるだろうか?
天津甘栗
乙嫁語り(3)
乙嫁語り(3)
森薫
19世紀後半の中央アジアを舞台にしたコミック。前巻までは、12歳の少年、カルルクとその8歳年上の妻、アミルを主人公とした話だったが、今回はその二人の家に居候をしていた研究者、ヘンリー・スミスが主人公。
hamachobi
カフカ 《Classics in Com...
カフカ 《Classics in Comics》
西岡兄妹、フランツ・カフカ
「バケツの騎士」「田舎医者」「断食芸人」など。不条理と言うには繊細でせつなくて、少し牧歌で。カフカ以上にカフカ的。
アヴォカド
乙嫁語り(3)
乙嫁語り(3)
森薫
本当に良い作品。そしてスミスの悲恋に泣いた。文化が違うとはいえ納得できないよな。ところで、スミスさんが地味にイケメンだった。
西由記
品川心中
品川心中
小野塚カホリ
品川心中 子別れ 文違い 真景累ヶ淵 紺屋高尾 の五編。 どれもこれも名作なのですが、 今回、初だった「紺屋高尾」 は絶品でした。
るぅこ
のだめカンタービレ (8)
のだめカンタービレ (8)
二ノ宮知子
千秋のオケの真価が問われはじめる。のだめはコンクールに挑戦。 いよいよストーリーはいろんな展開を迎えることになる。 しばし、読みふけろうと思います。 こんなときは電子書籍便利です。
くまお
のだめカンタービレ(9) (KC KIS...
のだめカンタービレ(9) (KC KISS)
二ノ宮知子
のだめの挑戦したコンクールの結果はいかに・・・・この辺は映画のストーリーででてきたところ。そして、いよいよ海外へいくことになる。
くまお
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
346/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3393
合計得点:
4729
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560