386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
240ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
240/386
先頭のページ
前の28件
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
次の28件
最後のページ
死刑囚042(1)
死刑囚042(1)
小手川ゆあ
死刑囚042、田嶋良平、7名を殺害し、死刑となった男。死刑廃止に向けた実験体となる。
ayumu_kohiyama
この世界の片隅に(前編)
この世界の片隅に(前編)
こうの史代
市民の側から戦争を描いてこれは本当に見事な物語だ。
オクー
野望の王国 1
野望の王国 1
雁屋哲、由起賢二
「サルでも描けるマンガ教室」の絵柄(なんだかより目気味の目が飛び出す濃い絵)のもとネタ作品。 原作者雁屋哲先生はこれと「男組」でかせいだ金でグルメ三昧して「美味しんぼ」の基礎をつくったとか。
Tetsu Okamoto
美味しんぼ(2)
美味しんぼ(2)
花咲アキラ、雁屋哲
1985年にでた2巻です。 2014年4月21日発売のビッグコミックスピリッツで、まだ連載が続いており、その内容で「31年ぶり和解!」とネットニュースで流れていました。1983年から数えてます。
Tetsu Okamoto
妄想娘、東大をめざす
妄想娘、東大をめざす
大石蘭
絵が、とっても可愛らしくっていいですw
風竜胆
ゴルゴ13 (114) (文庫版SPコミ...
ゴルゴ13 (114) (文庫版SPコミックス コンパクト)
さいとうたかを
ゴルゴはつまみ食いに限る。切りがありませんからね。全巻揃えるなどという野望はない。置き場所の問題もありますし。たまに好みのエピソードを拾って読むのがちょうど良い。
allblue300
進撃の巨人(13)
進撃の巨人(13)
諫山創
息子との貴重な共通の話題です。
allblue300
妄想娘、東大をめざす
妄想娘、東大をめざす
大石蘭
目標を持って,それを達成するために努力する女子高生のものがたり。 その目標が,「東大に合格する」ってことでした。
tomahawk
アタックNo.1 5
アタックNo.1 5
浦野千賀子
昭和の時代は、こんな根性漫画が流行りましたw
風竜胆
週刊アスキー 2014年 4/29号 [...
週刊アスキー 2014年 4/29号 [雑誌]
週刊アスキー編集部
特集 北海道から沖縄まで行脚した結果は!? 全国LTE スピードテスト この結果はおもしろかった。
Tetsu Okamoto
週刊朝日 2014年 4/25号 [雑誌...
週刊朝日 2014年 4/25号 [雑誌]
表紙と裏表紙がスパイダーマン関連です。
Tetsu Okamoto
マンガで鍛える読書力
マンガで鍛える読書力
本山勝寛
マンガを読むことができて教養不足を感じているひとむけです。 マンガを読むリテラシーも案外万人にあるわけではなさそうです。40年ぐらい前のインテリ層はマンガを読めない、というひとがおおかった。
Tetsu Okamoto
将棋世界 2014年 05月号 [雑誌]
将棋世界 2014年 05月号 [雑誌]
観戦記紙幅制限がもうすこしゆるくなればなな、とおもいます。 名局鑑賞のさいに変化手順をもっとみたいのです。コンピュータでの検討ができる環境のひとはおおいでしょうが、それとの差異もみてみたい。
Tetsu Okamoto
週刊現代 2014年 4/19号 [雑誌...
週刊現代 2014年 4/19号 [雑誌]
アマゾンの表記だと4月19日号ですが4月12日4月19日合併号です。
Tetsu Okamoto
おにぎり通信 ~ダメママ日記~ 1
おにぎり通信 ~ダメママ日記~ 1
二ノ宮知子
2013年にでた1巻です。「のだめカンタービレ」で知られる二ノ宮知子先生が2人の男の子のははになりました。 夫が家事育児の主体となっているイクメンです。のだめの千秋似?
Tetsu Okamoto
おかあさんの扉
おかあさんの扉
伊藤理佐
1巻とタイトルにないので完結していると誤解されますが、2014年4月現在3巻まででています。 人気漫画家夫婦にこどもができて、その姿を4こま漫画144発で描きます。
Tetsu Okamoto
日々蝶々 1
日々蝶々 1
森下suu
ユルユルピュアラブ~爽やかで味わいがあります♪
すいれん
図書館の主 1
図書館の主 1
篠原ウミハル
図書館の漫画、第三弾(これにて一旦終了)。
allblue300
鞄図書館
鞄図書館
芳崎せいむ
図書館の漫画、第二弾。
allblue300
夜明けの図書館
夜明けの図書館
埜納タオ
図書館の漫画、第一弾。
allblue300
姉の結婚 2
姉の結婚 2
西炯子
押したり引いたりの男女関係が読みどころ。失礼ながら、本筋よりもその他で楽しんでしまう不謹慎な読者... 本編を飾る言葉がいいのです。
allblue300
妄想娘、東大をめざす
妄想娘、東大をめざす
大石蘭
程よいリアル感とゆるさがくせになりそう
半熟玉子
きせかえユカちゃん 1
きせかえユカちゃん 1
東村アキコ
2001年7月に発売されたコミックス版です。 月刊誌「COCOHANA」連載の自伝的マンガ「かくかくしかじか」も、2014年4月現在で、この1巻におさまった「きせかえサマー」のはなしになってきました。
Tetsu Okamoto
銃姫 -Phantom Pain-(3)...
銃姫 -Phantom Pain-(3) (シリウスKC)
椋本夏夜
マテリアさん、可愛いですねえw 彼女と、コジの間には、隠された秘密があるようですが、いったい!?
風竜胆
ウは宇宙船のウ
ウは宇宙船のウ
萩尾望都
キモチのやわらかいトコロ
ef
いいとこ取り! 熟年交際のススメ
いいとこ取り! 熟年交際のススメ
西原理恵子
『いいとこ取り』とタイトルにこの本の確信部分が記されている。「何がいいとこ取り?」という疑問に対しても、『熟年交際』という結論まで記されている。結論を先に述べて、証明していくパターンである。
カナ
風雲児たち 幕末編 20
風雲児たち 幕末編 20
みなもと太郎
幕末編は2014年4月現在23巻まででています。まだまだおわりそうにはありません。 2012年5月にでた20巻です。帯は関川夏央先生が激賞されています。
Tetsu Okamoto
SWEET HOME CHICAGO(1...
SWEET HOME CHICAGO(1) (ワイドKC)
ヤマザキマリ
「テルマエ・ロマエ」の著者のコミックエッセイです。マンガではなく、ほぼ活字です。 このまま読んでもいいですが、「モーレツ!イタリア家族」等で、著者の家族について予備知識を得ておいた方が格段に楽しめます。
とびうお
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
240/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3407
合計得点:
4748
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318