386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
233ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
233/386
先頭のページ
前の28件
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
次の28件
最後のページ
最上の明医~ザ・キング・オブ・ニート~ ...
最上の明医~ザ・キング・オブ・ニート~ 19
入江謙三
いつもながらの鋭い機転で大事故の患者を救った最上義明!だが、義明が活躍すればするほど、総長・足利との対立は深まっていく・・・
Tetsu Okamoto
ヤングアニマル 2014年 6/27号 ...
ヤングアニマル 2014年 6/27号 [雑誌]
「3月のライオン」は掲載されていません。
Tetsu Okamoto
BE LOVE (ビーラブ) 2014年...
BE LOVE (ビーラブ) 2014年 7/1号 [雑誌]
表紙は「ちはやふる」の主人公千早。 連載が再開しました。意外な展開です。
Tetsu Okamoto
ベイビーステップ(17)
ベイビーステップ(17)
勝木光
2011年6月にでた17巻です。 表紙はサーブをする主人公エーちゃんです。 井出戦につつき、高木戦が描かれます。いやみな小ワザを連発する相手にエーちゃんは平常心をたもてるのか。
Tetsu Okamoto
ベイビーステップ(16)
ベイビーステップ(16)
勝木光
2011年4月にでた16巻です。井出戦のつづきです。 表紙はエーちゃんと井出選手とそれぞれを応援する人々です。エーちゃんより井出選手のほうが大きく描かれています。
Tetsu Okamoto
家族の悪知恵 (身もフタもないけど役に立...
家族の悪知恵 (身もフタもないけど役に立つ49のヒント)
西原理恵子
2014年5月にでた「生きる悪知恵」に続く文春新書です。 母子座談会が付録についています。「毎日かあさん」ファンにも楽しめます。
Tetsu Okamoto
ひらひら 国芳一門浮世譚
ひらひら 国芳一門浮世譚
岡田屋鉄蔵
あらやだもうっいい男!
雅也-カヤ-
理系クン
理系クン
高世えり子
ど文系女子からすると理系クンとの日々は驚きがたくさん。
ayumu_kohiyama
酒のほそ道 1
酒のほそ道 1
ラズウェル細木
特別なお酒ではなく、日常の中にあるお酒の魅力か詰まっている一冊!
ayumu_kohiyama
ノブナガン(1)
ノブナガン(1)
久正人
歴史上のいろんな時代の人物たちが現代に蘇って地球外生命体と戦う。なんだか、SFチックなバトル漫画。
ayumu_kohiyama
宇宙兄弟(1) (モーニングKC)
宇宙兄弟(1) (モーニングKC)
小山宙哉
20年後か、30年後にはこの漫画を読んで宇宙飛行士になりたいと思った人が実際に宇宙飛行士になっているのかもしれない。
ayumu_kohiyama
僕とポーク
僕とポーク
ほしよりこ
なんなんっすか その「ブログ」って。に、日記って…おやっさん、日記っつったら、人に読まれねえように大事に机の引き出しにしまっとくもんじゃねえんすかね!(本文セリフより)
そのじつ
ベイビーステップ(15)
ベイビーステップ(15)
勝木光
2011年1月に出版された15巻。表紙はヒロインのなっちゃんです。 全国大会に遠征するSTCメンバーたち。 1回戦前のできごと、1回戦、2回戦とつづきます。
Tetsu Okamoto
はだしのゲン (1)
はだしのゲン (1)
中沢啓治
あなたは戦争を知っていますか。現実の戦争を体験していない現在の大半の日本人にとって、この追体験は必要だと思われます。
ぴょんはま
ベイビーステップ(14)
ベイビーステップ(14)
勝木光
2010年10月にでた14巻です。表紙はエーちゃんと荒谷選手。 荒谷選手の顔のほうがだいぶ大きく描かれています。 エーちゃん対荒谷戦のつづきです。この巻では決着はつきません。
Tetsu Okamoto
ベイビーステップ(13)
ベイビーステップ(13)
勝木光
表紙はエーちゃんとなっちゃん。目が1巻より大きくなって、より顔面のしたのほうにつくようになっていて、幼くなっている印象を与えます。 表紙はめくったあとに続いています。
Tetsu Okamoto
ベイビーステップ(11)
ベイビーステップ(11)
勝木光
表紙の手前3人は左から蒼井コーチ、諭吉、エーちゃん。 2010年2月に出版された11巻です。 短期留学からの帰国後江川との一戦でエーちゃんは自分の欠点に気づきます。 蒼井コーチの故障予防はなかなかいい。
Tetsu Okamoto
ベイビーステップ(12)
ベイビーステップ(12)
勝木光
2010年4月にでた12巻です。 表紙はエーちゃんと宮川です。髪の毛のたったほうがエーちゃんです。 プロを目指す双方にとって負けられない戦いがはじまります。
Tetsu Okamoto
ベイビーステップ(10)
ベイビーステップ(10)
勝木光
2009年11月にでた第10巻です。表紙はヒロインのなっちゃん。そんなに出番がないのに表紙です。 アメリカ短期留学中のエーちゃんとアレックスとの試合の決着、帰国後の努力が描かれます。
Tetsu Okamoto
我妻さんは俺のヨメ(11)
我妻さんは俺のヨメ(11)
西木田景志
2014年6月に11巻がでました。表紙はシルヴィア。この巻にはあまりでてこないのですが。 我妻さんにふられたあとの青島の苦悩となぜかバレーボール部のキャプテンに選ばれてからの苦闘を描きます。
Tetsu Okamoto
公式ファンブック ベイビーステップ オー...
公式ファンブック ベイビーステップ オールAノート...
勝木光、週刊少年マガジン編集部
2014年6月出版の「ベイビーステップ」公式ファンブックです。 エーちゃんのノートとり属性にあわせてオールAノートというタイトルになっています。
Tetsu Okamoto
ベイビーステップ(9)
ベイビーステップ(9)
勝木光
2009年9月にでた9巻です。 表紙はエーちゃんとアメリカでの仲間。20巻ほどさきでまたでてきます。 エーちゃんのアメリカでのテニス短期留学が始まった! 常識破りな“欧米テニス”に衝撃を受ける!!
Tetsu Okamoto
RiN(6) (KCデラックス)
RiN(6) (KCデラックス)
ハロルド作石
6巻がでました。あいかわらずつよいひきでおわってますから10巻くらいでてからまとめて読んだほうが精神衛生上はいいかもしれません。
Tetsu Okamoto
アドルフに告ぐ 1
アドルフに告ぐ 1
手塚治虫
日独を舞台に三人のアドルフの数奇な運命が交錯するミステリ
miol mor
HOPE(4)
HOPE(4)
すえのぶけいこ
2014年6月に4巻がでました。 女子どうしのどろどろした関係を描かせたら天下一品のすえのぶ先生の最新刊です。 少女マンガの王道的主人公の勘違いもあり、少女のこころ鷲掴みではないでしょうか。
Tetsu Okamoto
ベイビーステップ(8)
ベイビーステップ(8)
勝木光
表紙は主人公エーちゃんです。右ききですが左手でラケットをもっていますね。 難波江戦への決着、フロリダの短期テニス留学が描かれます。
Tetsu Okamoto
俺物語!! 6
俺物語!! 6
アルコ
6巻が2014年2月にでています。 こんなごつい男が別冊マーガレットにでていていいのでしょうか。「こち亀」の両さんが出張企画ででたときも(中学生時代のはなしになっています)少女マンガ風だったのに。
Tetsu Okamoto
ビッグコミック オリジナル 2014年 ...
ビッグコミック オリジナル 2014年 7/5号 [雑誌]
「どうらく息子」はけっこう意外な展開でした。 「弁護士のくず 第二審」最終回です。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
233/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3407
合計得点:
4748
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318