386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
197ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
197/386
先頭のページ
前の28件
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
次の28件
最後のページ
ヨルムンガンド 1
ヨルムンガンド 1
高橋慶太郎
『君は今日、軍・国家・組織・家族を一新した、タマゴ君だ。』
バルバルス
進撃の巨人(18)
進撃の巨人(18)
諫山創
『進撃の巨人』は、忘れた頃にやって来る。いよいよ始まる、生き残りを賭けた人類と巨人との戦い。十九巻の発売は、来年の四月八日だ。四ヶ月も待たせるのか。また忘れた頃にやって来るというわけだ...
allblue300
聖☆おにいさん(5) (モーニングKC)
聖☆おにいさん(5) (モーニングKC)
中村光
立川にブッダとイエスが暮らすと・・・
ラムネ
ツレと貂々、うつの先生に会いに行く
ツレと貂々、うつの先生に会いに行く
大野裕、細川貂々
うつ病を理解する上で、是非手にとって欲しい一冊。
ふらりん
ブッタとシッタカブッタ〈1〉こたえはボク...
ブッタとシッタカブッタ〈1〉こたえはボクにある
小泉吉宏
マンガだと侮るなかれ
苺香
スター・レッド
スター・レッド
萩尾望都
週刊少女コミックに1978年から1979年にかけて連載され、1995年に文庫化されました。 てもとにあるのは2001年1月1日の第15刷です。小谷真理先生の解説がついています。
Tetsu Okamoto
あしたのジョー 全20冊セット
あしたのジョー 全20冊セット
ちばてつや
真っ白な灰になった後、ジョーがどうなったかは誰も知らない
anzu_ame
ひとりぼっちの幸せ チッチ、年をとるほど...
ひとりぼっちの幸せ チッチ、年をとるほど、片思いは深くなるね
みつはしちかこ
チッチとサリーの物語は、皆さんの心の中で永遠に続くのです。
ふらりん
本が好き子さん【YONDEMILL献本】
本が好き子さん【YONDEMILL献本】
なるあすく
表紙からおかしいでしょ!そんなところで何の本読んでるの???
れにーZ
週刊朝日 2015年 12/11 号 「...
週刊朝日 2015年 12/11 号 「追悼 原節子」 [雑誌]
表紙はさきごろ95歳でなくなられていた原節子さんです。特集も原節子さん関連です。 「ヘルプマン!」はあたらしい展開にはいりました。
Tetsu Okamoto
日の鳥
日の鳥
こうの史代
行方不明になった妻を探し、東日本(というか東北地方)を訪ね歩く一羽の雄鶏。 ・・・という体で、著者が訪れた東日本大震災の被災地の様子がイラストで描かれる。
Tucker01
水木サンの幸福論―私の履歴書 特別付録『...
水木サンの幸福論―私の履歴書...
水木しげる
追悼・水木しげるさん - では、またあの世で
夏の雨
今日も怒ってしまいました
今日も怒ってしまいました
益田ミリ
ミリさん、今日は怒っていませんように・・。
ふらりん
ビッグコミックスピリッツ 2016年 1...
ビッグコミックスピリッツ 2016年 1/1 号 [雑誌]
2015年11月30日に2016年1月1日号が発売されました。 橋本奈々美が巻頭グラビアです。乃木坂46ではめだたなかったのが、いいモデルになっていますね。
Tetsu Okamoto
資本論 (まんがで読破)
資本論 (まんがで読破)
マルクス
資本につながれた人々。
バルバルス
失われた時を求めて (まんがで読破)
失われた時を求めて (まんがで読破)
プルースト、バラエティアートワークス
プルースト的瞬間 A Proustian Moment
miol mor
サンデー毎日 2015年 12/13 号...
サンデー毎日 2015年 12/13 号 [雑誌]
サンデー毎日2015年12月13日号の特集は原節子さんです。50歳前半の評者にはあまりぴんときません。西欧コンプレックスがない世代なのでギリシャ鼻が美人にはみえないせいもあるかもしれません。
Tetsu Okamoto
BE-LOVE(ビーラブ) 2015年 ...
BE-LOVE(ビーラブ) 2015年 12/15 号 [雑誌]
2015年12月1日発行の12月15日号です。 表紙は庄司陽子「生徒諸君! 最終章 旅立ち」の主人公ナッキーです。
Tetsu Okamoto
総員玉砕せよ!
総員玉砕せよ!
水木しげる
水木しげるさん、逝去。哀悼の意を込めて・・・。自分の美学で部下に玉砕を命じた上官たちに人の命を操る資格はあったのか。
ぷるーと
応天の門 4
応天の門 4
灰原薬
「人と関わらずに生きていくだなんてまず無理なんですから引きこもって拗ねていても仕方ない」ことに気付いた道真は…
星落秋風五丈原
応天の門 3巻
応天の門 3巻
灰原薬
「正しいことを知っていても誰も聞かねば意味が無い」ことに気付く道真 ただの批判から脱却か?
星落秋風五丈原
ミドリムシは植物ですか? 虫ですか? I
ミドリムシは植物ですか? 虫ですか? I
羽鳥まりえ
2013年4月発行のコミックス1巻です。アマゾンの画像では帯は省略されています。 ユーグレナカンパンを抽選で100名プレゼントという企画が発行当時あったようです。
Tetsu Okamoto
はたらく細胞(1) (シリウスKC)
はたらく細胞(1) (シリウスKC)
清水茜
細菌擬人化マンガ「もやしもん」は好評のうちにおわりました。これは細胞擬人化マンガです。 表紙は白血球と赤血球です。 帯には「その数一人あたり、およそ60兆個! 細胞の数だけ仕事がある!!」としています。
Tetsu Okamoto
毎日かあさん12 母娘(ははこ)つんつ...
毎日かあさん12 母娘(ははこ)つんつか編
西原理恵子
漫画家・西原理恵子画伯による人気シリーズ『毎日かあさん』の第12巻です。この巻ではついに勃発した「宿命の戦い」である母と娘との爆笑&切実なやり取りを描いた「つんつかランド」を収録しております。
有坂汀
週刊文春 2015年 11/5 号 [雑...
週刊文春 2015年 11/5 号 [雑誌]
尾木直樹、伊集院静、町山智浩、宮藤官九郎、近田春夫、みうらじゅん、柳家喬太郎、宮崎哲弥、小林麻耶、辛酸なめ子、益田ミリ、桜玉吉、伊藤理佐、林真理子、土屋賢二
マイナンバー担当者の特集があったのでひさしぶりに購入しました。 あぶないマンション「五大リスク」総点検というより杭の関係を非破壊で安く検査するブレークスルーで解決しかなさそうです。
Tetsu Okamoto
ドラゴンボール コミック 全42巻完結セ...
ドラゴンボール コミック 全42巻完結セット
鳥山明
改めて読み、画力の高さに驚きを感じる。
ふらりん
本が好き子さん【YONDEMILL献本】
本が好き子さん【YONDEMILL献本】
なるあすく
あなたの本好き度レベル、どれくらい?
Chihiro.Miyazaki
本が好き子さん【YONDEMILL献本】
本が好き子さん【YONDEMILL献本】
なるあすく
音楽が好きな父、ドラマが好きな母、映画が好きな兄、本が好きな好き子さん。 いつでも本が手放せない、はあるあるだけど、それゆえの身体能力は完全にフィクション。 絵がかわいくて、ストーリーが単純。
ぴょんはま
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
197/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3418
合計得点:
4764
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318