386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
194ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
194/386
先頭のページ
前の28件
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
次の28件
最後のページ
桜玉吉絶叫四コマ作品集 さらばゲイツちゃ...
桜玉吉絶叫四コマ作品集 さらばゲイツちゃん
桜玉吉
桜玉吉氏の描く世界は進化し続ける。
ふらりん
散歩手帖
散歩手帖
森雅之
マンガではない、絵本でもない、詩集かと思えばそうじゃない。散歩をテーマに漫画風のイラストと優しい言葉で綴られた素敵な本です。
anzu_ame
キュリー夫人 学習漫画 世界の伝記 (6...
キュリー夫人 学習漫画 世界の伝記 (6)
比留間さつき
1990年に改定版がでています。1984年の初版でアマゾンではシナリオの比留間さつき先生が作者の冒頭になっていますが、表紙は監修 国立科学博物館 中川徹 漫画 森有子 となっています。
Tetsu Okamoto
海街diary 7 あの日の青空
海街diary 7 あの日の青空
吉田秋生
1年半ぶりの海街diaryの新刊です。連載分全部つかってしまっていますから、次がでるまで、あと1年半待たされるのでしょうか。四姉妹の恋に新展開!と帯があおっています。
Tetsu Okamoto
カツカレーの日 2
カツカレーの日 2
西炯子
2016年1月8日発行の2巻です。完結しました。タイトルの意味がわかります。 おまけマンガが1頁ついています。裏表紙のカバーをめくるとなにかでてきます。
Tetsu Okamoto
キングダム 1
キングダム 1
原泰久
2006年発行の第1巻です。2015年になってようやく第一部完といったぐあいで全部で80~100巻になりそうです。すぐれた書評が別にあるので参考にしてください。
Tetsu Okamoto
聖☆おにいさん(7) (モーニングKC)
聖☆おにいさん(7) (モーニングKC)
中村光
ブッダ親子の良い話もある宗教ギャグ漫画
ラムネ
キングダム 40
キングダム 40
原泰久
2015年10月発行の40巻です。表紙は秦王・政と彼をめぐる人々です。第427話から第437話がおさめられています。アマゾンの画像には帯がはいっていません。裏表紙は宮女と昌平君です。
Tetsu Okamoto
キングダム 39
キングダム 39
原泰久
2015年7月発行の39巻です。2015年5月にテレビ朝日系の深夜番組「アメトーク!」で「キングダム芸人」が放送され、その影響で売上が激増しました。あとがきで「アメトーク!」にふれています。
Tetsu Okamoto
キングダム 38
キングダム 38
原泰久
2015年4月発行の38巻です。第405話から第415話を収録しています。表紙は冠をつけた秦王・政です。裏表紙は嫪毐 (ろうあい)です。
Tetsu Okamoto
キングダム 37
キングダム 37
原泰久
2015年1月発行の37巻です。表紙は主人公・信がひきいる飛信隊の面々です。羌瘣(きょうかい)副長がアップですね。裏表紙はこどものころの王賁(おうほん)です。第394話から第404話を収録しています。
Tetsu Okamoto
キングダム 36
キングダム 36
原泰久
2014年10月発行の36巻です。第383話から第393話まで収録されています。表紙はやりをかまえる玉鳳隊隊長王賁(おうほん)です。裏表紙は魏火竜7名のひとり紫伯(しはく)です。
Tetsu Okamoto
キングダム 35
キングダム 35
原泰久
2014年7月発行の35巻です。第372話から382話がおさめられています。呂不韋がいとをひく王弟・成蟜の乱がつづきます。信たちは成蟜を救いだすことはできるのでしょうか。
Tetsu Okamoto
キングダム 34
キングダム 34
原泰久
2014年4月発行の34巻です。第361話から371話をおさめています。表紙は羌瘣(きょう かい)、裏表紙の美女はだれでしょうか。おまけマンガが1ページ。カバーをとると、ちょっとした遊びがあります。
Tetsu Okamoto
ヤングアニマル 2016年 1/22 号...
ヤングアニマル 2016年 1/22 号 [雑誌]
白泉社
ひさしぶりに羽海野チカ「3月のライオン」本編が掲載されています。 次号も掲載されそうです。鹿児島編です。藤本棋竜対土橋8段のタイトル戦第3局へ零くんと川本姉妹が招待されています。夏の指宿です。
Tetsu Okamoto
キングダム 33
キングダム 33
原泰久
2014年1月発行の33巻です。表紙は山民族の王・楊端和(ようたんわ)。ひさびさの登場です。第350話から第360話がおさめられています。前の巻から続く一騎打ちで信はあの強敵に勝てるのでしょうか。
Tetsu Okamoto
敗走記 (講談社文庫 み 36-12)
敗走記 (講談社文庫 み 36-12)
水木しげる
太平洋戦争中の「狂気」
ふらりん
キングダム 32
キングダム 32
原泰久
この巻を読む前に1~5巻、とくに3巻~5巻を読み返しておきましょう。より楽しむことができます。33巻の表紙をみてはいけません。
Tetsu Okamoto
キングダム 31
キングダム 31
原泰久
2013年7月発行の31巻です。てもとにあるのは2015年10月の15刷です。第328話から329話を収録しています。 おまけマンガが2ページついています。
Tetsu Okamoto
ダ・ヴィンチ 2016年2月号
ダ・ヴィンチ 2016年2月号
特集の落語では「落語心中」や「どうらく息子」の出版社をまたいだコラボレーション企画があります。 そのほか、オードリーの現在も特集されています。オードリー若林の連載もながくつづいています。
Tetsu Okamoto
キングダム 30
キングダム 30
原泰久
2013年4月発行の30巻です。第317話から第327話が収録されています。表紙は秦の瘭公(ひょうこう)将軍です。裏表紙は李牧(りぼく)将軍です。
Tetsu Okamoto
キングダム 29
キングダム 29
原泰久
2013年2月発行の29巻です。第306話から第316話が収録されています。表紙は楚の媧燐(かりん)将軍の甲冑姿です。裏表紙は楚の総大将汗明(かんめい)です。おまけマンガが2頁ついています。
Tetsu Okamoto
キングダム 28
キングダム 28
原泰久
2012年11月発行の9巻です。第295話から第395話を収録しています。表紙は秦の桓騎(かんき)将軍です。裏表紙は韓の成恢(せいかい)将軍です。
Tetsu Okamoto
キングダム 27
キングダム 27
原泰久
2012年8月発行の27巻です。第284話から第294話がおさめられています。表紙は乗馬姿の河了貂(かりょうてん)です。裏表紙は趙の将軍の万極(まんごく)です。おまけマンガが2頁ついています。
Tetsu Okamoto
ペコちゃんスタイル
ペコちゃんスタイル
不二家
ペコちゃん、永遠の6歳です!
ふらりん
キングダム 26
キングダム 26
原泰久
2012年5月発行の26巻です。第273話から第283話が収録されています。表紙は騰将軍。サンチョ・パンサを連想します。裏表紙は臨武君。 録鳴未(ろくおみ)のつっこみがこの巻からでてきます。
Tetsu Okamoto
このマンガがすごい! comics 翔ん...
このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉
魔夜峰央
ああ愛しきマリネラ・・いやいやマンネリ!細密背景画と麗しの美少年画VS過激なディスの極致のギャップに酔う~~
3cheers4GIPS
キングダム 25
キングダム 25
原泰久
合従連衡(がっしょうれんこう)といえば中国の戦国時代中期の故事からきた成語です。戦国時代末期の「キングダム」の時代にでてくるとはおもいませんでした。ここでも秦対合従軍の戦いとなります。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
194/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3418
合計得点:
4764
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318