386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
195ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
195/386
先頭のページ
前の28件
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
次の28件
最後のページ
キングダム 24
キングダム 24
原泰久
2011年11月発行の24巻です。表紙は甲冑姿の主人公・信。裏表紙は燕(えん)の将軍劇辛(げきしん)です。
Tetsu Okamoto
キングダム 23
キングダム 23
原泰久
2011年8月発行の23巻です。第240話から第250話が収録されています。表紙は娘らしくなった河了貂(かりょうてん)です。裏表紙は蒙恬(もうてん)です。
Tetsu Okamoto
キングダム 22
キングダム 22
原泰久
2011年5月発行の22巻です。第229話から第239話がおさめられています。東日本大震災に関して作者のメッセージが1頁、おまけマンガが4頁ついています。表紙は傷だらけの信と羌瘣(きょうかい)です。
Tetsu Okamoto
しゃべれども しゃべれども
しゃべれども しゃべれども
勝田文、佐藤多佳子
ほんのり、ふんわり。いろんなことに前向きになれたり、投げないってこと、誰もそんなこと言ってないのにそんな気になれる、マジカル本。
3cheers4GIPS
キングダム 21
キングダム 21
原泰久
2011年2月発行の21巻です。表紙は魏の大将軍廉頗(れんぱ)です。裏表紙は秦の将軍王翦(おうせん)です。第218話から第228話を収録しています。秦と魏の戦争がつづきます。
Tetsu Okamoto
キングダム 20
キングダム 20
原泰久
2010年11月刊行の20巻です。第207話から第217話を収録しています。てもとにあるのは2015年7月の第21刷です。おまけはあとがき1頁、登場人物能力値が4頁です。
Tetsu Okamoto
キングダム 19
キングダム 19
原泰久
2010年8月発行の19巻です。第196話から第206話を収録しています。手元にあるのは2015年10月の25刷です。表紙は信と出世競争のライバル2人。裏表紙は羌瘣(きょうかい)です。
Tetsu Okamoto
キングダム 18
キングダム 18
原泰久
2010年6月刊行の10巻です。てもとにあるのは2015年7月の24刷です。第185話から第195話を収録しています。表紙の妖艶な中年女性はだれでしょうか。17巻までよんだかたにはおわかりですね。
Tetsu Okamoto
キングダム 17
キングダム 17
原泰久
2010年3月発行の17巻です。第174話から第184話までおさめられています。 16巻の悲劇がから立ち直ろうとする秦ですが、呂不韋の策略により国際政治がおおきくうごきだします。
Tetsu Okamoto
キングダム 16
キングダム 16
原泰久
2009年12月発行の9巻です。てもとにあるのは2015年7月の第25刷です。表紙は矛をふるう王騎将軍の姿です。裏表紙は主人公信と謎の美女です。おまけマンガが4頁ついています。
Tetsu Okamoto
キングダム 15
キングダム 15
原泰久
2009年9月発行の15巻です。第152話から第162話を収録しています。おまけマンガが3頁ついています。てもとにあるのは2015年7月の第26刷です。2015年7月から売れ行きがあがったようですね。
Tetsu Okamoto
キングダム 14
キングダム 14
原泰久
2009年6月発行の14巻です。第141話から第151話がおさめられています。 表紙は飛信隊。この巻がおわったあとで、このなかの何人が生き残っているのでしょうか。 裏表紙は渉孟将軍です。
Tetsu Okamoto
キングダム 13
キングダム 13
原泰久
2009年3月発行の13巻です。てもとにあるのは2015年10月の33刷です。 表紙は蒙武(もうぶ)将軍です。裏表紙は主人公信・飛信隊隊長と副長きょうかいです。 12巻で大手柄をたてました。
Tetsu Okamoto
庵野秀明 スキゾ・エヴァンゲリオン (\...
庵野秀明 スキゾ・エヴァンゲリオン (\800本 (9))
大泉実成
エヴァンゲリオンは大団円を迎える事ができるのか。
ふらりん
キングダム 12
キングダム 12
原泰久
2008年12月発行の12巻です。表紙は甲冑姿の主人公信です。裏表紙は壁。第119話から第129話を収録しています。
Tetsu Okamoto
キングダム 11
キングダム 11
原泰久
2008年9月発行の11巻です。てもとにあるのは2015年8月の33刷です。帯には2000万部突破とあります。 表紙はきょうかい。裏表紙は王騎将軍です。
Tetsu Okamoto
キングダム 10
キングダム 10
原泰久
2008年6月発行の10巻です。てもとにあるのは2015年8月の34刷です。 表紙は甲冑姿の政です。
Tetsu Okamoto
耳をすませば
耳をすませば
柊あおい
図書カードの名前の彼は、どんな人なんだろう・・。
ふらりん
キングダム 9
キングダム 9
原泰久
2008年3月刊行の9巻です。てもとの2015年7月35刷です。 表紙は剣をかまえる主人公信。8巻で指摘したとおり甲冑姿でありません。表紙のバックと裏表紙はきょうかいです。
Tetsu Okamoto
キングダム 8
キングダム 8
原泰久
2007年12月発行の8巻です。てもとにある2015年7月だと36刷です。 表紙の美女はなにものでしょうか。
Tetsu Okamoto
ダース・ヴェイダーとルーク(4才)
ダース・ヴェイダーとルーク(4才)
ジェフリー・ブラウン
無表情なマスクに浮かび上がる表情が秀逸。ぜひ吹き替え音声で脳内再生を。
バルバルス
キングダム 7
キングダム 7
原泰久
2007年10月発行の7巻です。表紙は王騎将軍の甲冑姿です。裏表紙は主人公信です。
Tetsu Okamoto
EKiss 2016年2月号[2015年...
EKiss 2016年2月号[2015年12月25日発売] [雑誌]
東村アキコ、海野つなみ、今日マチ子、高須賀由枝、六多いくみ、小沢真理、青色イリコ、小川彌生、久世番子、志村貴子、こやまゆかり、稚野鳥子、石田拓実、伊藤理佐、有賀リエ、柘植文、日向なつお、磯谷友紀、ともえ、小島慶子、ジュリアンルルー
東村アキ子「海月姫」は掲載されていません。「東京タラレバ娘」は女の友情のはなしになっています。 「コミンカビヨリ」はくっついたあとだらだらする少女マンガ展開になってしまいました。
Tetsu Okamoto
キングダム 6
キングダム 6
原泰久
2007年7月発行の6巻です。手元にある2015年10月41刷となっています。 表紙は羌瘣(きょうかい)です。アメトーク!では小島瑠璃子がコスチュームプレイをしていました。
Tetsu Okamoto
キングダム 5
キングダム 5
原泰久
2007年5月発行の5巻です。表紙は政と信。裏表紙はこの巻から登場する羌瘣(きょうかい)です。 アマゾンの表記ではなぜか1970年の発行になっています。
Tetsu Okamoto
キングダム 4
キングダム 4
原泰久
2007年2月発行の4巻です。表紙は河了貂です。フクロウのきぐるみにはいっているようにみえますね。裏表紙は王弟成蟜、いやな顔をしています。 おまけマンガがついています。
Tetsu Okamoto
ルフィの仲間力 『ONE PIECE』...
ルフィの仲間力 『ONE PIECE』流、周りの人を味方に変える法
安田雪
2015/4/21読了。ワンピースを引用しながらフラットでも統率が取れる関係の作り方、個々が長所を伸ばしてチームに貢献するとか。いいんだけど、ワンピースを敢えて引用しなくてもいいかなあと思う。
pitopito
キングダム 3
キングダム 3
原泰久
表紙の甲冑、2刀流姿の金髪美女はなにものでしょうか。 2006年11月発行の3巻です。「アメトーク!」の「キングダム芸人」の会ではケンドー小林がこの巻まで読むとハマルと言っていました。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
195/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3418
合計得点:
4764
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318