386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
177ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
177/386
先頭のページ
前の28件
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
次の28件
最後のページ
刑務所なう。シーズン2 前歯が抜けたぜぇ...
刑務所なう。シーズン2 前歯が抜けたぜぇ。ワイルドだろぉ?の巻
堀江貴文
刑務所の日常が分かり、持っていた認識が変わりました。
kuwata18m
サラブレッドと暮らしています。
サラブレッドと暮らしています。
田村正一
現役厩務員によるリアル競馬コミック
さあいわ
平凡倶楽部
平凡倶楽部
こうの史代
皆さん、こうの先生の楽しく面白いエッセイ集ですよ~。
ふらりん
ウルトラマンが泣いている――円谷プロの失...
ウルトラマンが泣いている――円谷プロの失敗
円谷英明
円谷プロの経営状況が「赤字体質」でこれほどまで良くないことは知りませんでした
kuwata18m
面白い生き方をしたかったので仕方なくマン...
面白い生き方をしたかったので仕方なくマンガを1000冊読んで考...
堀江貴文
マンガが持つ「想像的知識」という可能性
さあいわ
風ヶ丘五十円玉祭りの謎
風ヶ丘五十円玉祭りの謎
青崎有吾
日常の短編ミステリーとして楽しむのには向いている。裏染天馬のキャラが光る。
純
竜の学校は山の上 九井諒子作品集
竜の学校は山の上 九井諒子作品集
九井諒子
「竜学部」という語呂が良くて、どこかの大学に本当にありそうですね。
cheechoff
ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲...
ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。
原田まりる
哲学って、必要?いらない?それはわかんないけど、気にしててもいいのかな?って、私は、思うよ。!
anngo.
ねがい
ねがい
楳図かずお
表題作を含め、全体的なんとなく「子どもの頃に感じていた不安」を恐怖へ拡大解釈した様な作品が入り乱れます。
muneyuki
このマンガがすごい!comics ひとり...
このマンガがすごい!comics ひとり暮らしの小学生 江の島の空
松下幸市朗
本書は「このマンガがすごい!」が選ぶ最強WEBコミック『ひとり暮らしの小学生』の完結編です。僕も同じところで電書を発行しておりますが「Kindleストアランキング4コマ部門」で22カ月連続1位は凄い。
有坂汀
バーナード嬢曰く。
バーナード嬢曰く。
施川ユウキ
読まずとも 的を射ている バーナード嬢 (字余り)
ふらりん
出産の仕方がわからない! (メディアファ...
出産の仕方がわからない! (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
カザマアヤミ
変態マンガ家と結婚した少女マンガ家が不妊治療から出産までをエッセイマンガにしています。
Tetsu Okamoto
エンバンメイズ(1)
エンバンメイズ(1)
田中一行
「ダーツ」という珍しいスポーツを題材にした作品です。
schnee
マルガリータ
マルガリータ
小椋冬美
言いたいことは ちゃんと言わなきゃ伝わらない
星落秋風五丈原
かりん歩 1 (コミックフラッパー)
かりん歩 1 (コミックフラッパー)
柳原望
名古屋市の喫茶店を舞台にしたホームコメディです。表紙は主人公の女子大生かりんがコーヒーと付属品(名古屋の喫茶店ではたのまれなくてもついてくる)姿です。 帯には高校生の高杉久留里が描かれています。
Tetsu Okamoto
探偵・日暮旅人の宝物
探偵・日暮旅人の宝物
山口幸三郎
日暮旅人セカンドシーズン開始。
オスギ
ごはんのおとも
ごはんのおとも
たな
ほわわ〜ん 卵ご飯からはじまる縁!? 全編カラー。薄いくせに一晩かかっても読み切れないボリューム。おまけに何度も読み返したくなる本。写真本より美味しく頂きました。
KeiM
学研まんが 日本の歴史 (9) 江戸幕府...
学研まんが 日本の歴史 (9) 江戸幕府ひらく―江戸時代・前期
ムロタニツネ象
1982年のムロタニツネ象先生による江戸幕府創設時から鎖国までのはなしです。 2012年にはNEW 日本の歴史シリーズがでています。本書は古本屋で入手をはかることになります。
Tetsu Okamoto
小説 君の名は。
小説 君の名は。
新海誠
大切な何かを、誰かを、場所を、失ってしまったら、どうやって生きていけば良い?
踊り候え
乙嫁語り 9巻
乙嫁語り 9巻
森薫
色々策略を企むも、不器用すぎてことごとく失敗するパリヤさんはかわいいなぁ。
すけきよ
タヌキとキツネ
タヌキとキツネ
アタモト
二人はずっと、とっても仲良し
ef
ダンス・ダンス・ダンスール 4
ダンス・ダンス・ダンスール 4
ジョージ朝倉
「溺れるナイフ」で知られたジョージ朝倉(女性です)の男性主人公のバレエマンガです。陰惨なあしのひっぱりあいでなく男どうしの喧嘩ですすんでいっています。
Tetsu Okamoto
小説 君の名は。
小説 君の名は。
新海誠
映画は見ていないです
moomoo
重版出来! 8
重版出来! 8
松田奈緒子
エモいぞ、この巻 - 「今年(2016年)の新語大賞の2位になった言葉でいえば、「このマンガ、いつも以上にエモいな」となる。」(続きは書評で)
夏の雨
蔵六の奇病 (1979年)
蔵六の奇病 (1979年)
日野日出志
「蔵六」が仕掛けるのは、生きる限り誰もが持ち続ける「存在への不安」。 答えに辿り着く事もなく、感動的な結末によるカタルシスもありません。 ただ「不条理に病に襲われ」「不条理に死ぬ」だけの話。
muneyuki
マヤさんの夜ふかし 1
マヤさんの夜ふかし 1
保谷伸
今夜も漫画家志望の豆山さんと、自称魔女のマヤさんが夜更トークしてます。ゆるくて不毛で、あったかい”つながり”の漫画です。
カキタユースイ
山賊ダイアリー(7) (イブニングKC)
山賊ダイアリー(7) (イブニングKC)
岡本健太郎
2期目の猟期が終わり・・・
ぽんきち
いちきゅーきゅーぺけ 3
いちきゅーきゅーぺけ 3
甘詰留太
2016年10月発行の3巻です。完結しました。 表紙は主人公とサークルの先輩です。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
177/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3421
合計得点:
4767
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318