386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
155ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
155/386
先頭のページ
前の28件
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
次の28件
最後のページ
今日の人生
今日の人生
益田ミリ
初めて「死」について書いた著者の転換点となる最高傑作・コミックエッセイ。
中ちゃん
ゆりてつ~私立百合ケ咲女子高鉄道部~ 2
ゆりてつ~私立百合ケ咲女子高鉄道部~ 2
松山せいじ
「萌え」と「テツ」の融合!
風竜胆
ぐらんぶる(8)
ぐらんぶる(8)
井上堅二、吉岡公威
帯には今、一番売れてる大学生マンガ!とあります。対抗する大学生マンガって、学生島耕作くらいでしょうか。 2017年4月発行の8巻です。この段階で累計170万部突破とか。
Tetsu Okamoto
ぐらんぶる(7)
ぐらんぶる(7)
井上堅二、吉岡公威
2016年12月刊行の7巻です。表紙右側は主人公北原伊織、大学1年生。 左側の女性はだれでしょうか?
Tetsu Okamoto
グレッグのダメ日記
グレッグのダメ日記
ジェフキニー
祝 #やまねこ20周年 記念読書会:小学生男子が好きそうなダメダメな男の子の日記。
柊木かなめ
北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (...
北欧女子オーサが見つけた日本の不思議...
オーサ・イェークストロム
スウェーデン人マンガ家によるコミックエッセイ。 『ダーリンは外国人』とは違い「日本人より日本に詳しい日本マニア目線」ではなく、母国との違いについてユニークに表現している。
満田 弘樹
昴とスーさん 1巻
昴とスーさん 1巻
高橋那津子
ショタです.外見少年中身青年設定でご飯三杯イケます.小林輪や「記憶の棘」に悶えた雌ども集まるがよい.
あかつき
NARUTO -ナルト- 2
NARUTO -ナルト- 2
岸本斉史
チームワークを重視する点は少年漫画では意外と新鮮である。勝利・友情・努力は週刊少年ジャンプの三原則とされるが、実際の少年漫画は一人のスーパーマン的な活躍で解決することが多い。
だまし売りNo
この世界の片隅に(上中下巻)
この世界の片隅に(上中下巻)
こうの史代
映画がきっかけ。こういう作品がクラウドファンディングで映画化される日本、捨てたもんじゃない。しかし自分のルーツとオーバーラップし、冷静に読めなかった(^^)
四次元の王者
もしもし、てるみです。 1
もしもし、てるみです。 1
水沢悦子
「花のズボラ飯」で知られる水沢悦子先生の最新作。ビッグコミックスピリッツの巻末にカラーで連載されています。宣伝では家族で読むように、となっていましたが、20代以上の読者向きです。
Tetsu Okamoto
NARUTO -ナルト- 1
NARUTO -ナルト- 1
岸本斉史
冒頭の第1話が惹き付ける。第1話で読み続けるか決めるというシビアな世界にふさわしい作品である。疎外されていた人が活躍する物語は、似たような境遇の人々に勇気を与える。
だまし売りNo
めくりめくる 5巻
めくりめくる 5巻
拓
倉敷を舞台にした、JKたちのほっこりした物語。
風竜胆
はたらく細胞(1) (シリウスKC)
はたらく細胞(1) (シリウスKC)
清水茜
医療系の漫画や小説や映画は見ないんですけどね~
坂本美香
きのう何食べた?(13) (モーニング ...
きのう何食べた?(13) (モーニング KC)
よしながふみ
2017年9月発行の13巻です。1年1冊ペースで13年になりました。 13巻ではシロさん52歳から53歳、ケンジ50歳です。
Tetsu Okamoto
このマンガがすごい! comics 翔ん...
このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉
魔夜峰央
埼玉県民は広い心を持っているのだよ
ぬこ
るきさん
るきさん
高野文子
等身大の飾らない日常
ef
うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち
うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち
田中圭一
うつからの脱出は、ゆっくり・じっくり・焦らず、に。
ふらりん
ぐらんぶる(9)
ぐらんぶる(9)
井上堅二、吉岡公威
2017年10月発行の9巻です。 表紙左側の女性はだれでしょうか? 右は主人公北原伊織です。
Tetsu Okamoto
ドキドキ!モンスター博物館
ドキドキ!モンスター博物館
吉川豊
昔懐かしい怪物たち/スフィンクスから魔王サタンまで、東西の古典的モンスターを子供向けにやさしく紹介。大人にとっても十分に役に立つ一冊
ランピアン
ドミトリーともきんす
ドミトリーともきんす
高野文子
ジョージ・ガモフという科学者が『不思議の国のトムキンス』という本を書いていましてね
ef
ハケンアニメ!
ハケンアニメ!
辻村深月
全てのアニメ作品に捧ぐ熱血お仕事小説の決定版!
ふじしゅー先生
ハイジが生まれた日――テレビアニメの金字...
ハイジが生まれた日――テレビアニメの金字塔を築いた人々
ちばかおり
日本のアニメが世界のトップを走る原点がここにある。しかし、その代償も大きいと感じた。
タカラ~ム
総員玉砕せよ!
総員玉砕せよ!
水木しげる
九十パーセントは事実です。ニューブリテン島のズンゲンで水木しげるが所属した成瀬大隊の命運を忠実にたどった長篇漫画。戦争の意味を問う、戦争の無意味さを訴える作品。
allblue300
愛蔵版 蛍火の杜へ
愛蔵版 蛍火の杜へ
緑川ゆき
6歳の少女・竹川蛍は、妖怪が住むという山神の森に迷い込み、銀髪で狐の面をつけたギンと出会う。儚く切なくやさしい恋を繊細に描いた感動作。
しげもり
進撃の巨人(14)
進撃の巨人(14)
諫山創
人間ドラマと見るならば革命の成功は一つの到達点である。しかし、謎は深まるばかりである。本作品はディストピア=ユートピアの物語でもあった。絶望感も深まるばかりである。
だまし売りNo
番線―本にまつわるエトセトラ
番線―本にまつわるエトセトラ
久世番子
本が好きと言うからにゃ、この本読まなきゃいけません。 本好き爆笑必至! 本が好きメンバーなら必読のコミックエッセイ
oldman
小説 君の名は。
小説 君の名は。
新海誠
大して期待もせず観た映画は、何とここ数年観たなかの最高傑作。 あの情報を文字でどう伝えるのか? これが本書を読んだ動機だったが。
四次元の王者
暴れん坊本屋さん・完全版 ~棚の巻~
暴れん坊本屋さん・完全版 ~棚の巻~
久世番子
書店員兼漫画家だった←この過去形が大事(*^-^)久世番子さんのコミックエッセイ「暴れん坊本屋さん」を纏めた完全版!(オマケもあるでよぉ)
oldman
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
155/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1831
被投票数:
6598
合計得点:
15437
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3423
合計得点:
4769
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3189
合計得点:
3829
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318