386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
160ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
160/386
先頭のページ
前の28件
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
次の28件
最後のページ
ダークグリーン(1)
ダークグリーン(1)
佐々木淳子
どうも続編が出ているらしい
坂本美香
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない...
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
汐街コナ
関係ないと思う人にももしもの時のために読んでおいてほしい1冊。
柊木かなめ
星守る犬
星守る犬
村上たかし
犬は人の心に寄り添って生きています。
苺香
ちはやふる(33) (BE LOVE K...
ちはやふる(33) (BE LOVE KC)
末次由紀
表紙は新(あらた)です。でも、この巻のほんとの主役はだれでしょうか。
Tetsu Okamoto
少女マンガジェンダー表象論―“男装の少女...
少女マンガジェンダー表象論―“男装の少女”の造形とアイデンティティ
押山美知子
オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ:父上感謝致します。この様な人生を与えて下さった事を。女でありながらこれ程にも広い世界を人間として生きる道をぬめぬめとした人間の愚かしさの中でもがき生きる事を
goldius
小説 君の名は。
小説 君の名は。
新海誠
糸守町の自然と東京の高層ビル群を共に素晴らしい風景と描くのはどうだろうか。飛弾の自然に異論はない。しかし、高層ビルは住環境や景観を破壊し、街のあり方として高層化が見直されつつあり、手放しで称賛できない
だまし売りNo
ポーの一族 ~春の夢~
ポーの一族 ~春の夢~
萩尾望都
旧作への読者の期待を正面から受け止め、その世界観は微動だにしない.....萩尾先生は本気だ。
shin
ジブリの文学
ジブリの文学
鈴木敏夫
自らを「編集者型プロデューサー」と呼ぶスタジオジブリの大番頭、鈴木敏夫氏は「時代の空気」を的確につかみ、映画を大ヒットへと導いてきたのか? その秘密を「本」や「文学」の視点から綴った一冊です。
有坂汀
さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ
さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ
永田カビ
運営に問合わせ中。運営に問合わせ中。
運営に問合わせ中。
おおきく振りかぶって (1)
おおきく振りかぶって (1)
ひぐちアサ
阿部隆也曰く、「投手としてじゃなくてもオレはお前が好きだよ!」……これだけ読むと恋愛モノですが、極上の野球マンガです。にしうらーぜっっ!おおおっ!!!
しげもり
地獄ニート
地獄ニート
林家志弦
地獄のようなニート生活が待っている可哀想な人の話ではなくて、地獄から来て人間界でニート生活をする、名門魔族姉妹の話だった。最後のほうは敵味方に分かれて戦争をしているので、ニートではなくなっている。
運営に問合わせ中。
7月の魔法使い
7月の魔法使い
田中メカ
夏っぽい題名だけど、夏場だけの話ではないので、読む季節がズレても問題ない。進学科と体育科に分かれている高校を舞台とした恋愛模様が描かれている。魔法少女や魔法使いが出て来るファンタジーな話ではない。
運営に問合わせ中。
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない...
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
汐街コナ
「無理をしない」ができるようになる本
にしのおでん
いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1...
いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1) (モーニングKC)
竜田一人
一現場作業員の目から見たいちえふの現実!
風竜胆
うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち
うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち
田中圭一
うつ病体験記としては、コミカルで読みやすいです。“自分は大丈夫!!”、と思う人が予防として読むのもアリ。うつトンネルの中の人も、抜けてもまだまだ不安な人も、読んでソンなし。サクッと読んじゃいましょう。
honblog
釣りキチ三平(1) アユ釣り編 (KC ...
釣りキチ三平(1) アユ釣り編 (KC スペシャル)
矢口高雄
この版には初出がかかれていないのですが1973年「水のプリンセス」から1980年の「少年の夏」まであゆ関連のものがおさめられています。1985年に67巻がでたおりに特別編としてまとめだしたものです。
Tetsu Okamoto
聖☆おにいさん(1) (モーニング KC...
聖☆おにいさん(1) (モーニング KC)
中村光
なおbarbarus容疑者は調べに対して『むしゃくしゃしてなにか書きたかった。最近読んだ本なら何でもよかった』と供述しており、『今では反省している』とも述べて・・・
バルバルス
ちはやふる(16) (BE LOVE K...
ちはやふる(16) (BE LOVE KC)
末次由紀
2012年3月発行の16巻です。表紙は千早とクイーンです。クイーンやせました。 裏表紙は太一と新です。
Tetsu Okamoto
ダンス・ダンス・ダンスール 6
ダンス・ダンス・ダンスール 6
ジョージ朝倉
2017年7月刊行の6巻です。表紙は生川夏姫。初登場のときよりすこしおとなびています。
Tetsu Okamoto
8月のソーダ水
8月のソーダ水
コマツシンヤ
ビー玉越しの幸せな日々の泡
吉田あや
雲の名前
雲の名前
岩館真理子
沸点の低い、かき氷みたいな夏
吉田あや
バーナム効果であるあるがある
バーナム効果であるあるがある
川原泉
「バーナム効果であるあるある」ではなくて「バーナム効果であるあるがある」です。アマゾンの画像では帯がうつっていませんが~があるシリーズ第3弾、川原泉6年振りの新刊!!とあります。
Tetsu Okamoto
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない...
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
汐街コナ
明日の我が身、明日の我が職場にも静かな、そして強い警告を与えてくれる良書
jouluribo
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない...
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
汐街コナ
現在、仕事が辛いあなたに。あなたの頑張りは、自分がやりたくてやっっている頑張りですか?
苺香
おいピータン!!(13) (ワイドKC ...
おいピータン!!(13) (ワイドKC Kiss)
伊藤理佐
2012年11月発行の13巻です。表紙はいつもの渡辺さんと大森さんのフィギュアです。 アマゾンの画像では帯が省略されていますが、帯には1005日ぶりの最新刊!!とありました。
Tetsu Okamoto
ダーリンは71歳・高須帝国より愛をこめて
ダーリンは71歳・高須帝国より愛をこめて
西原理恵子、高須克弥
高須院長は「歴史」になった。絶版から1年、それでも小学館から出すところが高須院長らしい。「歌謡びんびんハウス」での高須院長の発言・「牛乳は水分補給には不向き」の記憶は間違いなかったでしょうか。
祐太郎
カノジョは嘘を愛しすぎてる 19
カノジョは嘘を愛しすぎてる 19
青木琴美
2016年4月発行の19巻。表紙はアコースティックギターをかかえる主人公理子。天才型でいってしまっている理子とまわりの葛藤。アマゾンだと主人公に感情移入できなくて、低評価なコメントがおおい。
Tetsu Okamoto
15で少女は、あれになる。
15で少女は、あれになる。
江本晴
こんな少女漫画風の表紙なのに、人を捕食する地球外生命体対策で、15歳になった女性は改良された「あれ」を体に移植されるSFだった。思いっきり、左手が寄生獣ではないか(((;゚Д゚)))
運営に問合わせ中。
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
160/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3421
合計得点:
4767
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318