386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
135ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
135/386
先頭のページ
前の28件
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
次の28件
最後のページ
仏像に恋して
仏像に恋して
真船きょうこ
仏像巡りの最初の一歩として最適なユル漫画
いけぴん
ガラスの仮面 (第37巻)
ガラスの仮面 (第37巻)
美内すずえ
1990年10月刊行の37巻です。1年1冊ペースになりました。 表紙は姫川亜弓と北島マヤ。1巻とくらべるとずいぶんおとなになった印象を受けます。
Tetsu Okamoto
サイバラの部屋
サイバラの部屋
西原理恵子
西原さんを見習って仕事なさい
Roko
レッドタートル ある島の物語
レッドタートル ある島の物語
マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット、池澤夏樹
夏だ!亀だ!池澤夏樹だ!
あかつき
はたらく細胞 公式コミックガイド (KC...
はたらく細胞 公式コミックガイド (KCデラックス)
清水茜
「はたらく細胞」とともに備えておこう! より「はたらく細胞」が楽しめる!
ムーミン2号
はたらかない細胞(1): シリウス
はたらかない細胞(1): シリウス
杉本萌清水茜
モラトリアムは許せるか?
ムーミン2号
はたらく細菌(2) (KCデラックス)
はたらく細菌(2) (KCデラックス)
吉田はるゆき
細菌たちはいつもスタンバイ
ムーミン2号
ガラスの仮面 (第36巻)
ガラスの仮面 (第36巻)
美内すずえ
1989年9月刊行の36巻です。表紙は北島マヤと姫川亜弓。
Tetsu Okamoto
ガラスの仮面 (第35巻)
ガラスの仮面 (第35巻)
美内すずえ
1988年8月刊行の35巻です。9カ月あいだがあきました。 表紙は桜小路くん。初表紙です。
Tetsu Okamoto
ガラスの仮面 (第34巻)
ガラスの仮面 (第34巻)
美内すずえ
1987年11月刊行の34巻です。表紙は梅の精を演じる主人公北島マヤ。
Tetsu Okamoto
応天の門 9
応天の門 9
灰原薬
「じゃあどんなお貴族様になられますの?」道真の答えは
星落秋風五丈原
はたらく細胞BLACK(1): モ-ニン...
はたらく細胞BLACK(1): モ-ニング (モーニングKC)
初嘉屋一生原田重光清水茜
冗談じゃない、こんな仕事もうまっぴらだ!
ムーミン2号
ゴルゴ13はいつ終わるのか? 竹熊漫談
ゴルゴ13はいつ終わるのか? 竹熊漫談
竹熊健太郎
1993年ごろに書かれたもの2005年にだしたものです。おどろくべきことに2018年にいたっても「ゴルゴ13」「ガラスの仮面」「美味しんぼ」とも完結していません。いやはや。
Tetsu Okamoto
ガラスの仮面 (第33巻)
ガラスの仮面 (第33巻)
美内すずえ
1987年3月刊行の33巻。表紙は速水真澄。はじめのころはコンスタントに3カ月ごとの刊行だったのが半年ででればはやいほうになってきます。
Tetsu Okamoto
おおかみこどもの雨と雪
おおかみこどもの雨と雪
細田守
小説より映像の方が細やかな描写が見事だったし完成度が高いと思う。そりゃそうよね、細田さんはアニメ監督であって小説家ではないもの。
あかつき
ガラスの仮面 32
ガラスの仮面 32
美内すずえ
1986年6月刊行の32巻です。31巻とはずいぶんあいだがあきました。連載のものと単行本の内容がちがってきています。表紙は主人公北島マヤ。
Tetsu Okamoto
ガラスの仮面 (第31巻)
ガラスの仮面 (第31巻)
美内すずえ
1985年8月刊行の31巻です。だんだん刊行間隔があいてきます。表紙は主人公北島マヤ。相変わらず目のおおきい少女マンガ顔なのでおとなになっているのかどうかよくわかりません。
Tetsu Okamoto
オトーさんという男
オトーさんという男
益田ミリ
イラストレーターというかコミックエッセイストによる、わかりやすくて、わかりにくい「オトーさん」の観察。もちろん著者のお父さんの個性が光るが、全ての男に共通する部分も有り。
ていく
ガラスの仮面 (第30巻)
ガラスの仮面 (第30巻)
美内すずえ
1985年2月刊行の30巻です。表紙は主人公北島マヤと速水真澄。身長差は20センチから30センチくらいでしょうか。
Tetsu Okamoto
ガラスの仮面 (第29巻)
ガラスの仮面 (第29巻)
美内すずえ
1984年8月刊行の29巻です。表紙は速水真澄と主人公北島マヤ。バックは紫の薔薇です。
Tetsu Okamoto
はたらく細胞(1) (シリウスKC)
はたらく細胞(1) (シリウスKC)
清水茜
面白い点は個々の細胞が各自の意思で行動する市場主義的な世界観になっていることである。一部に指揮命令関係があるが、指導者が全体を指揮する官僚制に陥っていない。
だまし売りNo
カルト村で生まれました。
カルト村で生まれました。
高田かや
子供からみたカルト村とはどんなところ?
むさみか
ガラスの仮面 (第28巻)
ガラスの仮面 (第28巻)
美内すずえ
1984年10月刊行の28巻。表紙は速水真澄です。憂いのある表情にみえますね。
Tetsu Okamoto
ガラスの仮面 (第27巻)
ガラスの仮面 (第27巻)
美内すずえ
1983年11月刊行の27巻。「ふたりの王女」クライマックスです。 表紙はオリゲルド役の姫川亜弓とアルディス役の主人公北島マヤです。
Tetsu Okamoto
ガラスの仮面 (第26巻)
ガラスの仮面 (第26巻)
美内すずえ
1983年6月刊行の26巻。表紙はオリゲルド役の姫川亜弓。迫力がありますね。
Tetsu Okamoto
ガラスの仮面 (第25巻)
ガラスの仮面 (第25巻)
美内すずえ
1983年4月発行の25巻です。「ぶたりの王女」のアルディス姿の主人公北島マヤ。「ふたりの王女」とはういったいどのようなはなしなのでしょうか。
Tetsu Okamoto
ガラスの仮面 (第24巻)
ガラスの仮面 (第24巻)
美内すずえ
1982年10月刊行の24巻。表紙は台本をもつ主人公北島マヤ。
Tetsu Okamoto
ガラスの仮面 (第23巻)
ガラスの仮面 (第23巻)
美内すずえ
1982年7月刊行の23巻。表紙は速水真澄。大都興業の仕事虫社長で紫の薔薇の人です。 この巻から数巻は少年マンガ愛読者にも痛快な展開となります。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
135/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1831
被投票数:
6598
合計得点:
15437
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3423
合計得点:
4769
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3189
合計得点:
3829
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318