386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
134ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
134/386
先頭のページ
前の28件
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
次の28件
最後のページ
ダスト18 (立東舎)
ダスト18 (立東舎)
手塚治虫
講談社全集版で大幅改訂され、タイトルまで変更されたいわくつきの作品が、初めてオリジナルの姿で刊行!
ムーミン2号
進撃の巨人(24)
進撃の巨人(24)
諫山創
最初からトラブルに陥っていた。不確定要素の多い無理な作戦であった。物語の冒頭でエレンらに絶望をもたらした壁の破壊であるが、破壊する側も余裕のない状況であった。
だまし売りNo
民明書房大全
民明書房大全
宮下あきら
2004年刊行の「魁!男塾」によくでてきちた架空の出版社民明書房の創設者及び書籍ついでに類似業者を解説したもの。アマゾンではえらいプレミアムがついています。
Tetsu Okamoto
バーナード嬢曰く。 2
バーナード嬢曰く。 2
施川ユウキ
読書家に憧れるけれど読書がメンドくさい系女子・村上春樹に出会う
吉田あや
オリンピア・キュクロス 1
オリンピア・キュクロス 1
ヤマザキマリ
運動会版「テルマエ・ロマエ」,ヤマザキさんはやっぱりばかばかしい方が好きだ
あかつき
大家さんと僕
大家さんと僕
矢部太郎
かなり内気そうな芸人矢部太郎が、アパートの大家さんと過ごす日常を描いたコミックエッセイ。芸人としてそんなに面白いとは思っていなかったが、誠実な人柄が伝わってきて、何かこう癒される。
ていく
小説 ふしぎの海のナディア〈下〉はるかな...
小説 ふしぎの海のナディア〈下〉はるかなる高い空
小林弘利
火の竜の宮,金星は死,木星は南西ンゴンデの月,日は十五回目の復活.――今日,このめでたき日,授かりしわが娘に百の喜び,千の倖せ,万の慈愛を願いて,ここにその生命コードをおさめんとす.
あかつき
小説 ふしぎの海のナディア〈中〉未来を夢...
小説 ふしぎの海のナディア〈中〉未来を夢みる大海戦
小林弘利
光の中にも闇を忘れず,闇の中にも花を忘れず,汝の心に闇を見よ.目を閉じて闇を想え.空の大地へ還るその日まで,今日この時より汝は闇の住人.
あかつき
ブラッドハーレーの馬車
ブラッドハーレーの馬車
沙村広明
自分が怖くなる 後味悪い
piroshki
西郷どんと明治偉人さん
西郷どんと明治偉人さん
相生リサコ
駄々をこね、約束は守れず、心優しき豪胆な漢・吉之助サァの実像の愛おしさ満開。
吉田あや
小説 ふしぎの海のナディア〈上〉青い光を...
小説 ふしぎの海のナディア〈上〉青い光を抱いたプリンセス
小林弘利
汝は冒険者か, 危険という名の滝を潜り抜けその奥に伝説の正体を求めるものか?――ならば,我を求めよ
あかつき
血の轍 1
血の轍 1
押見修造
毒親ホラー? はじまりはじまり
とよ
テニスの王子様 (1)
テニスの王子様 (1)
許斐剛
話術で魅せる〝現代の武道小説〟/〝テニプリ〟旋風を巻き起こした超人気作品。美形キャラが縦横に活躍するスタイリッシュなスポーツ漫画だが、その底流には日本大衆文学の伝統たる武道小説に通じるものがある
ランピアン
同期生 「りぼん」が生んだ漫画家三人が語...
同期生 「りぼん」が生んだ漫画家三人が語る45年
一条ゆかり、もりたじゅん、弓月光
「私はずっと<一条ゆかりの奴隷>をやっていたのです。<一条ゆかり>を汚すことを私は絶対にしてはいけない。」これが、一条ゆかりのプロ魂!
いけぴん
ガラスの仮面 (第41巻)
ガラスの仮面 (第41巻)
美内すずえ
1998年12月刊行の41巻。前の巻から5年あいだがあきました。でたときはけっこう大きなニュースになっていました。 表紙は速水真澄と月影千草。
Tetsu Okamoto
ガラスの仮面 (第40巻)
ガラスの仮面 (第40巻)
美内すずえ
1993年9月刊行の40巻。表紙は主人公北島マヤ。
Tetsu Okamoto
なんでここに先生が!? (ヤンマガKCス...
なんでここに先生が!? (ヤンマガKCスペシャル)
蘇募ロウ
美人だがポンコツ女性教師と男子生徒の繰り広げるラブコメ?
風竜胆
はたらく細胞BLACK(1): モ-ニン...
はたらく細胞BLACK(1): モ-ニング (モーニングKC)
初嘉屋一生原田重光清水茜
喫煙、飲酒、果てはED……不摂生な人の体の中はまさにブラック企業?! それでも「与えられた仕事をまっとうする」んです!?
伊達桜花
「ガンダム」を創った男たち。 上巻
「ガンダム」を創った男たち。 上巻
大和田秀樹
「機動戦士ガンダム」創成期を描いた実録漫画。ではあるのだけれどもギャグ漫画であった。
ホンスミ
ガラスの仮面 (第39巻)
ガラスの仮面 (第39巻)
美内すずえ
1992年10月刊行の39巻です。 表紙は主人公北島マヤとライバル姫川亜弓。この巻くらいからは亜弓さんのほうを応援する読者が増えてくると思われます。
Tetsu Okamoto
ガラスの仮面 (第38巻)
ガラスの仮面 (第38巻)
美内すずえ
1992年3月刊行の38巻です。月影先生のおいたちが描かれる巻です。
Tetsu Okamoto
からかい上手の(元)高木さん 1
からかい上手の(元)高木さん 1
稲葉光史
高木さんのその後が幸福な展開になっていることは喜ばしい。『からかい上手の高木さん』がラブコメならば、『からかい上手の(元)高木さん』はホームコメディになる。
だまし売りNo
ONE PIECE 1
ONE PIECE 1
尾田栄一郎
とてもかっこいい海賊譚
Junpei Miura
進撃の巨人(22) 通常版: 週刊少年マ...
進撃の巨人(22) 通常版: 週刊少年マガジン
諫山創
真相を知った政府首脳部は国民に情報公開を行う。これは素晴らしい。日本政府ではできないことである。これだけでも革命が起きて良かったと言える。やはり情報公開は改革の一丁目一番地である。
だまし売りNo
I LOVE TOKYO
I LOVE TOKYO
LAPINA
外国人目線のトーキョーガイド
piyopiyobooks
はたらく細胞BLACK(1): モ-ニン...
はたらく細胞BLACK(1): モ-ニング (モーニングKC)
初嘉屋一生原田重光清水茜
ブラック企業は社会問題になっている。ブラック企業の周りにはブラック士業なども蠢いている。『はたらく細胞』では細胞達が自発的に楽しく働いているように見えるが、そのような職場環境ばかりか。
だまし売りNo
進撃の巨人(23)
進撃の巨人(23)
諫山創
舞台が大きく変わってマーレの戦士達の話になる。壁の外の世界では人類同士で戦争していた。このまま源氏物語の宇治十帖のように主人公も変わった話になると思いきや、物語の方向が壁の中の世界とつながる。
だまし売りNo
はたらかない細胞(1): シリウス
はたらかない細胞(1): シリウス
杉本萌清水茜
働かないように見えて、実は役に立っているという話かもと思ったが、深読みし過ぎのようである。そのように感じた理由としては、表紙の赤芽球が銀河英雄伝説のヤン・ウェンリーのように見えたからである。
だまし売りNo
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
134/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1831
被投票数:
6598
合計得点:
15437
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3423
合計得点:
4769
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3189
合計得点:
3829
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318