検索中・・・
なつかしい昭和を感じる絵本 (pyonchan)
「むかし、あおい目のげんきなこねこがおりました。 ある… (hacker)
絵本で描くジャンヌ・ダルクの生涯。 (ぷるーと)
静寂の音が聞こえてくる (oldman)
子どもを見守る人の目 (ぱせり)
独特の場面設定やさらりと出る名言の数々に、読み始めたら止… (AKIKO)
これはおもしろい絵本です (夏の雨)
寒い冬の夜にこの絵本を開くと、また別の冬を生きる人々に出… (菅原万亀)
『はらぺこあおむし』を描いた絵本作家、エリック・カールさ… (独醒書屋)
ユーモアの中に砂を噛んだような苦味のある物語。 (日月)
冬といったら「みかん」、こたつといったら「みかん」。 (祐太郎)
「木曜日にはココアを」のスピンオフ絵本。 (たけぞう)
安易に、自分の制御できない力に頼ってはいけません。 (風竜胆)
青い夜を照らす白いともしび (ときのき)
はこ、音がする、開く、そしていなくなる。 (Jun Shino)
人間以上に人心掌握術に長けたネズミ見参! 十二支をめぐる… (菅原万亀)
不機嫌な少女を最高にチャーミングに描く宇野さんと、淡く甘… (吉田あや)
2020年4月の単行本、画集。 (Tetsu Okamoto)
横長だったページが縦長に変わったところで「アッ」と思いま… (Roko)
主人公は殺人未遂のお姫様。真実の愛で魔法が解けるなんてグ… (吉田あや)
『おとなしく、るすばんしてるとおもうなよ』自由奔放な猫の… (いけぴん)
森のよあけの静けさをやぶったのは鳥の声でした (Roko)
タンゲくんに、ダンケ―かわいくないところが、かわいい (ソネアキラ)
「深淵を覗きこむときは、深淵からも君は覗かれている。」 … (oldman)
「むかしむかし、ずっと いなかの しずかなところに ちい… (hacker)
「きょうは、いい日でした」 (ぱせり)
ある日とつぜんやってきた戦争を止めるのは? (マメゾー)
あなたはなにをしているの? (かもめ通信)
フォローする