459
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
202ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
202/459
先頭のページ
前の28件
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
次の28件
最後のページ
伊藤Pのモヤモヤ仕事術
伊藤Pのモヤモヤ仕事術
伊藤隆行
こんなサラリーマン実在したんだ! タイトル通りモヤモヤですが(笑) 読むとモヤモヤの中身がちょっとだけキラキラしたものになる一冊です。
まる
折れる力 流されたほうがうまくいく
折れる力 流されたほうがうまくいく
吉田照幸
【あなたは正しいですか?】 NHKエグゼクティブプロデューサー・吉田照幸氏が、人の器は、人の話を聞くことで生まれるとし、「折れる力」を磨くことで大きくなると説く。「折れる」ことでうまくいく生き方とは?
米山智裕@Share読書.Com
アメリカの大学生が学んでいる「伝え方」の...
アメリカの大学生が学んでいる「伝え方」の教科書
スティーブンE・ルーカス、StephenE.Lucas
『アメリカの大学生が学んでいる「伝え方」の教科書』これは文章を書くときにも参考になりそう
sawady51
ルポ ニッポン絶望工場
ルポ ニッポン絶望工場
出井康博
丸ごとニッポン絶望列島か。
sasha
アメリカ海軍が実戦している「無敵の心」の...
アメリカ海軍が実戦している「無敵の心」のつくり方...
マーク・ディヴァイン(MarkDivine)
「アメリカ海軍が実践している「無敵の心」のつくり方」潜在能力を発揮して20倍のパフォーマンスを出す思考法!
sawady51
政争家・三木武夫 田中角栄を殺した男
政争家・三木武夫 田中角栄を殺した男
倉山満
角栄ブームにトドメを刺す! 第17.5代自民党総裁が語る、角栄を殺したバルカン政治家の功罪
Scorpions
脳を活かす勉強法
脳を活かす勉強法
茂木健一郎
脳に「喜び」を。勉強だけでなくポジティブな生き方にも繋がる脳科学。
晴家 天理
1Q84 BOOK1-3 文庫 全6巻 ...
1Q84 BOOK1-3 文庫 全6巻 完結セット
村上春樹
運命的に引き合う二人の男女の物語。ファンタジー、サスペンス、恋愛、SF、思想、アクションなどネタが盛り沢山。初期の村上龍を思い出した。どちらかという肌に合わない作家だが、これは読めた。【70点】
神代寺
効率がすべて - 誰でもできるけど4%の...
効率がすべて -...
井上裕之
「効率がすべて 誰でもできるけど4%の人しかやっていない報われる行動」96%のことは一生懸命やっても成果が出ない!
sawady51
今治タオル 奇跡の復活 起死回生のブラン...
今治タオル 奇跡の復活 起死回生のブランド戦略
佐藤可士和、四国タオル工業組合
これからの地方の産業集積地の経営者に一読をおすすめします。
kuwata18m
君の眠れる才能を呼び覚ます50の習慣 (...
君の眠れる才能を呼び覚ます50の習慣 (角川フォレスタ)
千田琢哉
人生でしなければならないことはたった二つ! あなたの眠れる才能を発揮する秘訣とは?
ヨッシィー
すべての仕事は「問い」からはじまる たっ...
すべての仕事は「問い」からはじまる たった1秒の「問題解決思考」
大嶋祥誉
【「問い」こそ仕事の本質】 マッキンゼー出身のエグゼクティブコーチ・大嶋祥誉氏が、仕事における最も重要なスキルは「問い」であると説く。 すべての仕事がはじまる「問い」の質によって、生み出す成果は変わる。
米山智裕@Share読書.Com
セス・ゴーディンの出し抜く力: 先がわか...
セス・ゴーディンの出し抜く力: 先がわかる人は、何を見ているか...
セス・ゴーディン
【勝ち続けるメソッド】 世界的マーケッター・セス・ゴーディン氏が公開し、世界中のビジネスエリートがこぞって学んだ”伝説のブログ”を厳選抜粋する。「出し抜く力」をテーマに、神田昌典氏があなたを喚起する!
米山智裕@Share読書.Com
「運が良くなる人」と「運が悪くなる人」の...
「運が良くなる人」と「運が悪くなる人」の習慣 (アスカビジネス)
横山信治
【物事をプラスに変えるのが「運」】 オフィス・フォー・ユー代表・横山信治氏が、願望の実現には運を引き寄せる習慣が大切と説き、運を引き寄せやすくする行動を紹介。運が良くなる人と運が悪くなる人の差とは?
米山智裕@Share読書.Com
脳を最適化すれば能力は2倍になる 仕事の...
脳を最適化すれば能力は2倍になる...
樺沢紫苑
脳内細胞を精神科医の立場からわかりやすく解説したのが今回の本。
本好き羊
「いい人」をやめれば人生はうまくいく
「いい人」をやめれば人生はうまくいく
午堂登紀雄
「物理的自由」と「精神的自由」が欲しいならいい人をやめなさい
手帳オーガナイザー@オケマリ
読書の技法 誰でも本物の知識が身につく熟...
読書の技法 誰でも本物の知識が身につく熟読術・速読術「超」入門
佐藤優
「受験勉強が現実の社会生活の役に立たない」という認識は間違っている。
さあいわ
僕らが毎日やっている最強の読み方
僕らが毎日やっている最強の読み方
池上彰、佐藤優
いろいろな情報を駆使してアウトプットしている2人の情報活用法なので興味があり、読んでみました。
本好き羊
専門家はウソをつく
専門家はウソをつく
勝間和代
・私は、いつも専門家に、まんまと騙されている側のような気がします。「専門家という商品を情報消費として売ろうとするビジネスがあるわけですので、それに翻弄されないようにね!」という警告書なのでしょうね。
KAKAPO
明日に疲れを持ち越さない プロフェッショ...
明日に疲れを持ち越さない プロフェッショナルの仕事術...
渡部卓
疲れを溜めない生活習慣、ストレスを溜めない思考法、効率的な仕事術、効果的な休息法。目新しい内容は少なめだったが、仕事のパフォーマンスを上げるコツがこれ一冊でチェックできます。
アカナ
僕らが毎日やっている最強の読み方
僕らが毎日やっている最強の読み方
池上彰、佐藤優
新聞・雑誌・ネット・書籍から「知識と教養」を身につける70の極意
さあいわ
アルフレッド・アドラー 人生に革命が起き...
アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉
小倉広
すべてのビジネス書の原点ともいうべき、「アドラー哲学」。その核心に迫った著者渾身の一冊です。
ヨッシィー
メール文章力の基本 大切だけど、だれも教...
メール文章力の基本 大切だけど、だれも教えてくれない77のルール
藤田英時
1章のrule1を見たとき,本を閉じずに読み進めよう. 何のことはない. マナー本だ.
chesscommands
仕事ができる人は「声」が違う!
仕事ができる人は「声」が違う!
牛窪万里子
ビジネスに必要な声の印象を高める一冊
輝子
仕事は楽しいかね?《最終講義》
仕事は楽しいかね?《最終講義》
デイル・ドーデン
完璧以上に素晴らしくあるために
さあいわ
人生を面白くする 本物の教養
人生を面白くする 本物の教養
出口治明
人生にとって働くこととは何か?を考えさせられる一冊。ライフネット生命出口会長の会社員人生から得た様々なことを若手のサラリーパーソンに優しく教えてくれます。
kuwata18m
たった一言でいい流れをつくる 「あいさつ...
たった一言でいい流れをつくる 「あいさつ」の魔法
三上ナナエ
『たった一言でいい流れをつくる「あいさつ」の魔法』気遣いの基本が学べます
sawady51
週刊東洋経済 2016年8/6号 [雑誌...
週刊東洋経済 2016年8/6号 [雑誌](高校野球 熱狂の表裏)
東洋経済新報社
経済誌から見た高校野球界の分析が面白かったです。
kuwata18m
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
202/459
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
4.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
4.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
6.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
7.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
8.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
8.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
10.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369