24
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
財務・会計
6ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(財務・会計) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
6/24
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
理不尽 観光を殺すのは誰か
理不尽 観光を殺すのは誰か
岩崎芳太郎
地方の企業経営者が書いた本だけに経済学者が書いた本よりもリアリティーがある。
本好き羊
朝日新聞の黙示録 歴史的大赤字の内幕
朝日新聞の黙示録 歴史的大赤字の内幕
、宝島特別取材班
いくつもの病巣を抱えて…どこへ行く「天下の朝日」?!
ikkey
弁護士と税理士の相互質疑応答集
弁護士と税理士の相互質疑応答集
近畿弁護士会連合会税務委員会、近畿税理士会調査研究部
2017年の単行本。2021年7月現在で改訂はされていません。平成28年段階の法令準拠なので平成29年31年改正を踏まえた新版が待たれます。
Tetsu Okamoto
不動産鑑定と訴訟実務
不動産鑑定と訴訟実務
中島俊輔
2021年5月発行の単行本。東京地区の実務の参考に。
Tetsu Okamoto
所得概念の研究―所得課税の基礎理論〈上巻...
所得概念の研究―所得課税の基礎理論〈上巻〉...
金子宏
1995年発行のモノグラフィー。アマゾンではえらいプレミアムのついた中古価格になっています。
Tetsu Okamoto
課税単位及び譲渡所得の研究―所得課税の基...
課税単位及び譲渡所得の研究―所得課税の基礎理論〈中巻〉...
金子宏
1996年発行のモノグラフィー。平成23年改正やら平成29年改正でだいぶかわりました。アマゾンでは古書にえらいプレミアムがついています。出版当時は東京大学名誉教授にすでになられています。
Tetsu Okamoto
桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか? ...
桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか? 日本の昔話で身につく税の基本
高橋創、井上マサキ
たかが経費、されど経費
Roko
帳簿の世界史
帳簿の世界史
ジェイコブソール
中世イタリアの商業都市ジェノヴァで生まれた簿記が、個人、商人、国家に与えた影響と、フランス革命、アメリカ独立戦争、世界恐慌などとの関わりを解説した本。
満田 弘樹
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 ...
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史...
日経コンピュータ、山端宏実、岡部一詩、中田敦、大和田尚孝、谷島宣之
みずほのシステム障害の根本原因は、結局は歴代の経営陣のIT軽視、投資の決断の先送り、リーダーシップの不足、てなあたりにある、と断罪されている。まあ気の毒ではあるが、そう言われても仕方ないかな。
Toru Kobayashi
滞納整理のカンどころ
滞納整理のカンどころ
深井剛良
2021年2月発行の単行本。滞納処理をおこなう公務員向けの本です。
Tetsu Okamoto
五訂版/Q&Aで基礎からわかる 固定資産...
五訂版/Q&Aで基礎からわかる 固定資産をめぐる会計・税務
松田修
2021年2月発行の五訂版。
Tetsu Okamoto
サラ金の歴史-消費者金融と日本社会
サラ金の歴史-消費者金融と日本社会
小島庸平
サラ金の歴史をひも解くと日本社会の一面が見えてくる。
本好き羊
最新 社団法人・財団法人のガバナンスと実...
最新 社団法人・財団法人のガバナンスと実務
梅本寛人
2020年⑫がう発行の最新版。
Tetsu Okamoto
詳解 国税徴収法〈滞納処分〉解体新書
詳解 国税徴収法〈滞納処分〉解体新書
三木信博
2021年1月発行の単行本。
Tetsu Okamoto
実務に活かす! 税務リーガルマインド-納...
実務に活かす!...
佐藤修二
2016年2月発行の単行本。アマゾンではプレミアがついているような出品もありますがふつうに新刊書店で買うことはできます。
Tetsu Okamoto
生命保険はヒドい。騙しだ
生命保険はヒドい。騙しだ
副島隆彦
著者はいずれ問題点に気づいた高齢者たちの怒りが爆発することを予想しているが、これに関してはそれほど可能性はないようにも感じている。なぜなら、新聞やテレビの報道に扇動されやすい層と同じだろうから・・・
ufit
租税と法の接点
租税と法の接点
修二,佐藤
2021年発行の薄めの単行本です。税理士・弁護士向けに租税実務へルール・オブ・ローを生かすべきことを述べています。 本書が大蔵財務協会カレ出ていることに悪露どきます。
Tetsu Okamoto
フリーで仕事を始めたらまっさきに読む 経...
フリーで仕事を始めたらまっさきに読む...
笠原清明
フリーランスの悩みの種の取り除いてくれる書籍
sawady51
令和2年11月改訂 消費税実務問答集
令和2年11月改訂 消費税実務問答集
横田宏
令和2年11月改訂版。過去の問題についてはその時期にあったものを使う必要があります。
Tetsu Okamoto
分析者のためのデータ解釈学入門 データの...
分析者のためのデータ解釈学入門 データの本質をとらえる技術
江崎貴裕
データ分析を(本格的に)始めようとしたときに読むべき本
shin.n
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 ...
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史...
日経コンピュータ、山端宏実、岡部一詩、中田敦、大和田尚孝、谷島宣之
日本の万里の長城完結編
誤読三昧
借りたら返すな! ―――いちばん得する!...
借りたら返すな! ―――いちばん得する!...
大久保圭太
中小企業へ送る悪魔的財務本!増やせ純資産、守れ現預金!
無知
財政赤字の神話 MMTと国民のための経済...
財政赤字の神話 MMTと国民のための経済の誕生【Kindle】
ステファニーケルトン、土方奈美
MMTのことが知りたくて手にしてみました。 まるで、魔法の杖のようなMMTですが、これを使えるのは、通貨主権を持つ国であり、その政府です。 但し、万能薬ではないとのことです。
トット
重要租税判例の解釈V
重要租税判例の解釈V
敬三郎,山口
2020年7月発行。租税法に関する著者の判例評釈をまとめたモノグラフィー、第5弾。岡山県立図書館にはいりました。
Tetsu Okamoto
重要租税判例の解釈〈4〉
重要租税判例の解釈〈4〉
敬三郎,山口
租税判例評釈のモノグラフィーの第4弾。2017年7月発行。岡山県立図書館にはいっています。
Tetsu Okamoto
法人税・消費税 迷いやすい事例の実務対応
法人税・消費税 迷いやすい事例の実務対応
満,坂野上
2020年11月発行。著者の経験事例がありますが、来年の法改正後はどうあなるか。
Tetsu Okamoto
外国人の税務と手続き
外国人の税務と手続き
阿部行輝
2018年12月発行。居住形態の認定とか参考になります。
Tetsu Okamoto
いま、税理士が知っておきたい最近の重要実...
いま、税理士が知っておきたい最近の重要実務項目
埼玉県税理士講師団
2020年10月発行。税理士用雑誌を定期購読していれば書いてあることではありますが、コンパクトにまとまっています。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
6/24
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- 財務・会計
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
156
被投票数:
337
合計得点:
1117
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
156
被投票数:
337
合計得点:
1117
3.
風竜胆
書評数 :
15
被投票数:
231
合計得点:
306
3.
風竜胆
書評数 :
15
被投票数:
231
合計得点:
306
5.
有坂汀
書評数 :
19
被投票数:
184
合計得点:
279
5.
有坂汀
書評数 :
19
被投票数:
184
合計得点:
279
7.
sawady51
書評数 :
8
被投票数:
156
合計得点:
196
7.
sawady51
書評数 :
8
被投票数:
156
合計得点:
196
9.
よみひとしらず
書評数 :
11
被投票数:
80
合計得点:
135
9.
よみひとしらず
書評数 :
11
被投票数:
80
合計得点:
135