書評でつながる読書コミュニティ
  1. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

医学のたまご
【最新書評】
医学のたまご
書評を読む
Array
  • 合計:187p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

 縁あって僧侶となり、30代後半に看護大学に入学。42歳で新人看護師となり、保健師の経験をした後に大学院入学。老犬たちと、読書、美味しい珈琲が大切。

世界史を変えた異常気象―エルニーニョから歴史を読み解く
【最新書評】
世界史を変えた異常気象―エルニーニョから歴史を読み解く
書評を読む
Array
  • 合計:174p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

意表をつくノンフィクション、リアルタイム読書がモットー。詳しくは、<a href="http://blogs.itmedia.co.jp/naichi/">オルタナティ…

別冊 時間の謎
【最新書評】
別冊 時間の謎
書評を読む
Array
  • 合計:361p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:256票(×1p)

かつては、フリーランスのジュエラーでした。今は、読書三昧・囲碁三昧。感謝しています。酒量は落ちましたが、これもビール三昧の日々です。

藍を継ぐ海
【最新書評】
藍を継ぐ海
書評を読む
Array
  • 合計:337p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:232票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

バレエをおどりたかった馬
【最新書評】
バレエをおどりたかった馬
書評を読む
Array
  • 合計:399p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:293票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

無から生まれた世界の秘密:宇宙のエネルギーはなぜ一定なのか
【最新書評】
無から生まれた世界の秘密:宇宙のエネルギーはなぜ一定なのか
書評を読む
Array
  • 合計:280p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:175票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

余命半年から生きてます!
【最新書評】
余命半年から生きてます!
書評を読む
Array
  • 合計:224p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

狼の群れはなぜ真剣に遊ぶのか
【最新書評】
狼の群れはなぜ真剣に遊ぶのか
書評を読む
Array
  • 合計:188p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:18件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

森と暮らすNo.2 ノウハウ図解 山仕事の道具 (森と暮らす No. 2)
【最新書評】
森と暮らすNo.2 ノウハウ図解 山仕事の道具 (森と暮らす No. 2)
書評を読む
Array
  • 合計:230p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:130票(×1p)

なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職後は寝る前、昼食後が読書時間、読書傾向も変わってきました。

人を襲うクマ 遭遇事例とその生態 カムエク事故と最近の事例から
【最新書評】
人を襲うクマ 遭遇事例とその生態 カムエク事故と最近の事例から
書評を読む
Array
  • 合計:424p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:303票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語
【最新書評】
世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語
書評を読む
Array
  • 合計:798p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:698票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

とっておきの空と海
【最新書評】
とっておきの空と海
書評を読む
Array
  • 合計:372p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:272票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

東京湧水せせらぎ散歩
【最新書評】
東京湧水せせらぎ散歩
書評を読む
Array
  • 合計:532p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:431票(×1p)

★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-----------------------★

脳と音楽 (基礎から身につく「大人の教養」)
【最新書評】
脳と音楽 (基礎から身につく「大人の教養」)
書評を読む
Array
  • 合計:355p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:260票(×1p)

容姿が似ているため、ムーミンと呼ばれています。 いろいろと読みますが、海外文学と児童文学が好みでしょうか? マンガも読みますが、手塚治虫に偏っています。 もう半世紀以上生きていますので、それなりの感想…

量子力学の奇妙なところが思ったほど奇妙でないわけ 新装版
【最新書評】
量子力学の奇妙なところが思ったほど奇妙でないわけ 新装版
書評を読む
Array
  • 合計:309p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:214票(×1p)

ノンフィクション、特に科学や歴史を愛する偏屈レビュアーです。素敵な本の情報、是非教えて下さい^^。ツッコミ、コメント大歓迎です!

新装版 苦海浄土
【最新書評】
新装版 苦海浄土
書評を読む
Array
  • 合計:257p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:162票(×1p)

昔から本を読んできました。せっかく読んだら、読みっぱなしにしないで、考えたことを書きつけ、そしてそれをまた読んでくれる人がいればいいですね。そういう場所が、インターネットが登場したおかげでできたという…

もっと言ってはいけない
【最新書評】
もっと言ってはいけない
書評を読む
Array
  • 合計:255p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:165票(×1p)

東北大学加齢医学研究所 同大学院医学系研究科 同大学院医工学研究科 同医学部医学科 同大学病院

生物から見た世界
【最新書評】
生物から見た世界
書評を読む
Array
  • 合計:272p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:181票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方
【最新書評】
99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方
書評を読む
Array
  • 合計:353p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:262票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

マンガと図鑑でおもしろい!わかるノーベル賞の本 自然科学部門
【最新書評】
マンガと図鑑でおもしろい!わかるノーベル賞の本 自然科学部門
書評を読む
Array
  • 合計:325p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:228票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ