書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

思考の「型」を身につけよう 人生の最適解を導くヒント
【最新書評】
思考の「型」を身につけよう 人生の最適解を導くヒント
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

デービッド・アトキンソン 日本再生は、生産性向上しかない! (ASUKA SHINSHA双書)
【最新書評】
デービッド・アトキンソン 日本再生は、生産性向上しかない! (ASUKA SHINSHA双書)
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

簡潔に書評するよう心がけます。「本が好き!」ならではの昇級システムを楽しみたいと思います。「本が好き!」には特に印象に残った書籍の書評を投稿します。ブログではそれ以外の書評も紹介しています。

第三次産業革命:原発後の次代へ、経済・政治・教育をどう変えていくか
【最新書評】
第三次産業革命:原発後の次代へ、経済・政治・教育をどう変えていくか
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

偶然迷い込んだ「本が好き!」サイト。 ますます、本が好きになりました。  旅と共に読書も私を知らない世界に誘ってくれるので、その恩恵にどっぷり浸り、心豊かに過ごしたいです。

ソーシャルエコノミー 和をしかける経済
【最新書評】
ソーシャルエコノミー 和をしかける経済
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

青森の片田舎に住んでいます。 ビジネス・自己啓発系を中心に読書していますが、哲学など様々なジャンルにも興味があります。 書籍レビューサービスのレビューコンテストで何度か入賞(グランプリ含む)を頂い…

雇用・利子および貨幣の一般理論 (まんがで読破 MD134)
【最新書評】
雇用・利子および貨幣の一般理論 (まんがで読破 MD134)
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

こんにちは。いづはらです。 ミステリー小説が好きです。

池上彰の講義の時間 高校生からわかる「資本論」
【最新書評】
池上彰の講義の時間 高校生からわかる「資本論」
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

現在、私たちが文化的な生活を送れるのも、先人たちの知恵と努力の賜物であることは論をまたないと思います。歴史上偉大な人たちの中には自分の考えを書物として残しています。それが名著です。名著を読むことは自分…

経済学的思考のセンス―お金がない人を助けるには
【最新書評】
経済学的思考のセンス―お金がない人を助けるには
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

年収は「住むところ」で決まる  雇用とイノベーションの都市経済学
【最新書評】
年収は「住むところ」で決まる 雇用とイノベーションの都市経済学
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

年収は「住むところ」で決まる  雇用とイノベーションの都市経済学
【最新書評】
年収は「住むところ」で決まる 雇用とイノベーションの都市経済学
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

「学力」の経済学
【最新書評】
「学力」の経済学
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

活字中毒にかかっている乱読派。 よろしくお願いします。

経済予測脳で人生が変わる!―仕事も投資も成功できる「起こりえる未来」の読み方
【最新書評】
経済予測脳で人生が変わる!―仕事も投資も成功できる「起こりえる未来」の読み方
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

「書評だにゃ!にゃんこ母さんと読むビジネス・マネー本」というブログで書評をしています。他にも育児絵日記なんかもやってますので、是非いらっしゃいませ~!

武器としての決断思考 (星海社新書)
【最新書評】
武器としての決断思考 (星海社新書)
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

元特別支援学校教員。 現在は教育社会学を専攻する大学院生です!障がい者差別、特別支援教育に関心があります。 本は、新書、小説(ミステリー、恋愛)、エッセイ、児童書、絵本など幅広く読みます。 本屋や古本…

ソーシャルエコノミー 和をしかける経済
【最新書評】
ソーシャルエコノミー 和をしかける経済
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

宿命…。欲望国家中国の没落
【最新書評】
宿命…。欲望国家中国の没落
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

2010年、トルストイに出会い、心酔中。 家庭菜園や証券投資もやっている

フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略
【最新書評】
フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

ノンフィクション(特に生物・歴史・数学系)が好きです。小説も読みます。最近は小説よりかも… 本によって書評の文体をだいぶ変えてます。語りたい本とか、ぜひ薦めたい本とか、そんなところから察してくれると…

武器としての決断思考 (星海社新書)
【最新書評】
武器としての決断思考 (星海社新書)
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

「この世の全てはこともなし」 主にライトノベル、電子書籍関連、メディア関連の本を紹介しています。

お金が貯まるのは、どっち!?
【最新書評】
お金が貯まるのは、どっち!?
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

ジャンルに関係なく雑食読みです。 さまざまなものに興味があるので、書評もさまざまなジャンルの本になると思います。 よろしくお願いします!

ソーシャルエコノミー 和をしかける経済
【最新書評】
ソーシャルエコノミー 和をしかける経済
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

好きな作家は、伊坂幸太郎、森見登美彦、上橋菜穂子、村上春樹、塩野七生、ダイアナ・ウィン・ジョーンズ(敬称略)です。 いつごろからか、図書館に行って、たくさん借りてたくさん読むようになりました。年に10…

世界を変えるお金の使い方
【最新書評】
世界を変えるお金の使い方
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

中国コピー商品対抗記 (日経ものづくりの本)
【最新書評】
中国コピー商品対抗記 (日経ものづくりの本)
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ