書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

50代でも間に合う!株デイトレード入門
【最新書評】
50代でも間に合う!株デイトレード入門
書評を読む
Array
  • 合計:267p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:167票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

本気でFIREをめざす人のための資産形成入門
【最新書評】
本気でFIREをめざす人のための資産形成入門
書評を読む
Array
  • 合計:207p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

本気でFIREをめざす人のための資産形成入門
【最新書評】
本気でFIREをめざす人のための資産形成入門
書評を読む
Array
  • 合計:207p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

日本占領と「敗戦革命」の危機
【最新書評】
日本占領と「敗戦革命」の危機
書評を読む
Array
  • 合計:291p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:201票(×1p)

【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

規制改革で何が変わるのか
【最新書評】
規制改革で何が変わるのか
書評を読む
Array
  • 合計:276p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:40件(×1p)
  • 得票数:151票(×1p)

2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

スタグフレーション 生活を直撃する経済危機
【最新書評】
スタグフレーション 生活を直撃する経済危機
書評を読む
Array
  • 合計:219p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

スタグフレーション 生活を直撃する経済危機
【最新書評】
スタグフレーション 生活を直撃する経済危機
書評を読む
Array
  • 合計:219p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

ポスト資本主義――科学・人間・社会の未来
【最新書評】
ポスト資本主義――科学・人間・社会の未来
書評を読む
Array
  • 合計:190p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

オペレーションZ
【最新書評】
オペレーションZ
書評を読む
Array
  • 合計:244p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:164票(×1p)

若いころは雑読系を自認してました。最近は齢のせいか、根気が続かず、哲学、思想、科学の本だとつい敬遠してしまいます。みなさまの書評を読むことは、視野狭窄にならないためのサプリだと気づきました

オペレーションZ
【最新書評】
オペレーションZ
書評を読む
Array
  • 合計:244p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:164票(×1p)

若いころは雑読系を自認してました。最近は齢のせいか、根気が続かず、哲学、思想、科学の本だとつい敬遠してしまいます。みなさまの書評を読むことは、視野狭窄にならないためのサプリだと気づきました

射精責任
【最新書評】
射精責任
書評を読む
Array
  • 合計:225p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:143票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

射精責任
【最新書評】
射精責任
書評を読む
Array
  • 合計:225p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:143票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

道路の経済学
【最新書評】
道路の経済学
書評を読む
Array
  • 合計:203p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ
【最新書評】
暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ
書評を読む
Array
  • 合計:267p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:196票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

恐怖とパニックの人類史
【最新書評】
恐怖とパニックの人類史
書評を読む
Array
  • 合計:383p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:313票(×1p)

神奈川県に住むサラリーマン(技術者)でしたが24年2月に会社を退職して今は無職です。 読書歴は大学の頃に遡ります。粗筋や感想をメモするようになりましたのはここ10年程ですので、若い頃に読んだ作品を再読…

恐怖とパニックの人類史
【最新書評】
恐怖とパニックの人類史
書評を読む
Array
  • 合計:383p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:313票(×1p)

神奈川県に住むサラリーマン(技術者)でしたが24年2月に会社を退職して今は無職です。 読書歴は大学の頃に遡ります。粗筋や感想をメモするようになりましたのはここ10年程ですので、若い頃に読んだ作品を再読…

1億円の貯め方 貯金0円から億り人になった「超」節約生活
【最新書評】
1億円の貯め方 貯金0円から億り人になった「超」節約生活
書評を読む
Array
  • 合計:173p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

TPPで日本は世界一の農業大国になる
【最新書評】
TPPで日本は世界一の農業大国になる
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

2024-2025 資産はこの「黄金株」で殖やしなさい! 日経平均は8万円を目指す
【最新書評】
2024-2025 資産はこの「黄金株」で殖やしなさい! 日経平均は8万円を目指す
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

九州在住の会社員です。

自然、文化、そして不平等 ―― 国際比較と歴史の視点から
【最新書評】
自然、文化、そして不平等 ―― 国際比較と歴史の視点から
書評を読む
Array
  • 合計:161p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ