本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 疫病2020
書評を読む
- 合計:1044p
- 長文書評:74件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:674票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- 疫病2020
書評を読む
- 合計:1044p
- 長文書評:74件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:674票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- 犬神家の戸籍: 「血」と「家」の近代日本
書評を読む
- 合計:756p
- 長文書評:37件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:571票(×1p)
読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

- 【最新書評】
- 闇市水滸伝
書評を読む
- 合計:672p
- 長文書評:26件(×5p)
- ひと言:15件(×1p)
- 得票数:527票(×1p)
感想はできるだけ一息に書きたいです。

- 【最新書評】
- 人はどう老いるのか (講談社現代新書)【Kindle】
書評を読む
- 合計:644p
- 長文書評:32件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:484票(×1p)
昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

- 【最新書評】
- 神秘の日本人 覚醒の波動
書評を読む
- 合計:605p
- 長文書評:29件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:460票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

- 【最新書評】
- 神秘の日本人 覚醒の波動
書評を読む
- 合計:605p
- 長文書評:29件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:460票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

- 【最新書評】
- 日本浪人史 (1980年)
書評を読む
- 合計:682p
- 長文書評:38件(×5p)
- ひと言:38件(×1p)
- 得票数:454票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…





























片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…