書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 23ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

魂でもいいから、そばにいて ─3・11後の霊体験を聞く─
【最新書評】
魂でもいいから、そばにいて ─3・11後の霊体験を聞く─
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

ザ本ブログの書き手です。 書物の内容を表し過ぎず、自分の思いを押し出し過ぎず。 知の拡充と、感情の重ね合わせを、文章を通して紡ぎたい。

なつかしい時間
【最新書評】
なつかしい時間
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

「本」の本が好き。 「本屋さん」の本が好き。 「図書館」の本が好き。 「手紙」の本が好き。 「ビール」の本が好き。 「珈琲」の本が好き。 「文房具」の本が好き。 長田弘さんの本が好き。 児玉清さんの本…

ホームレス障害者: 彼らを路上に追いやるもの
【最新書評】
ホームレス障害者: 彼らを路上に追いやるもの
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

法政大学文学部日本文学科田中和生ゼミのアカウントです。「文学部で学ぶ大学生が、高校生にお勧めしたい本」というテーマで、ブックレビューを投稿しています。

自分の小さな「箱」から脱出する方法
【最新書評】
自分の小さな「箱」から脱出する方法
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

1冊の書籍から、日々の仕事に対する悩みや気付き、自らの生きがいに関する自問自答を綴る、30代の筆者です。

日本人が知らない幸福
【最新書評】
日本人が知らない幸福
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

教室内(スクール)カースト
【最新書評】
教室内(スクール)カースト
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

理系の大学院生です。 そのせいか、基本的に「自然科学」に関係のあるものを読みます。 小説も、科学や医療ものが多いですが、人に勧められたり本屋で話題だったりすると、それも読みます。好きな作家の傾向はあり…

イメージ: 視覚とメディア
【最新書評】
イメージ: 視覚とメディア
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

以前ここで読書感想を書いてました(「YKN03」でやってました)が、途中でやめてしまいました。でも、気が変わったのでまた始めました。 人文学・社会科学系の本が特に好きです。エッセイも好物です。ブログも…

不愉快なことには理由がある
【最新書評】
不愉快なことには理由がある
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

今まで本は読みっぱなしでしたが、今後は読んだ本に敬意を評して何か一言書いていこうと思っています。 読んだら賢くなれそうな本が好きで、主に通勤電車の中で読んでます(゚∀゚)

希望の地図
【最新書評】
希望の地図
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

三度のご飯より、本が好きです。 皆さまの素晴らしい書評を拝読するほどに 読みたい本がどんどん増えていくことが悩みの種です。 (読書速度が追いつきません。TT) 書評とは言えない駄文に いつもコメン…

ニッポン人を叱る―一癖斎直言
【最新書評】
ニッポン人を叱る―一癖斎直言
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

時間が有れば読書してます。特にミステリー、歴史小説、文学等フィクションとスポーツ系ノンフィクションを良く読みます。

千葉の逆襲
【最新書評】
千葉の逆襲
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

某メーカにて社会インフラシステム向けのソフトウェア技術者やってますが、最近は管理職?本当は、もっと住民主体の街づくりを支援できるような仕事に就けないかなーとか大それた事を考えています。落ち込むと家で妻…

ほんとうは怖い沖縄
【最新書評】
ほんとうは怖い沖縄
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

空いている電車で読むのが好きですが、あの揺れゆえについ舟を漕ぎがち。以前は映画鑑賞に比重がかかってたけど、311以降は映画に食指が動かなくなりすっかり本読みに(地震がきたら読むのをやめてすぐ逃げられる…

イギリス観察辞典
【最新書評】
イギリス観察辞典
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

イギリス帰りの児童文学修士持ち。 英文学と児童文学とその他もろもろを読みます。 最愛作家はC.S.ルイスとトールキンとジェーン・オースティンです。 こちらに載せている書評は、だいたいブログから一部を持…

磯野家の介護
【最新書評】
磯野家の介護
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

偶然迷い込んだ「本が好き!」サイト。 ますます、本が好きになりました。  旅と共に読書も私を知らない世界に誘ってくれるので、その恩恵にどっぷり浸り、心豊かに過ごしたいです。

ハーバード流 キャリア・チェンジ術
【最新書評】
ハーバード流 キャリア・チェンジ術
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

都内のIT企業で、インターネット広告に携わっています。20数年ずっと図書館派だったのですが、Kindleを使うようになって以来、Amazonにおすすめされるがままに本にお金を使うようになりました。ビジ…

絶対貧困
【最新書評】
絶対貧困
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

出版社勤務(夏まで研修期間)。書店員の研修も控えております。大学ではオーラルヒストリーという社会調査の手法を学び、神楽坂を対象にした” キャリアインタビュー雑誌”を出版。性格は、基本まじめでちょっと変…

ハッカーズ その侵入の手口 奴らは常識の斜め上を行く
【最新書評】
ハッカーズ その侵入の手口 奴らは常識の斜め上を行く
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

ビジネス書を読むことが多いですが、 基本的には何でも読みます。

新装版 中国人の99.99%は日本が嫌い
【最新書評】
新装版 中国人の99.99%は日本が嫌い
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

大学の教員です。教育学部で情報処理を教えています。 ノンフィクションやミステリーが好きです。また、雑学系の本や科学系も大好きです。グルメや職人の話なども大好きです。 あまり読まないのは、恋愛系や歴史系…

天災と国防
【最新書評】
天災と国防
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

日がな一日読書をしていたい。どんなジャンルでも読みますが、最近は古事記に纏わる本にハマっています。皆さんの書評を読むのも楽しいです。「本が好き!」に登録して皆さんの書評を読むようになってから、読書の幅…

断片的なものの社会学
【最新書評】
断片的なものの社会学
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

興味がわけば何でも読むので、選書に脈絡がありませんが、幻想的な物が多いかも。びびりなのでホラーは苦手。ミステリーは少なめです。 Twitterはオリカルクムのネームでやっています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ