本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
書評を読む
- 合計:318p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:248票(×1p)

- 【最新書評】
- 古本食堂
書評を読む
- 合計:316p
- 長文書評:26件(×5p)
- ひと言:10件(×1p)
- 得票数:176票(×1p)
ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。

- 【最新書評】
- マレーシアを知るための58章 (エリア・スタディーズ)
書評を読む
- 合計:285p
- 長文書評:19件(×5p)
- ひと言:34件(×1p)
- 得票数:156票(×1p)
読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

- 【最新書評】
- プア充 ―高収入は、要らない― (ハヤカワ・ノンフィクション)
書評を読む
- 合計:263p
- 長文書評:22件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:153票(×1p)
年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

- 【最新書評】
- キャスターという仕事
書評を読む
- 合計:253p
- 長文書評:15件(×5p)
- ひと言:12件(×1p)
- 得票数:166票(×1p)
大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…













































読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…