書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

天皇になろうとした将軍―それからの大平記 足利義満のミステリー
【最新書評】
天皇になろうとした将軍―それからの大平記 足利義満のミステリー
書評を読む
Array
  • 合計:899p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:619票(×1p)

 図書館に行って、タイトルが気に入ったら何でも読みます。  書評というより感想文ですが、お目汚し程度にお読みいただけたら幸いです。

うそうそ
【最新書評】
うそうそ
書評を読む
Array
  • 合計:732p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:591票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

Pen (ペン)「特集 2人の男が仏像を変えた 運慶と快慶。」〈2017年10/1号〉 [雑誌]
【最新書評】
Pen (ペン)「特集 2人の男が仏像を変えた 運慶と快慶。」〈2017年10/1号〉 [雑誌]
書評を読む
Array
  • 合計:708p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:568票(×1p)

★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-----------------------★

日本の近代とは何であったか――問題史的考察
【最新書評】
日本の近代とは何であったか――問題史的考察
書評を読む
Array
  • 合計:743p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:561票(×1p)

仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。 できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^; 相場10年、不良債権・不動産10年、資産形成(DC、イデコ)20…

【至急】塩を止められて困っています【信玄】 日本史パロディ 戦国~江戸時代編
【最新書評】
【至急】塩を止められて困っています【信玄】 日本史パロディ 戦国~江戸時代編
書評を読む
Array
  • 合計:723p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:555票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

遺跡発掘師は笑わない 元寇船の紡ぐ夢
【最新書評】
遺跡発掘師は笑わない 元寇船の紡ぐ夢
書評を読む
Array
  • 合計:702p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:551票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

逆説の日本史〈1〉古代黎明編―封印された「倭」の謎
【最新書評】
逆説の日本史〈1〉古代黎明編―封印された「倭」の謎
書評を読む
Array
  • 合計:691p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:551票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

国史大辞典を予約した人々: 百年の星霜を経た本をめぐる物語
【最新書評】
国史大辞典を予約した人々: 百年の星霜を経た本をめぐる物語
書評を読む
Array
  • 合計:624p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:529票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

大奥の権力者 松島
【最新書評】
大奥の権力者 松島
書評を読む
Array
  • 合計:614p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:499票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

アメリカの鏡・日本 新版
【最新書評】
アメリカの鏡・日本 新版
書評を読む
Array
  • 合計:530p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:452票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

口伝解禁 近松門左衛門の真実
【最新書評】
口伝解禁 近松門左衛門の真実
書評を読む
Array
  • 合計:565p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:445票(×1p)

2009年10月から母の介護に関わってきましたが、四月末に母は旅立ちました。暫くはレビューを挙げるのを控えたいと思います。喪に服するというよりも六年以上に渡って内向きに生きてきたので、読書数を減らして…

おぎん【Kindle】
【最新書評】
おぎん【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:548p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:443票(×1p)

読書とスター・ウォーズをこよなく愛するもと本嫌いの本読みが知識もないのに好き放題にくっちゃべります。バルバルス(barbarus)とは野蛮人の意。 周りを見渡すばかりで足踏みばかりの毎日だから、シュ…

風神雷神 風の章
【最新書評】
風神雷神 風の章
書評を読む
Array
  • 合計:552p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:442票(×1p)

読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さんの書評を拝読できず、投票行為も止まったままですが 時折、投票…

歴史と外交─靖国・アジア・東京裁判
【最新書評】
歴史と外交─靖国・アジア・東京裁判
書評を読む
Array
  • 合計:1117p
  • 長文書評:134件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:433票(×1p)

知らなかった、ぼくらの戦争
【最新書評】
知らなかった、ぼくらの戦争
書評を読む
Array
  • 合計:561p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:25件(×1p)
  • 得票数:426票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

激しき雪 最後の国士 野村秋介
【最新書評】
激しき雪 最後の国士 野村秋介
書評を読む
Array
  • 合計:515p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:415票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

東と西の語る日本の歴史
【最新書評】
東と西の語る日本の歴史
書評を読む
Array
  • 合計:480p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:405票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

ともぐい
【最新書評】
ともぐい
書評を読む
Array
  • 合計:494p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:399票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

日本占領と「敗戦革命」の危機
【最新書評】
日本占領と「敗戦革命」の危機
書評を読む
Array
  • 合計:559p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:399票(×1p)

【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

幸村を討て (単行本)
【最新書評】
幸村を討て (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:507p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:397票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ