書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

リトル・ボーイ (フィクションの楽しみ)
【最新書評】
リトル・ボーイ (フィクションの楽しみ)
書評を読む
Array
  • 合計:1377p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1097票(×1p)

「本職」は、本というより映画です。 本を読んでいても、映画好きの視点から、内容を見ていることが多いようです。

殴り合う貴族たち―平安朝裏源氏物語
【最新書評】
殴り合う貴族たち―平安朝裏源氏物語
書評を読む
Array
  • 合計:1336p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1141票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

ヒミコの暗号 〈歴史ミステリー小説〉【Kindle】
【最新書評】
ヒミコの暗号 〈歴史ミステリー小説〉【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:1305p
  • 長文書評:57件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1020票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

恋ふらむ鳥は
【最新書評】
恋ふらむ鳥は
書評を読む
Array
  • 合計:1299p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1109票(×1p)

「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。

古代東アジアの女帝
【最新書評】
古代東アジアの女帝
書評を読む
Array
  • 合計:1186p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:966票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性
【最新書評】
〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性
書評を読む
Array
  • 合計:1146p
  • 長文書評:50件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:896票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

島原の乱 キリシタン信仰と武装蜂起
【最新書評】
島原の乱 キリシタン信仰と武装蜂起
書評を読む
Array
  • 合計:1132p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:912票(×1p)

国文科出身の介護支援専門員です。 文学を離れて働く今も、読書はライフワークです。

日本政治史 -- 外交と権力 増補版
【最新書評】
日本政治史 -- 外交と権力 増補版
書評を読む
Array
  • 合計:1131p
  • 長文書評:89件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:684票(×1p)

関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

歴史と外交─靖国・アジア・東京裁判
【最新書評】
歴史と外交─靖国・アジア・東京裁判
書評を読む
Array
  • 合計:1117p
  • 長文書評:134件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:433票(×1p)

平家物語 1
【最新書評】
平家物語 1
書評を読む
Array
  • 合計:1108p
  • 長文書評:35件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:931票(×1p)

読書は、登山のようなものだと思っています。読み終わるまでが上り、考えて感想や書評を書き終えるまでが下り。頂上からどんな景色が見られるか、ワクワクしながら読書という登山を楽しんでいます。

新訂 福翁自伝
【最新書評】
新訂 福翁自伝
書評を読む
Array
  • 合計:1077p
  • 長文書評:55件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:802票(×1p)

容姿が似ているため、ムーミンと呼ばれています。 いろいろと読みますが、海外文学と児童文学が好みでしょうか? マンガも読みますが、手塚治虫に偏っています。 もう半世紀以上生きていますので、それなりの感想…

夜と女と毛沢東
【最新書評】
夜と女と毛沢東
書評を読む
Array
  • 合計:1034p
  • 長文書評:68件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:694票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

街道をゆく 1 湖西のみち、甲州街道、長州路ほか
【最新書評】
街道をゆく 1 湖西のみち、甲州街道、長州路ほか
書評を読む
Array
  • 合計:1019p
  • 長文書評:66件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:689票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

なまみこ物語
【最新書評】
なまみこ物語
書評を読む
Array
  • 合計:991p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:761票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

京都なぞとき散歩 (SB新書)【Kindle】
【最新書評】
京都なぞとき散歩 (SB新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:990p
  • 長文書評:58件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:698票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

不適切な昭和
【最新書評】
不適切な昭和
書評を読む
Array
  • 合計:961p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:746票(×1p)

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …

実朝の首
【最新書評】
実朝の首
書評を読む
Array
  • 合計:916p
  • 長文書評:48件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:676票(×1p)

「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。

お殿様たちの出世―江戸幕府老中への道
【最新書評】
お殿様たちの出世―江戸幕府老中への道
書評を読む
Array
  • 合計:904p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:702票(×1p)

小説、歴史、哲学、短歌。 それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。

津軽 (角川文庫)
【最新書評】
津軽 (角川文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:901p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:731票(×1p)

神奈川県に住むサラリーマン(技術者)でしたが24年2月に会社を退職して今は無職です。 読書歴は大学の頃に遡ります。粗筋や感想をメモするようになりましたのはここ10年程ですので、若い頃に読んだ作品を再読…

天皇になろうとした将軍―それからの大平記 足利義満のミステリー
【最新書評】
天皇になろうとした将軍―それからの大平記 足利義満のミステリー
書評を読む
Array
  • 合計:899p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:619票(×1p)

 図書館に行って、タイトルが気に入ったら何でも読みます。  書評というより感想文ですが、お目汚し程度にお読みいただけたら幸いです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ