書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

決定版 日本のいちばん長い日
【最新書評】
決定版 日本のいちばん長い日
書評を読む
Array
  • 合計:283p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:183票(×1p)

新聞記者をやっていました。

おかんメール
【最新書評】
おかんメール
書評を読む
Array
  • 合計:218p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:183票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

コンプレックス文化論
【最新書評】
コンプレックス文化論
書評を読む
Array
  • 合計:216p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:166票(×1p)

オレンジ犬です。アラフィフながら拙いレビューあげさせていただいてます。 万年ヒラ社員で読書と観劇と美術鑑賞というインドア派です。 みなさまどうぞよろしくお願いします。

大事なものは見えにくい
【最新書評】
大事なものは見えにくい
書評を読む
Array
  • 合計:262p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:166票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

今日の芸術―時代を創造するものは誰か
【最新書評】
今日の芸術―時代を創造するものは誰か
書評を読む
Array
  • 合計:208p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:163票(×1p)

読むことも書くことも孤独な作業ですが、言葉はいつも語られ受け取られるためにあるものだと思っています。誰かに喜んでもらえる言葉を語ることができれば嬉しいです。できることならば…。 近・現代日本文学を中…

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:198p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:163票(×1p)

こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

戦禍のアフガニスタンを犬と歩く
【最新書評】
戦禍のアフガニスタンを犬と歩く
書評を読む
Array
  • 合計:203p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:163票(×1p)

散歩と読書の毎日。心に残った本について、心覚えに書評らしきものを書いています。 外国文学が好きで、よく読みます。

零戦(ゼロファイター)老兵の回想―南京・真珠湾から終戦まで戦い抜いた最後の生き証人
【最新書評】
零戦(ゼロファイター)老兵の回想―南京・真珠湾から終戦まで戦い抜いた最後の生き証人
書評を読む
Array
  • 合計:196p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:160票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

ユング自伝―思い出・夢・思想 (1)
【最新書評】
ユング自伝―思い出・夢・思想 (1)
書評を読む
Array
  • 合計:203p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:158票(×1p)

若干18才で天和にて和了、緑一草四暗刻単騎待ちテンパイするも和了できず...以降ツキなし、目覚めたとき実存主義の残り香...既にカミュは亡った、今も小林秀雄の流儀を模索中、 特技=ガム嚙みながらケーキ…

ファンタジーと言葉
【最新書評】
ファンタジーと言葉
書評を読む
Array
  • 合計:222p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:157票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

疎外と叛逆ーーガルシア・マルケスとバルガス・ジョサの対話
【最新書評】
疎外と叛逆ーーガルシア・マルケスとバルガス・ジョサの対話
書評を読む
Array
  • 合計:252p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:157票(×1p)

こんにちは。最近は、エネルギー関係の知識をかき集めたり、レヴィ・ストロースの高い視点を模倣してみたり、イザベラ・バードの無垢なまなざしに感動してみたり、そういう読書をしようかな、と思っています。

ドラッカーの遺言 (講談社BIZ)
【最新書評】
ドラッカーの遺言 (講談社BIZ)
書評を読む
Array
  • 合計:241p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:156票(×1p)

本が好きで、1日1冊読みたい気持ちを持っている38歳です。 何冊読めば「一皮むける」か自分自身で実験中です。 読書日記をブログに公開しています。

ワイルド・スワン(上)
【最新書評】
ワイルド・スワン(上)
書評を読む
Array
  • 合計:195p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:155票(×1p)

花の年金生活者です。 勤労者の皆様お仕事ご苦労様です。皆様のお陰で朝からお酒を戴きながら本が読めます。 二年ほど前まではアウトドア派で、山渓の「日本の山1000」を目指していました。五街道まで足を広げ…

死刑
【最新書評】
死刑
書評を読む
Array
  • 合計:275p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:155票(×1p)

なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職後は寝る前、昼食後が読書時間、読書傾向も変わってきました。

歴史をさわがせた女たち 日本篇
【最新書評】
歴史をさわがせた女たち 日本篇
書評を読む
Array
  • 合計:192p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:152票(×1p)

電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。

医療幻想―「思い込み」が患者を殺す
【最新書評】
医療幻想―「思い込み」が患者を殺す
書評を読む
Array
  • 合計:352p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:148票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

ゼロ!  こぎゃんかわいか動物がなぜ死なねばならんと?
【最新書評】
ゼロ! こぎゃんかわいか動物がなぜ死なねばならんと?
書評を読む
Array
  • 合計:188p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:148票(×1p)

2012年・夏の読書重点目標『広義の怪談』 さ~て、何冊読めるかな・・・。 レビューを書くのは、とても楽しいけど、とてもとても難しい。 「読みたい本」と「読了済で未レビューの本」ばかりが増える今日こ…

Timjinの冒険 Ⅰ
【最新書評】
Timjinの冒険 Ⅰ
書評を読む
Array
  • 合計:212p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:147票(×1p)

某中学校で、国語科教諭・司書教諭をしています。担当している中学生たちを本好きにし、日本の文化レベルを上げることに貢献したいです。

総理の影: 菅義偉の正体
【最新書評】
総理の影: 菅義偉の正体
書評を読む
Array
  • 合計:238p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:146票(×1p)

東北大学加齢医学研究所 同大学院医学系研究科 同大学院医工学研究科 同医学部医学科 同大学病院

新 怖い絵
【最新書評】
新 怖い絵
書評を読む
Array
  • 合計:191p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:146票(×1p)

永遠の読書初心者です。 レビュー、書評というよりも感想文と備忘録を書いております。 教養足らずですが、何卒宜しくお願い致します。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ