書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ぶらり、世界の家事探訪<ヨーロッパ編>
【最新書評】
ぶらり、世界の家事探訪<ヨーロッパ編>
書評を読む
Array
  • 合計:152p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

ラジオと戦争: 放送人たちの「報国」
【最新書評】
ラジオと戦争: 放送人たちの「報国」
書評を読む
Array
  • 合計:149p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

ラジオと戦争: 放送人たちの「報国」
【最新書評】
ラジオと戦争: 放送人たちの「報国」
書評を読む
Array
  • 合計:149p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

宝島
【最新書評】
宝島
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

東北大学加齢医学研究所 同大学院医学系研究科 同大学院医工学研究科 同医学部医学科 同大学病院

宝島
【最新書評】
宝島
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

東北大学加齢医学研究所 同大学院医学系研究科 同大学院医工学研究科 同医学部医学科 同大学病院

日本インテリジェンス史-旧日本軍から公安、内調、NSCまで
【最新書評】
日本インテリジェンス史-旧日本軍から公安、内調、NSCまで
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

地政学が最強の教養である “圧倒的教養”が身につく、たった1つの学問
【最新書評】
地政学が最強の教養である “圧倒的教養”が身につく、たった1つの学問
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:107票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

オモニ ホームレスから大統領へ
【最新書評】
オモニ ホームレスから大統領へ
書評を読む
Array
  • 合計:140p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

“書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」”を書いています。 私が書いているのは、一般的な書評ではありません。自分にとって印象的だった箇所を書き出して、それについて書いているだけです。 ジャンルは、偏…

命のビザ 評伝・杉原千畝
【最新書評】
命のビザ 評伝・杉原千畝
書評を読む
Array
  • 合計:138p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

“本を読めば広がる光(知識)と闇(知らない世界)”を楽しむ! 歴史(日本史・世界史問わず)と歴史理解のために本を読む団塊ジュニア世代 毎年、とにかく読了として目標を設定して読んでいます。2023年は『…

命のビザ 評伝・杉原千畝
【最新書評】
命のビザ 評伝・杉原千畝
書評を読む
Array
  • 合計:137p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

ジャパン・アズ・ナンバーワン ふたたび
【最新書評】
ジャパン・アズ・ナンバーワン ふたたび
書評を読む
Array
  • 合計:136p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。

英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄
【最新書評】
英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄
書評を読む
Array
  • 合計:136p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

知の教室 教養は最強の武器である
【最新書評】
知の教室 教養は最強の武器である
書評を読む
Array
  • 合計:129p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:74票(×1p)

備忘録的に書いています。読んだ本は数年たつと中身を忘れてしまうので。ホームページにも書いたものを、少しバージョンを変えて掲載しています。

知の教室 教養は最強の武器である
【最新書評】
知の教室 教養は最強の武器である
書評を読む
Array
  • 合計:129p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:74票(×1p)

備忘録的に書いています。読んだ本は数年たつと中身を忘れてしまうので。ホームページにも書いたものを、少しバージョンを変えて掲載しています。

現役東大生の世界一おもしろい教養講座
【最新書評】
現役東大生の世界一おもしろい教養講座
書評を読む
Array
  • 合計:123p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

現役東大生の世界一おもしろい教養講座
【最新書評】
現役東大生の世界一おもしろい教養講座
書評を読む
Array
  • 合計:123p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

なぜ私は韓国に勝てたか 朴槿惠政権との500日戦争
【最新書評】
なぜ私は韓国に勝てたか 朴槿惠政権との500日戦争
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

興味を持ったものなら何でも読みます。 好きなのは、「ミステリー」と事件ものの「ノンフィクション」です。

なぜ私は韓国に勝てたか 朴槿惠政権との500日戦争
【最新書評】
なぜ私は韓国に勝てたか 朴槿惠政権との500日戦争
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

興味を持ったものなら何でも読みます。 好きなのは、「ミステリー」と事件ものの「ノンフィクション」です。

一九八四年[新訳版]
【最新書評】
一九八四年[新訳版]
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

ぼちぼち行きます

一九八四年[新訳版]
【最新書評】
一九八四年[新訳版]
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

ぼちぼち行きます

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ