本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- つながる読書術
書評を読む
- 合計:3677p
- 長文書評:150件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:2927票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- 被害者学の現在地: 被害者支援のこれまでとこれから
書評を読む
- 合計:3265p
- 長文書評:357件(×5p)
- ひと言:8件(×1p)
- 得票数:1472票(×1p)
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

- 【最新書評】
- 夜と女と毛沢東
書評を読む
- 合計:1766p
- 長文書評:115件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:1190票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相
書評を読む
- 合計:1635p
- 長文書評:79件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:1239票(×1p)
昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

- 【最新書評】
- 反・経済学入門:経済学は生き残れるか━━経済思想史からの警告━━
書評を読む
- 合計:1098p
- 長文書評:60件(×5p)
- ひと言:60件(×1p)
- 得票数:738票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

- 【最新書評】
- 女たちの「銃後」
書評を読む
- 合計:925p
- 長文書評:49件(×5p)
- ひと言:23件(×1p)
- 得票数:657票(×1p)
病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

- 【最新書評】
- Humankind 希望の歴史 下 人類が善き未来をつくるための18章
書評を読む
- 合計:854p
- 長文書評:49件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:608票(×1p)
自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…








































有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。