書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
【最新書評】
1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
書評を読む
Array
  • 合計:1076p
  • 長文書評:130件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:414票(×1p)

格闘技のつもりで本を読もう!たった一言に出会うために本を読もう!という言葉が好きです。ビジネス書、元気をもらえる本が多いです。

予想どおりに不合理  行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」【Kindle】
【最新書評】
予想どおりに不合理  行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:4195p
  • 長文書評:129件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3550票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

仕事の質とスピードがUPする 課題解決思考の技術
【最新書評】
仕事の質とスピードがUPする 課題解決思考の技術
書評を読む
Array
  • 合計:1627p
  • 長文書評:129件(×5p)
  • ひと言:30件(×1p)
  • 得票数:952票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

北辰の門【Kindle】
【最新書評】
北辰の門【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:2004p
  • 長文書評:122件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:1375票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

左派ポピュリズムのために
【最新書評】
左派ポピュリズムのために
書評を読む
Array
  • 合計:961p
  • 長文書評:120件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:361票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

白鳥とコウモリ
【最新書評】
白鳥とコウモリ
書評を読む
Array
  • 合計:2025p
  • 長文書評:115件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1450票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

接客・サービス業のリーダーにとって一番大切なこと
【最新書評】
接客・サービス業のリーダーにとって一番大切なこと
書評を読む
Array
  • 合計:1364p
  • 長文書評:114件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:770票(×1p)

高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです…

暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ
【最新書評】
暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ
書評を読む
Array
  • 合計:2015p
  • 長文書評:109件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:1463票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

オペレーションZ
【最新書評】
オペレーションZ
書評を読む
Array
  • 合計:1679p
  • 長文書評:109件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1134票(×1p)

若いころは雑読系を自認してました。最近は齢のせいか、根気が続かず、哲学、思想、科学の本だとつい敬遠してしまいます。みなさまの書評を読むことは、視野狭窄にならないためのサプリだと気づきました

幸村を討て (単行本)
【最新書評】
幸村を討て (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:2569p
  • 長文書評:107件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2033票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

ゆうびんの父
【最新書評】
ゆうびんの父
書評を読む
Array
  • 合計:1848p
  • 長文書評:106件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1317票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

プロフェッショナル 仕事の流儀 人生に迷わない36の極意
【最新書評】
プロフェッショナル 仕事の流儀 人生に迷わない36の極意
書評を読む
Array
  • 合計:1127p
  • 長文書評:106件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:597票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

紀州のドン・ファン 美女4000人に30億円を貢いだ男
【最新書評】
紀州のドン・ファン 美女4000人に30億円を貢いだ男
書評を読む
Array
  • 合計:3667p
  • 長文書評:106件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3137票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

反・経済学入門:経済学は生き残れるか━━経済思想史からの警告━━
【最新書評】
反・経済学入門:経済学は生き残れるか━━経済思想史からの警告━━
書評を読む
Array
  • 合計:1838p
  • 長文書評:101件(×5p)
  • ひと言:100件(×1p)
  • 得票数:1233票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

秘蔵写真200枚でたどるアジア・太平洋戦争: 東方社が写した日本と大東亜共栄圏
【最新書評】
秘蔵写真200枚でたどるアジア・太平洋戦争: 東方社が写した日本と大東亜共栄圏
書評を読む
Array
  • 合計:1220p
  • 長文書評:99件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:725票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

日本の「中国人」社会
【最新書評】
日本の「中国人」社会
書評を読む
Array
  • 合計:1839p
  • 長文書評:96件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:1352票(×1p)

高校の国語教員。現代文専門。教科書や問題集の編集にも関わっている関係で、大学入試に出そうな本、問題化できるような文章を意識して読むこと多し。個人的な好みで、トルコやロシアについての本も多く読みます。

国境のインテリジェンス
【最新書評】
国境のインテリジェンス
書評を読む
Array
  • 合計:1566p
  • 長文書評:95件(×5p)
  • ひと言:50件(×1p)
  • 得票数:1041票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

2024-2025 資産はこの「黄金株」で殖やしなさい! 日経平均は8万円を目指す
【最新書評】
2024-2025 資産はこの「黄金株」で殖やしなさい! 日経平均は8万円を目指す
書評を読む
Array
  • 合計:874p
  • 長文書評:95件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:399票(×1p)

九州在住の会社員です。

恐怖とパニックの人類史
【最新書評】
恐怖とパニックの人類史
書評を読む
Array
  • 合計:2585p
  • 長文書評:94件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2115票(×1p)

神奈川県に住むサラリーマン(技術者)でしたが24年2月に会社を退職して今は無職です。 読書歴は大学の頃に遡ります。粗筋や感想をメモするようになりましたのはここ10年程ですので、若い頃に読んだ作品を再読…

星宙(ほしぞら)の飛行士
【最新書評】
星宙(ほしぞら)の飛行士
書評を読む
Array
  • 合計:2881p
  • 長文書評:94件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:2406票(×1p)

なかなか時間が取れませんが、本を読むのは好きです。 どんどん読書時間を取って、読んでいきたいと思っています。 色々なジャンルの本を読んでいきたいと思っているので、 皆様の感想を参考にさせて頂こう…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ