書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

方向音痴って、なおるんですか?
【最新書評】
方向音痴って、なおるんですか?
書評を読む
Array
  • 合計:1135p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:945票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

プロフェッショナル 仕事の流儀 人生に迷わない36の極意
【最新書評】
プロフェッショナル 仕事の流儀 人生に迷わない36の極意
書評を読む
Array
  • 合計:1127p
  • 長文書評:106件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:597票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

段取り力
【最新書評】
段取り力
書評を読む
Array
  • 合計:1118p
  • 長文書評:135件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:443票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

抗がん剤を使わなかった夫 ~すい臓がんと歩んだ最期の日記~ (書籍)
【最新書評】
抗がん剤を使わなかった夫 ~すい臓がんと歩んだ最期の日記~ (書籍)
書評を読む
Array
  • 合計:1114p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:834票(×1p)

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

大衆の反逆
【最新書評】
大衆の反逆
書評を読む
Array
  • 合計:1103p
  • 長文書評:91件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:639票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

南極1号伝説 ダッチワイフからラブドールまで-特殊用途愛玩人形の戦後史
【最新書評】
南極1号伝説 ダッチワイフからラブドールまで-特殊用途愛玩人形の戦後史
書評を読む
Array
  • 合計:1103p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:953票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

せんそうがやってきた日
【最新書評】
せんそうがやってきた日
書評を読む
Array
  • 合計:1102p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:835票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

危機にこそ、経営者は戦わなければならない!
【最新書評】
危機にこそ、経営者は戦わなければならない!
書評を読む
Array
  • 合計:1077p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:909票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
【最新書評】
1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
書評を読む
Array
  • 合計:1076p
  • 長文書評:130件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:414票(×1p)

格闘技のつもりで本を読もう!たった一言に出会うために本を読もう!という言葉が好きです。ビジネス書、元気をもらえる本が多いです。

琉球国の滅亡とハワイ移民
【最新書評】
琉球国の滅亡とハワイ移民
書評を読む
Array
  • 合計:1062p
  • 長文書評:57件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:775票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

ガザに地下鉄が走る日
【最新書評】
ガザに地下鉄が走る日
書評を読む
Array
  • 合計:1032p
  • 長文書評:57件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:745票(×1p)

食い意地と悪性活字中毒に、ベイスターズ愛と猫愛をぶっかけて、隙間にフィギュアスケートを押し込むと、もうほぼエネルギーは残らないダメ中年。日々標高の上がる積読山がコワイです。

増補 魚で始まる世界史: ニシンとタラとヨーロッパ (963;963)
【最新書評】
増補 魚で始まる世界史: ニシンとタラとヨーロッパ (963;963)
書評を読む
Array
  • 合計:1018p
  • 長文書評:65件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:693票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

ご冗談でしょう、ファインマンさん〈上〉
【最新書評】
ご冗談でしょう、ファインマンさん〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:1016p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:784票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

そして、バトンは渡された
【最新書評】
そして、バトンは渡された
書評を読む
Array
  • 合計:1015p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:795票(×1p)

読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さんの書評を拝読できず、投票行為も止まったままですが 時折、投票…

実践 行動経済学 健康、富、幸福への聡明な選択
【最新書評】
実践 行動経済学 健康、富、幸福への聡明な選択
書評を読む
Array
  • 合計:1014p
  • 長文書評:48件(×5p)
  • ひと言:51件(×1p)
  • 得票数:723票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

ポスト資本主義――科学・人間・社会の未来
【最新書評】
ポスト資本主義――科学・人間・社会の未来
書評を読む
Array
  • 合計:1009p
  • 長文書評:89件(×5p)
  • ひと言:32件(×1p)
  • 得票数:532票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

時間は存在しない
【最新書評】
時間は存在しない
書評を読む
Array
  • 合計:999p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:719票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門[改訂新版] (WEB PROFESSIONAL)
【最新書評】
Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門[改訂新版] (WEB PROFESSIONAL)
書評を読む
Array
  • 合計:998p
  • 長文書評:52件(×5p)
  • ひと言:170件(×1p)
  • 得票数:568票(×1p)

2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

マレーシアを知るための58章 (エリア・スタディーズ)
【最新書評】
マレーシアを知るための58章 (エリア・スタディーズ)
書評を読む
Array
  • 合計:989p
  • 長文書評:66件(×5p)
  • ひと言:142件(×1p)
  • 得票数:517票(×1p)

読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

古本食堂
【最新書評】
古本食堂
書評を読む
Array
  • 合計:979p
  • 長文書評:84件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:535票(×1p)

ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ