本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- レンズが撮らえたF.ベアトの幕末
書評を読む
- 合計:290p
- 長文書評:24件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:170票(×1p)

- 【最新書評】
- 最後の言葉 戦場に遺された二十四万字の届かなかった手紙
書評を読む
- 合計:229p
- 長文書評:12件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:169票(×1p)
読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

- 【最新書評】
- そうだったのか! 日本現代史
書評を読む
- 合計:211p
- 長文書評:11件(×5p)
- ひと言:7件(×1p)
- 得票数:149票(×1p)
大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

- 【最新書評】
- 逆説の日本史〈1〉古代黎明編―封印された「倭」の謎
書評を読む
- 合計:165p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:130票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- 生きて帰ってきた男――ある日本兵の戦争と戦後
書評を読む
- 合計:233p
- 長文書評:24件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:113票(×1p)
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。











































なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職後は寝る前、昼食後が読書時間、読書傾向も変わってきました。