書評でつながる読書コミュニティ
  1. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ビーバー族のしるし
【最新書評】
ビーバー族のしるし
書評を読む
Array
  • 合計:256p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:181票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

めがねがなくてもちゃんとみえてるもん!
【最新書評】
めがねがなくてもちゃんとみえてるもん!
書評を読む
Array
  • 合計:456p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:375票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

みがまえなくても大丈夫! 性教育は、こわくない
【最新書評】
みがまえなくても大丈夫! 性教育は、こわくない
書評を読む
Array
  • 合計:207p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。

勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう!
【最新書評】
勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう!
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

 本屋や図書館、オンライン書店等で見かけた、自分の関心を惹く本であれば何でも読みます。

勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう!
【最新書評】
勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう!
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

 本屋や図書館、オンライン書店等で見かけた、自分の関心を惹く本であれば何でも読みます。

バムとケロのそらのたび
【最新書評】
バムとケロのそらのたび
書評を読む
Array
  • 合計:334p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:263票(×1p)

<2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

どうながのプレッツェル
【最新書評】
どうながのプレッツェル
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:61票(×1p)

仕事ではHR関連の記事を書いています。 モルモット5匹飼っています。 Twitterでは、勇気づけする一言をつぶやいています。 https://twitter.com/yamakawa_yoshi …

行人
【最新書評】
行人
書評を読む
Array
  • 合計:309p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:239票(×1p)

後期高齢者です。頭のリハビリも兼ねて、ときどき英語をかじるようにしています。各国著名人による英語の名言(拙訳つき)に興味のある方は、下記のブログ(ameblo)へどうぞ。 どちらかと言えば作品そのもの…

行人
【最新書評】
行人
書評を読む
Array
  • 合計:309p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:239票(×1p)

後期高齢者です。頭のリハビリも兼ねて、ときどき英語をかじるようにしています。各国著名人による英語の名言(拙訳つき)に興味のある方は、下記のブログ(ameblo)へどうぞ。 どちらかと言えば作品そのもの…

13の理由
【最新書評】
13の理由
書評を読む
Array
  • 合計:195p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:130票(×1p)

ブログで10代におすすめの本を紹介しながら、こちらにマイペースにレビューを投稿させていただいています。 児童書やYA文学が多めです。

13の理由
【最新書評】
13の理由
書評を読む
Array
  • 合計:195p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:130票(×1p)

ブログで10代におすすめの本を紹介しながら、こちらにマイペースにレビューを投稿させていただいています。 児童書やYA文学が多めです。

くまとやまねこ
【最新書評】
くまとやまねこ
書評を読む
Array
  • 合計:326p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:261票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

きみなんかだいきらいさ
【最新書評】
きみなんかだいきらいさ
書評を読む
Array
  • 合計:304p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:239票(×1p)

読むことも書くことも孤独な作業ですが、言葉はいつも語られ受け取られるためにあるものだと思っています。誰かに喜んでもらえる言葉を語ることができれば嬉しいです。できることならば…。 近・現代日本文学を中…

きみなんかだいきらいさ
【最新書評】
きみなんかだいきらいさ
書評を読む
Array
  • 合計:304p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:239票(×1p)

読むことも書くことも孤独な作業ですが、言葉はいつも語られ受け取られるためにあるものだと思っています。誰かに喜んでもらえる言葉を語ることができれば嬉しいです。できることならば…。 近・現代日本文学を中…

メンタリズム 恋愛の絶対法則
【最新書評】
メンタリズム 恋愛の絶対法則
書評を読む
Array
  • 合計:88p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

元特別支援学校教員。 現在は教育社会学を専攻する大学院生です!障がい者差別、特別支援教育に関心があります。 本は、新書、小説(ミステリー、恋愛)、エッセイ、児童書、絵本など幅広く読みます。 本屋や古本…

メンタリズム 恋愛の絶対法則
【最新書評】
メンタリズム 恋愛の絶対法則
書評を読む
Array
  • 合計:88p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

元特別支援学校教員。 現在は教育社会学を専攻する大学院生です!障がい者差別、特別支援教育に関心があります。 本は、新書、小説(ミステリー、恋愛)、エッセイ、児童書、絵本など幅広く読みます。 本屋や古本…

いいとこ取り! 熟年交際のススメ
【最新書評】
いいとこ取り! 熟年交際のススメ
書評を読む
Array
  • 合計:332p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:271票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)
【最新書評】
ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)
書評を読む
Array
  • 合計:185p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:125票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

女性ホルモンは賢い:感情・行動・愛・選択を導く「隠れた知性」
【最新書評】
女性ホルモンは賢い:感情・行動・愛・選択を導く「隠れた知性」
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:60票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

女性ホルモンは賢い:感情・行動・愛・選択を導く「隠れた知性」
【最新書評】
女性ホルモンは賢い:感情・行動・愛・選択を導く「隠れた知性」
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:60票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ