本が好き!レビュアーランキング
- 103Bachakov さん

- 【最新書評】
- ことわざから出会う心理学
書評を読む
- 合計:655p
- 長文書評:38件(×5p)
- ひと言:5件(×1p)
- 得票数:460票(×1p)
出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

- 【最新書評】
- ビジネスマンのための「人物力」養成講座
書評を読む
- 合計:482p
- 長文書評:37件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:297票(×1p)
40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!
- 117そうきゅうどう さん

- 【最新書評】
- BREATH: 呼吸の科学
書評を読む
- 合計:678p
- 長文書評:33件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:513票(×1p)
「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…
- 118ぽーるばにやん さん

- 【最新書評】
- 線は、僕を描く
書評を読む
- 合計:790p
- 長文書評:33件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:624票(×1p)
コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…










































乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。