書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

義経〈下〉
【最新書評】
義経〈下〉
書評を読む
Array
  • 合計:198p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

夏姫春秋(上)
【最新書評】
夏姫春秋(上)
書評を読む
Array
  • 合計:374p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:293票(×1p)

読書好き、映画好き、ドラマ好き。 金沢の田舎暮らし、アラフィフ主婦。 私のブログ『よくばりアンテナ』の読書感想カテゴリを転載してます。 最近、畑仕事で体力消耗して読書時間が激減。 でもせっかくkin…

あきない世傳 金と銀〈3〉奔流篇
【最新書評】
あきない世傳 金と銀〈3〉奔流篇
書評を読む
Array
  • 合計:412p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:337票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

泣き童子 三島屋変調百物語参之続
【最新書評】
泣き童子 三島屋変調百物語参之続
書評を読む
Array
  • 合計:394p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:324票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

水滸伝 3 輪舞の章
【最新書評】
水滸伝 3 輪舞の章
書評を読む
Array
  • 合計:383p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:312票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

安政五年の大脱走
【最新書評】
安政五年の大脱走
書評を読む
Array
  • 合計:253p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:180票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

死ぬことと見つけたり〈上〉
【最新書評】
死ぬことと見つけたり〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:195p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:130票(×1p)

会社員としての先もそろそろ見えてきたこの頃。書評を通じて社会と繋がりが持てればと思います。ご多分に漏れず、年齢を重ねてからは歴史小説をよく読みます。でも、まだまだ幅広い分野に興味を持っていたいので、お…

佐助を討て
【最新書評】
佐助を討て
書評を読む
Array
  • 合計:231p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:166票(×1p)

乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコックたち 深緑野分 妻が椎茸だったころ 中島京子 世界の終わり…

宮本武蔵(八)
【最新書評】
宮本武蔵(八)
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

こんにちは、『ひるね』です。 愛読家に目指すべく日々精進しております。 私自身もゴルフの本が書けるように情報集めながら練習しとります。

一路(下)
【最新書評】
一路(下)
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:85票(×1p)

ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。

たそがれ清兵衛
【最新書評】
たそがれ清兵衛
書評を読む
Array
  • 合計:130p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

1年程前から本のレビューをはじめました。 マラソン、映画そして読書好きのITエンジニアです。 どのジャンルの本でも読みますが歴史物が特に好き。 司馬遼太郎、伊坂幸太郎、高野和明がお気に入り。

新装版 歳 月(上)
【最新書評】
新装版 歳 月(上)
書評を読む
Array
  • 合計:150p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

新聞記者をやっていました。

人魚ノ肉
【最新書評】
人魚ノ肉
書評を読む
Array
  • 合計:177p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

天下城〈上〉
【最新書評】
天下城〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

東慶寺花だより
【最新書評】
東慶寺花だより
書評を読む
Array
  • 合計:93p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

史記 武帝紀 2
【最新書評】
史記 武帝紀 2
書評を読む
Array
  • 合計:156p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:81件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

あかね空
【最新書評】
あかね空
書評を読む
Array
  • 合計:205p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:155票(×1p)

ぼちぼち行きます

つくもがみ、遊ぼうよ
【最新書評】
つくもがみ、遊ぼうよ
書評を読む
Array
  • 合計:251p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:201票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

螢草
【最新書評】
螢草
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

還暦を過ぎたオヤジです。まだしばらく仕事は現役です。ガバナンスに絡んだ仕事をしています。駅伝と柔道が大好きで、映画と読書も楽しんでいます。読書は、塩野七生と司馬遼太郎の著作が特に好きです。本屋大賞や直…

一路(下)
【最新書評】
一路(下)
書評を読む
Array
  • 合計:177p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー ドボイルドなど大好きです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ