書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

新装版 マンガ日本の歴史8-鎌倉幕府の成立と承久の乱
【最新書評】
新装版 マンガ日本の歴史8-鎌倉幕府の成立と承久の乱
書評を読む
Array
  • 合計:300p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:255票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

阿Q正伝
【最新書評】
阿Q正伝
書評を読む
Array
  • 合計:383p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:338票(×1p)

サイトへの出没回数がメタキン並みにレアなので、 皆さまの書評は、投票してくださった方のものを読むようにしています。 ごめんちゃい。 (2019/11/16)

源氏物語 06 末摘花【Kindle】
【最新書評】
源氏物語 06 末摘花【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:196p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:151票(×1p)

南国沖縄在住です。 小説(特にミステリ)が好きですが、少しでも興味を持ったジャンルにはどんどん手を出してしまうタイプです。 最近はアウトプットをサボっていますが、徐々に頑張ります!

雨月物語 魔道、呪い、愛、救い、そして美の物語集 (ストーリーで楽しむ日本の古典 5)
【最新書評】
雨月物語 魔道、呪い、愛、救い、そして美の物語集 (ストーリーで楽しむ日本の古典 5)
書評を読む
Array
  • 合計:276p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:231票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

ギンガムチェックと塩漬けライム: 翻訳家が読み解く海外文学の名作
【最新書評】
ギンガムチェックと塩漬けライム: 翻訳家が読み解く海外文学の名作
書評を読む
Array
  • 合計:200p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:155票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

吾輩は猫である
【最新書評】
吾輩は猫である
書評を読む
Array
  • 合計:198p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:158票(×1p)

物語を読むのが好きです。 今年は去年よりも多くの本を読もうと思います。 よろしくお願いします。

一億三千万人のための『歎異抄』
【最新書評】
一億三千万人のための『歎異抄』
書評を読む
Array
  • 合計:214p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:174票(×1p)

後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、スローペースです。画像は、誕生月の花「紫陽花」で、「七変化」と…

完訳 千一夜物語〈1〉
【最新書評】
完訳 千一夜物語〈1〉
書評を読む
Array
  • 合計:224p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:184票(×1p)

電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。

最後の一句
【最新書評】
最後の一句
書評を読む
Array
  • 合計:149p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

若干18才で天和にて和了、緑一草四暗刻単騎待ちテンパイするも和了できず...以降ツキなし、目覚めたとき実存主義の残り香...既にカミュは亡った、今も小林秀雄の流儀を模索中、 特技=ガム嚙みながらケーキ…

やさしいダンテ<神曲>
【最新書評】
やさしいダンテ<神曲>
書評を読む
Array
  • 合計:110p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

ゲーテファウスト現代語翻訳版: 合冊版
【最新書評】
ゲーテファウスト現代語翻訳版: 合冊版
書評を読む
Array
  • 合計:155p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:120票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

怪談
【最新書評】
怪談
書評を読む
Array
  • 合計:197p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:162票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

楽しい古事記
【最新書評】
楽しい古事記
書評を読む
Array
  • 合計:152p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

吉村昭の平家物語
【最新書評】
吉村昭の平家物語
書評を読む
Array
  • 合計:105p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

パンタグリュエル物語: ラブレー 第二之書
【最新書評】
パンタグリュエル物語: ラブレー 第二之書
書評を読む
Array
  • 合計:194p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:164票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

源氏物語 02 帚木【Kindle】
【最新書評】
源氏物語 02 帚木【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:122p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:92票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

哀しいカフェのバラード
【最新書評】
哀しいカフェのバラード
書評を読む
Array
  • 合計:176p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:151票(×1p)

海外文学・ミステリーなどが好きです。書評は小説が主になるはずです。

ホラー小説大全 完全版
【最新書評】
ホラー小説大全 完全版
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

びびりで怖いもの見たい派です。 記憶に残る言葉と出会いたい。 かつては英米文学系の編集者的な。

フランケンシュタイン
【最新書評】
フランケンシュタイン
書評を読む
Array
  • 合計:125p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:100票(×1p)

花の年金生活者です。 勤労者の皆様お仕事ご苦労様です。皆様のお陰で朝からお酒を戴きながら本が読めます。 二年ほど前まではアウトドア派で、山渓の「日本の山1000」を目指していました。五街道まで足を広げ…

口訳 古事記
【最新書評】
口訳 古事記
書評を読む
Array
  • 合計:133p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:108票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ