27
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
趣味・実用
就職
5ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
趣味・実用(就職) の 書評一覧
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
5/27
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
六十歳革命 (光文社文庫)【Kindle...
六十歳革命 (光文社文庫)【Kindle】
大谷羊太郎
30年前の「人生80年時代」に刊行された大谷羊太郎氏の『六十歳革命』(光文社文庫)を読んで――。もはや「人生90年時代」。そして「人生100年時代」実現まであと少しでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
書店員は見た! 本屋さんで起こる小さなド...
書店員は見た! 本屋さんで起こる小さなドラマ
森田めぐみ
事件が現場で起こっている?!
夏の雨
世界をこの目で
世界をこの目で
黒木亮
一泊二日の旅行に持参すべき本は、作家の分厚いエッセイ本に限るって本当ですね! 黒木亮氏の『世界をこの目で』(角川文庫)は正解でした!
みんな本や雑誌が大好き!?
書店員は見た! 本屋さんで起こる小さなド...
書店員は見た! 本屋さんで起こる小さなドラマ
森田めぐみ
『書店員は見た! 本屋さんで起こる小さなドラマ』は、オー・ヘンリーを彷彿させる佳作でした。 それにしても、「書店」や「電車」でマナー違反の人々を「見た」体験はありませんか?
みんな本や雑誌が大好き!?
小説編集者の仕事とはなにか? (星海社 ...
小説編集者の仕事とはなにか? (星海社...
唐木厚
「小説家」とは、「編集者」とは何かをちょっと考えるための一冊でした!
みんな本や雑誌が大好き!?
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
三宅香帆
労働時間と読書時間。その両立を図るために明治から現代まで日本人の労働への関わり方と読書の変遷を相関づけた本。
p-mama
ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たち...
ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
三上延
ビブリア古書堂の事件手帖シリーズ第4弾です。
波津雪希
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
三宅香帆
2024年4月発行の集英社新書。大衆にとっての読書の変遷を明治以来からたどります。全集ものが円本からあたりまえ、そのあとの世代が家の蔵書で読書をしだすのは評者も同じです。
Tetsu Okamoto
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
三宅香帆
キャッチーなタイトルと裏腹に、意外と(というと失礼か?)骨太な本。読書という行為そのものを飛び越えて、労働の歴史やその意味と価値、「人間らしい生き方」にまで射程が及ぶ一冊。
生ハム
ザイム真理教――それは信者8000万人の...
ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト
森永卓郎
国民の借金ではありません。
クロニスタ
月魚
月魚
三浦しをん
三浦しをん氏の『月魚』と三上延氏の『ビブリア古書堂の事件手帖』の類似点と相違点とは?
みんな本や雑誌が大好き!?
楽しみと日々: 壺中天書架記
楽しみと日々: 壺中天書架記
高遠弘美
ギッシングの『ヘンリ・ライクロフトの私記』を想起させるかのような高遠弘美氏の『楽しみと日々 壺中天書架記』に拍手喝采!
みんな本や雑誌が大好き!?
がん闘病日記
がん闘病日記
森永卓郎
森永卓郎氏の『がん闘病日記 お金よりずっと大切なこと』を読めば、誰しもが「明日は我が身」と思うのではないでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
三宅香帆
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』は本当でしょうか? 『働きながら本を読める』職場といえば? 『日本書評株式会社』はあるのか? スマホを捨てて本を手にしましょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい...
さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
和氣正幸
『さあ、本屋をはじめよう』となれば『町中華』のように多様で個性のある『町本屋』『町書店』を創ることが肝要ですね。その新しい可能性は実現できるのでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
古本食堂
古本食堂
原田ひ香
タイトルに「古本」とあるだけでワクワクするの、きっと私だけじゃないはず。
日月
ザイム真理教――それは信者8000万人の...
ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト
森永卓郎
苛政は虎よりも猛し? ザイム真理教はオウム真理教より怖いのでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
本屋で待つ
本屋で待つ
佐藤友則
実家の本屋「ウィー東城店」の跡を継いだとでやの息子、赤字経営に加え従業員の退職。地元の人の信用を得て複合型書店に至るまでの物語。
morimori
さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい...
さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
和氣正幸
本屋の専門家による「独立書店の紹介」と「独立書店の始め方」についての本。 20店舗ほどの独立書店のオーナーによる寄稿文に加えて、「本屋をはじめるのに参考になるブックガイド」も兼ねている。
満田 弘樹
さらば! 日大 ー私をクビにした日本最大...
さらば! 日大 ー私をクビにした日本最大の学校組織の闇ー
和田秀樹
和田秀樹さんの『さらば日大』を読んで……。 曽野綾子さんは「日本財団」を救い、林真理子さんは「日本大学」を救えないのでしょうか? そして、「日本」を救えるのは誰なのでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
ルポ 低賃金
ルポ 低賃金
東海林智
コロナ以降、とりわけ「低賃金」で苦しむ労働者は、日本政府、大企業のみならず習近平独裁政権への抗議もお忘れなく?
みんな本や雑誌が大好き!?
日本外交の劣化 再生への道
日本外交の劣化 再生への道
山上信吾
『中国「戦狼外交」と闘う」元外交官は、古巣の『日本「外務省」と闘う」ことにもなったようです。 『絶望からの外務省論』でしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
絶望からの新聞論
絶望からの新聞論
南彰
古巣(朝日新聞&産経新聞)への惜別(脱藩?)の本を書いた南彰さんと三枝玄太郎さんに拍手? 多様な言論出版の自由を守り抜くことが大事ですね。「両論併記」ならぬ「両論併読」しましょう。
みんな本や雑誌が大好き!?
老いとお金 (角川文庫)【Kindle】
老いとお金 (角川文庫)【Kindle】
群ようこ
お金にまつわるエッセイ
DB
これを知らずに働けますか?: 学生と考え...
これを知らずに働けますか?: 学生と考える、労働問題ソボクな疑問30
竹信三恵子
2017年7月発行のちくまプリマー。2024年7月段階では文庫にはなっていないようです。
Tetsu Okamoto
日経トレンディ 2024年 6 月号
日経トレンディ 2024年 6 月号
日経トレンディ
2024年5月発行の6月号。特集は5年後の業界地図。未来予測はほとんど当たらない位と思いながら読むほうがいいかもしれません。
Tetsu Okamoto
電通マンぼろぼろ日記
電通マンぼろぼろ日記
福永耕太郎
大人気シリーズの最新刊
はるま
図書館のお夜食 (一般書)
図書館のお夜食 (一般書)
原田ひ香
夜だけ開館する、亡くなった作家の蔵書を収蔵した図書館。 そこで働く人には色々な事情がある。
ちま
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
5/27
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 趣味・実用
- 就職
1.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
78
被投票数:
327
合計得点:
717
2.
sawady51
書評数 :
17
被投票数:
341
合計得点:
426
2.
sawady51
書評数 :
17
被投票数:
341
合計得点:
426
4.
Roko
書評数 :
20
被投票数:
319
合計得点:
419
5.
有坂汀
書評数 :
20
被投票数:
199
合計得点:
299
6.
夏の雨
書評数 :
18
被投票数:
163
合計得点:
253
6.
夏の雨
書評数 :
18
被投票数:
163
合計得点:
253
8.
独醒書屋
書評数 :
9
被投票数:
143
合計得点:
188
8.
独醒書屋
書評数 :
9
被投票数:
143
合計得点:
188
10.
はるま
書評数 :
9
被投票数:
135
合計得点:
180