検索中・・・
世界史の同時代に生きた偉人たちが、国境を越えて議論する。… (犬飼)
少し難しく感じたが、かなり勉強になる一冊。世界史ブームに… (はんな)
はげしい憤りの中で。 (よみか)
周囲の女性たちと分け合っても微塵も減りそうにない男、ユリ… (ポチいぬ)
人とは違う何かを全うした4人の女たち (よみか)
壮年前期、ガリア戦記5年目まで。農地法を成立させるための… (ポチいぬ)
イタリアの作家ナタリア・ギンズブルグの自伝的小説。北イタ… (かもめ通信)
李鴻章がとてもかっこよく描かれています。春児も素敵に描か… (らぐ)
まだまだ活躍の場が少ないカエサルの幼年期から青年後期まで… (ポチいぬ)
スイスはいつから永世中立国なのだろうかとふと思い、読んで… (山繭)
偶然が生み出す「決定的瞬間」。 (sasha)
甘いバナナが辿ってきた、甘いばかりではない歴史 (ぽんきち)
血塗られたお城の物語。 (sasha)
とても読みやすくて心に残ります! (あんちゃーn)
■社会人になると 無性に勉強したくなってきます。 … (本のソムリエ)
いいじゃないか、メンクイだもの。 (sasha)
難しかった。でも面白かった。 (ぱせり)
■「すべての道はローマに通ず」といわれた ローマ帝国… (本のソムリエ)
スパイシリーズ第3弾 (ぽんきち)
それは深い森の中から生まれた。 (よみか)
「上巻」「下巻」の2冊をまとめて Review していま… (KiKi(Brunnhilde))
物語当時の人たちが探していた「自分の居場所」はイマドキの… (KiKi(Brunnhilde))
本書はノーベル賞学者であり「ソロモンの指輪」の著者で、動… (有坂汀)
小さな入り江の港が発展していく様子を、細密画で描いた絵本… (大雪丸)
事実や環境は変えられないけれど、「意味づけ」はすべての人… (晴れ女のもえこ)
ローマン・ブリテン4部作の最終編・・・・と言いつつも、若… (KiKi(Brunnhilde))
上巻、下巻の2冊をまとめて Review しています。 (KiKi(Brunnhilde))
ローマは一日にしてならず・・・・ではあったけれど、同じよ… (KiKi(Brunnhilde))
フォローする