23
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
ミリタリ・ポリス
11ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(ミリタリ・ポリス) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
11/23
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
韓国の軍隊―徴兵制は社会に何をもたらして...
韓国の軍隊―徴兵制は社会に何をもたらしているか
尹載善
安全保障関連法案が成立して徴兵制の復活を危惧する声が聞こえる。徴兵制に関する記述はなく、安倍総理も「明確な憲法違反であり徴兵制の導入は全くありえない」としている。徴兵制といえばお隣の韓国が思い浮かぶ。
allblue300
とっさのときにすぐ護れる 女性のための護...
とっさのときにすぐ護れる 女性のための護身術
伊藤祐靖
著者の伊藤祐靖氏は海上自衛隊の出身で、自衛隊初の特殊部隊である特別警備隊の先任小隊長を務めた後、除隊して護身術スクールの「Force on Force」を主宰され、そのエッセンスをまとめたものが本書です。
有坂汀
目撃 アメリカ崩壊
目撃 アメリカ崩壊
青木冨貴子
現場にいた者にしか書けない情景。
sasha
冬の兵士―イラク・アフガン帰還米兵が語る...
冬の兵士―イラク・アフガン帰還米兵が語る戦場の真実
アーロングランツ、反戦イラク帰還兵の会
イラク戦争は、ブッシュ政権によって正当な理由もないまま開始された戦争である。軍需産業が莫大な利益を得た。想像してほしい。戦争が殺戮や環境破壊をもたらす。生きている人間の人としての魂までも破壊してしまう
だまし売りNo
日本人と戦争―歴史としての戦争体験 (刀...
日本人と戦争―歴史としての戦争体験 (刀水歴史全書)
大濱徹也
本書を取り上げたのは大学時代の僕の「恩師」が書いたものであり、授業の際には本書をテキストとして講義が進められたことをふと思い出したからです。残念ながら僕は大学から足が遠のいてしまいましたが…。
有坂汀
獄窓記
獄窓記
山本譲司
秘書給与詐取で収監された元政治家が獄内での経験を回想した一冊。獄中記は種々あるが、書き手達の関心の薄さの為、今まで描かれてこなかった獄内での心身障害者の存在を本書は初めて周知せしめた。画期的作品。
mothra-flight
黒の十字架
黒の十字架
森村誠一
政財界はおろか警察までをも牛耳る某地方都市の独裁者が犯した殺人を秘密捜査官が追求していくサスペンス。基本的に森村は「初恋」が大好きだが、本書のような大藪チックな作品でも重要な位置を占めているのに失笑。
mothra-flight
【YONDEMILL献本】ブラックプリン...
【YONDEMILL献本】ブラックプリンセス 魔鬼 第2巻
石原ヒロアキ
SFになった戦争漫画
ラムネ
米国戦争経済力の基礎研究 (1944年)
米国戦争経済力の基礎研究 (1944年)
三菱経済研究所
昭和19年半ば、インパールで多くの将兵が無残に死に、マリアナ沖では帝国海軍がほぼ壊滅している頃の出版物である。米国戦争経済を国土、労働力、産業等多方面から分析し、冷静に太平洋戦争の趨勢を憂う一冊。
mothra-flight
零戦 その誕生と栄光の記録
零戦 その誕生と栄光の記録
堀越二郎
零戦、それは戦争という悲惨な時代に咲いた仇花だったのかもしれません。
風竜胆
日本海軍400時間の証言―軍令部・参謀た...
日本海軍400時間の証言―軍令部・参謀たちが語った敗戦
NHKスペシャル取材班
「NHKスペシャル 日本海軍400時間の証言」を書籍に落とし込んだもの。より正確に言えば、一本59分という制限時間ゆえに番組から落とさざるを得なかった何かが、この400ページ弱の一冊に詰め込まれている。
allblue300
【YONDEMILL献本】ブラックプリン...
【YONDEMILL献本】ブラックプリンセス 魔鬼 第1巻
石原ヒロアキ
自衛隊をテーマにしたアクションコメディ
ラムネ
僕の島は戦場だった 封印された沖縄戦の記...
僕の島は戦場だった 封印された沖縄戦の記憶
佐野眞一
援護法と靖国への合祀による、集団自決というジェノサイドの隠蔽。オスプレイに集団レイプ。沖縄の戦後はまだ終わっていない。
むにゃ
偽りの戦後日本
偽りの戦後日本
白井聡、カレル・ヴァン・ウォルフレン
私は白井という論客、話題の「永続敗戦論」、また笠井潔との対談本を読んでも、今ひとつ何が言いたいのか、よく分からない人だった。
oha2006
福家警部補の追及 (創元クライム・クラブ...
福家警部補の追及 (創元クライム・クラブ)
大倉崇裕
超人福家警部補の意外な弱点が発覚!福家警部補って人間だったんだなぁ~
マック
沖縄の不都合な真実
沖縄の不都合な真実
大久保潤、篠原章
沖縄に基地があることは税金の無駄遣いであると著者は指摘しています
れにーZ
ある警察官の記録―戦中・戦後30年 (1...
ある警察官の記録―戦中・戦後30年 (1967年)
大橋秀雄
ゾルゲ事件の取調主任、特高警察主任などを歴任した叩き上げの警察官が、警察の不正をこれでもかと暴露する回想録。遠慮に遠慮を重ね、書きたいことの半分も書いていないというが内容は唖然たる不正のオンパレード。
mothra-flight
福家警部補の追及 (創元クライム・クラブ...
福家警部補の追及 (創元クライム・クラブ)
大倉崇裕
女コロンボ・福家警部補が犯人を追い詰める。彼女に目をつけられたらどんな犯人も逃げ切れない
タカラ~ム
陸上自衛隊「装備」のすべて 知られざる戦...
陸上自衛隊「装備」のすべて 知られざる戦闘力の秘密に迫る
毒島刀也
陸上自衛隊の現有装備(武器)が、各科別に網羅的にまとめられている。
おおきに!
でっちあげ―首都圏連続女性殺人事件 (1...
でっちあげ―首都圏連続女性殺人事件 (1979年)
小野悦男
連続強姦殺人の容疑で長年勾留され続けた冤罪の英雄が、暴行、窃盗等の犯罪に明け暮れた前科8犯の半生を間違いだらけの日本語で振り返り、私はやっていませんと声高に叫ぶ一冊。人権屋の退屈な文章が華を添える。
mothra-flight
福家警部補の追及 (創元クライム・クラブ...
福家警部補の追及 (創元クライム・クラブ)
大倉崇裕
何でも知っている、何でもプロ以上に出来ると思われていた福家警部補にも弱点があった!
fuku
真相 日本の枯葉剤 日米同盟が隠した化...
真相 日本の枯葉剤 日米同盟が隠した化学兵器の正体
原田和明
専門家がもっともらしく取り繕い、マスコミが世論を誘導する。反対派に対しては警察力を使って抑え込む。大方の無関心層をそれで納得させてきた。この無関心こそが、最も厄介な社会問題かもしれない。
むにゃ
日本人が知らない軍事学の常識
日本人が知らない軍事学の常識
兵頭二十八
ゼネラリストな「軍学者」による ‘雑談調に 平易な 安全保障の概説’ は、サクサク説明とサバサバ見解表明で綴られていて とても読み易いです。
kuori
偽りの戦後日本
偽りの戦後日本
白井聡、カレル・ヴァン・ウォルフレン
白井聡さんの新刊本ということで、地元の図書館から借りて読んでみました。 昨年の12月に白井聡さんとカレル・ヴァン・ウォルフレンさんとが、現在の日本の危機的状況について対談したものです。
トット
福家警部補の再訪 (創元クライム・クラブ...
福家警部補の再訪 (創元クライム・クラブ)
大倉崇裕
足音もなく忍び寄り、気が付けば逮捕されていた! そうまるで、福家さんの捜査はストーカーのようなのだ。
マック
福家警部補の挨拶 (創元クライム・クラブ...
福家警部補の挨拶 (創元クライム・クラブ)
大倉崇裕
逃げ道を塞いだ後で、追い詰め、追い詰め、逮捕する。思わず犯人に同情しちゃうという、稀有な刑事物。
マック
朴正煕軍事政権の誕生―韓国現代史の原点
朴正煕軍事政権の誕生―韓国現代史の原点
金潤根
1961年の朴正煕陸軍少将によるクーデターに参加した著者による1996年段階での総括です。 著者が指弾する腐敗と党争の宿痾は2015年現在も残存したとしたいいようがないのが残念です。
Tetsu Okamoto
日本国最後の帰還兵 深谷義治とその家族
日本国最後の帰還兵 深谷義治とその家族
深谷敏雄
日本国がポツダム宣言を受諾し、無条件降伏を決めた後も、軍務のため情報収集を続けたとされる、元憲兵曹長深谷義治氏。 深谷氏は、偽装を完璧にするため、現地で中国人女性と結婚し、子どもを儲ける。
おおきに!
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
11/23
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- ミリタリ・ポリス
1.
有坂汀
書評数 :
44
被投票数:
669
合計得点:
889
2.
mothra-flight
書評数 :
57
被投票数:
426
合計得点:
631
3.
Tetsu Okamoto
書評数 :
30
被投票数:
95
合計得点:
245
4.
祐太郎
書評数 :
11
被投票数:
174
合計得点:
229
5.
爽風上々
書評数 :
12
被投票数:
135
合計得点:
195
6.
よみひとしらず
書評数 :
17
被投票数:
108
合計得点:
193
7.
ef
書評数 :
8
被投票数:
141
合計得点:
181
8.
ランピアン
書評数 :
7
被投票数:
141
合計得点:
176
9.
sawady51
書評数 :
7
被投票数:
135
合計得点:
170
9.
allblue300
書評数 :
12
被投票数:
110
合計得点:
170