40
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
俳優・タレント
34ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(俳優・タレント) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
34/40
先頭のページ
前の28件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の28件
最後のページ
仲村みう写真集 『a Will』
仲村みう写真集 『a Will』
仲村みう
十四歳から着エロ系モデルだった彼女は事務所社長やコラムを手がける文化人に成長。初のヘアヌード写真集を刊行してタレント業を引退したが砂浜に全裸で横たわる水死体の如き表情には痛切な鎮魂の祈りが見てとれる。
工藤伸一
高橋みなみ1stフォトブック『たかみな』
高橋みなみ1stフォトブック『たかみな』
高橋みなみ
たかみなの涙は辛い。それはメンバーのために泣いているから。たかみなの涙は嬉しい。それはメンバー全員の喜びだから。200名超の年頃の女の子をまとめるキャプテンは「一生懸命」を体現し、AKBを支えている。
sngksk
適当日記
適当日記
高田純次
足を骨折して周りに迷惑をかけて凹んでいた時に病院の待合室で淡々と読み続けた本。本当に面白かった。声を出しそうになって必死にこらえながら読んだ本は本当に久しぶりだったのをよく覚えている。
Toko
怪優伝――三國連太郎・死ぬまで演じつづけ...
怪優伝――三國連太郎・死ぬまで演じつづけること
佐野眞一
恥ずかしい話ですが、僕は三國連太郎のことを『釣りバカ日誌』のスーさんとしてしか知りませんでした。ここには映画界の『生ける伝説』となった彼のインタビューと自選した主演映画を彼自身の解説で追ったものです。
有坂汀
PLATONIC SEX
PLATONIC SEX
飯島愛
AV引退後テレビに出ずっぱりだったが〇七年に突如引退、翌年急死した飯島愛の死は、モンローさながら謎に満ちている。写真やビデオなど二次元の虚像だけが遺されたが、彼女は「まんがの森」CMキャラでもあった。
工藤伸一
初恋芸人
初恋芸人
中沢健
彼女いない歴=年齢だった著者の自伝的小説。文章や絵を体に貼り付ける「動く待ち合わせ場所」としてコラムやトークショウなどをこなす「リア充な非モテ」として過ごし空想も現実も諦めなかったオタクの実像である。
工藤伸一
適当日記
適当日記
高田純次
人前で読んでも危険、一人で読んでも危険。笑いが止まらない・・・。日記なのか?でも、日記なんだな。面白すぎ!!
meg
大島優子1stフォトブック 優子 (講談...
大島優子1stフォトブック 優子 (講談社 Mook)
大島優子
愛想が良くて、歌も歌えて、ダンスも踊れて、バラエティの感も良くて。何でも出来る器用さは、彼女の最大の武器であり、弱点だ。手間が掛からない優等生は認めてもらうために常に一生懸命で、常に苦悩する。
sngksk
哲学
哲学
島田紳助、松本人志
■お笑いで成功したお二人の、 お笑い人生を振り返っての対談集です。 自分の人生について語るだけなので、 まったく対談になっていないのですが、 それはどうでも良いでしょう。
本のソムリエ
指原莉乃1stフォトブック『さしこ』
指原莉乃1stフォトブック『さしこ』
指原莉乃
何故、人気が定着していた総選挙で19位から9位という奇跡が起きたのかを知ることが出来る一冊。長所と短所、推しとアンチは紙一重。アイドル好きの根暗な子が自分自身と向き合い、努力した軌跡。
sngksk
まさかジープで来るとは
まさかジープで来るとは
せきしろ、又吉直樹
前作「カキフライが無いなら来なかった」がやたらに面白かったので続編であるこの本も読んでみました。やはり嵌まるな~このだるさ。
小太郎
凛々乙女
凛々乙女
小林聡美
小林聡美さんの「飾らなさ」がスキです♪
よっち
モデル失格 ‾幸せになるためのアティチュ...
モデル失格 ‾幸せになるためのアティチュード‾
押切もえ
モデルの押切もえさんが書かれた本です。 自分自身がモデルのプロとしてなりきれないコンプレックスをどう解消したか、どうやって幸せをつかもうとするか、前を向かって進んでいこうと思える本です。
もりもり
まさかジープで来るとは
まさかジープで来るとは
せきしろ、又吉直樹
「あるあるネタ」も2人の手にかかると、ふわっとした寂しさが味になるから不思議
みよし
ニセ坊っちゃん
ニセ坊っちゃん
東貴博
浅草芸人、親子鷹。優しくも広い器の父の仕事はケーキを顔で食べるコメディアン。
NINNNINN
M-1戦国史
M-1戦国史
ラリー遠田
芸人やM-1を完全に愛しているM-1語り。ラリー遠田さんという“お笑い評論家”さんが2001年の第1回から第9回まで終わった時点、2010年の時点でM-1について語った本。M-1好きにはオススメ。
ayumu_kohiyama
吉本興業の研究
吉本興業の研究
堀江誠二
驚いた。吉本興業ってかなり歴史が深いのである。 吉本新喜劇をみてた頃を思い出すが、もっともっと昔から 存在しているのである。
くまお
オードリーのオールナイトニッポン 一年史
オードリーのオールナイトニッポン 一年史
オードリー
2人が話したトークの中から厳選して原稿にまとめた1冊。2人のテレビでは見れない魅力であるゲスいリアル中学生の部分を垣間見ることができます。ラジオが得意でない方はぜひ!得意な方は生で聞いて下さい!
ayumu_kohiyama
AKB48ヒストリー ~研究生公式教本~
AKB48ヒストリー ~研究生公式教本~
篠本634
AKB48のオーディションからデビュー、2010年じゃんけん大会までの歴史をメンバーの証言と写真付きで紹介した本。
はにぃ
まさかジープで来るとは
まさかジープで来るとは
せきしろ、又吉直樹
一輪車で来られるよりはましか!
MOTO
ホームレス中学生
ホームレス中学生
麒麟・田村裕
ベストセラーとなり、印税で2億稼いだという話もどこかで聞いた。そんな本。こんなに人って暖かいのか?と思うような話がたくさんある。読みやすい文体に他の人が経験してない学生時代のすごい話が乗っかっている。
ayumu_kohiyama
爆笑問題の日本原論
爆笑問題の日本原論
爆笑問題
大勢の人が1つの見方しかしていない状況で、違った見方を提示する。これは必要なこと。中には文章だからこその面白さを使っているけど、基本はここから15年経っているけど今でも変わらない2人の社会風刺に尽きる
ayumu_kohiyama
純情ババァになりました。
純情ババァになりました。
加賀まりこ
芸能人の加賀まりこさん。この本を読んで、加賀まりこさんの イメージが随分と変わりました。
くまお
10人兄弟貧乏アイドル☆―私、イケナイ少...
10人兄弟貧乏アイドル☆―私、イケナイ少女だったんでしょうか?
上原美優
親に対しての強い反抗の気持ち。すべてに対してのイラつき。彼女はなぜ、すべてにむかついていても、テレビに出たいという夢だけは捨てなかったのでしょうか…。
雅紀
ホームレス中学生
ホームレス中学生
麒麟・田村裕
麒麟・田村のびっくりの貧乏生活が小説化。中学生時代の田村少年が、ある日突然住む家を無くし、近所の公園に一人住むようになる超リアルど貧困ストーリー。底抜けに明るくちょっぴり泣ける。
森乃やまね
のはなしに
のはなしに
伊集院光
外出先では絶対に読めません。だって、周囲から見たら、1人で笑ってる怪しいヤツにしか見えないと思うので(笑)。
パンしょくにん
北朝鮮に消えた歌声―永田絃次郎の生涯
北朝鮮に消えた歌声―永田絃次郎の生涯
喜多由浩
国が国だけに資料不足は否めない。少々残念。「地上の楽園」の言葉に騙されて帰国事業で北朝鮮へ戻った一般在日コリアンの人々が強いられた生活を知るには、かの国の体制が崩壊するのを待つしかいないか。
sasha
襲撃 中田カウスの1000日戦争
襲撃 中田カウスの1000日戦争
西岡研介
吉本興業というお笑いの頂点に立つ会社の決して笑えないヤクザとの駆け引き。海千山千の芸人=中田カウスの凄みが伝わってくる。
wm
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
34/40
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- 俳優・タレント
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
231
被投票数:
618
合計得点:
1769
2.
ふらりん
書評数 :
31
被投票数:
599
合計得点:
754
3.
有坂汀
書評数 :
26
被投票数:
427
合計得点:
557
4.
hacker
書評数 :
17
被投票数:
334
合計得点:
419
5.
祐太郎
書評数 :
16
被投票数:
260
合計得点:
336
6.
ソネアキラ
書評数 :
11
被投票数:
204
合計得点:
259
7.
kansas
書評数 :
12
被投票数:
154
合計得点:
214
8.
アカナ
書評数 :
11
被投票数:
151
合計得点:
206
9.
はなとゆめ+猫の本棚
書評数 :
10
被投票数:
136
合計得点:
186
10.
Roko
書評数 :
15
被投票数:
110
合計得点:
185