386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
353ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
353/386
先頭のページ
前の28件
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
次の28件
最後のページ
やっちまったよ一戸建て!! (1)
やっちまったよ一戸建て!! (1)
伊藤理佐
これから家を建てようかという方に参考になるかどうかは定かではない。けれど、笑えるコミックだと言うことは約束する。
みす・れもん
金田一少年の事件簿File(1)
金田一少年の事件簿File(1)
さとうふみや
今、読み返すと、すごく懐かしい。ガストン・ルルーの他のミステリのトリックが使われているけれど、ルルー著「オペラ座の怪人」と引っかけたのかな。
みす・れもん
コミック東野圭吾ミステリー傑作選
コミック東野圭吾ミステリー傑作選
東野圭吾
うまくコミカライズしたな、という感じ。でも絵の好き嫌いはある。私はしのぶ先生シリーズの沖本秀子氏の画風が一番好みだった。
みす・れもん
進撃の巨人(1) (少年マガジンKC)
進撃の巨人(1) (少年マガジンKC)
諫山創
相方に勧められて読んでみた。絵はあまり好みじゃないな。ストーリーは・・・。よくわからない。これから面白くなるだろうか。あれだけ勧められると無視できないので少々期待してみよう
みす・れもん
永遠のガンダムシリーズVol.5 染みる...
永遠のガンダムシリーズVol.5 染みるブライト・ノア
レッカ社
そのままの意味での「力」を無視して言えば、四作劇中で一番強いのはブライト・ノアなんじゃないか?序盤のページに書かれているように「歳を取るほどに分かるブライト・ノアの魅力」に気付かされる一冊です。
muneyuki
音楽の在りて
音楽の在りて
萩尾望都
なかなか読みごたえありました。マンガでの萩尾望都独特のあの世界をそのまま小説世界に転移させたような読後感。
惺
荒川アンダー ザ ブリッジ 3
荒川アンダー ザ ブリッジ 3
中村光
荒川の橋の下には住人がいる。魚とりが上手い金星人の美少女。☆のロックスター。教会には屈強のシスターがいて、川には今日も河童がちゃぷちゃぷ…
michako
つげ義春コレクション ねじ式/夜が掴む
つげ義春コレクション ねじ式/夜が掴む
つげ義春
つげ義春の代表作とも言える「ねじ式」を中心に幻想的な短編を主に収録した、「つげ義春コレクション」の第一巻。初期の作品が多く、後の作品に見られる萌芽が既に見て取れる
蜜蜂いづる
夕方のおともだち
夕方のおともだち
山本直樹
山本直樹による自選作品集第二巻。日常と非日常の裂け目を垣間見せてくれる作品が収められているのだけれど、それは非日常が日常を支配するというわけではない。むしろ逆に、日常が非日常を侵食していく……。
蜜蜂いづる
機動戦士ガンダム THE ORIGIN(...
機動戦士ガンダム THE ORIGIN(5)
安彦良和
ファーストガンダムのコミック化、第5弾は、ランバ・ラル編・前。いよいよジオン軍の歴戦の猛者、ランバ・ラルが登場した。アニメの時もこのエピソードが好きだったけど、やっぱりいいね。
hamachobi
聖☆おにいさん(1) (モーニング KC...
聖☆おにいさん(1) (モーニング KC)
中村光
これ、日本だから許されるよね、きっと。ブッダとイエスをこんなふうにしちゃって(爆笑)。キャラが最高!
みす・れもん
シュレディンガーの妻は元気か 2
シュレディンガーの妻は元気か 2
中島沙帆子
奥さんよりダンナさんに共感する部分が多かった私は大丈夫だろうか・・・?ダンナさんに感化されて本を2冊も購入してしまった・・・。
みす・れもん
シュレディンガーの妻は元気か (1)
シュレディンガーの妻は元気か (1)
中島沙帆子
奥さんよりダンナさんに共感する部分が多かった私は大丈夫だろうか・・・?ダンナさんに感化されて本を2冊も購入してしまった・・・。
みす・れもん
弁護士のくず 2
弁護士のくず 2
井浦秀夫
男と女の問題に関する話が多かったな。感情がメインになるだけにこじれると大変。第三者が入った場合もあるし、第三者が遠くから見ていた方がいい場合もある。
みす・れもん
弁護士のくず 1
弁護士のくず 1
井浦秀夫
とにかく感情に流されない。客観的事実を確認。何でも疑ってかかれ。そこから見える真実もある。といったところかな?
みす・れもん
リアリティ 1
リアリティ 1
網野成保
読者の脳味噌を揺らし、戦慄を引き起こし、現実にまでその揺れが伝わる。 正統派ホラー漫画ながら、確かにこの人にしか描けない世界が在ります。
muneyuki
テガミバチ 11
テガミバチ 11
浅田弘幸
違う一面を見れました。コナーがとにかく素敵です。さらに謎が深まったような気がするので、早く知りたい。一生懸命涙をこらえるラグが可愛い。ラグがんばれ!
とまり**
最上の命医 10
最上の命医 10
橋口たかし、岩中督
いきなり恋愛モードに突入。類は友を呼ぶと思ってしまうほどに個性的なキャラが本当にたくさんいておもしろい。
とまり**
アオハライド 1
アオハライド 1
咲坂伊緒
まだ始まったばかりなのに惹きこまれます。人間関係のこととかすごくリアルで、同じ高校生の自分には共感できます。
とまり**
銀魂―ぎんたま― 39
銀魂―ぎんたま― 39
空知英秋
久しぶりに銀魂で盛大に笑った。主人公をここまで落とす漫画も珍しい。人情物も良かった。カーナビは素で笑った…家で読んでよかったなあ。
とまり**
最上の命医 8
最上の命医 8
橋口たかし、入江謙三
命はもちろんだけど危もただ淡々と手術をこなしているようにみえて相当患者さんのこと考えてるんだなと思った。
とまり**
最上の命医 7
最上の命医 7
橋口たかし
疑心暗鬼になる危がおもしろかった。副院長先生がだんだんいいキャラになっているな。あのウインクにやられました。
とまり**
最上の命医 6
最上の命医 6
橋口たかし
いろんな人間の様々な謀略やしがらみが絡み合う巻でした。理事長すら改心させてしまう命はやっぱりすごい人だな。
とまり**
テガミバチイラスト集 Shine
テガミバチイラスト集 Shine
浅田弘幸
ひとつひとつの絵から場面が思い出されて、感動してしまいました。ただの画集ってだけでなく工夫されていて、完成度はかなり高いです。タイトルのShineという意味もなんとなくわかってきます。
とまり**
山元加津子さんのねがい かっこちゃん 1...
山元加津子さんのねがい かっこちゃん...
池田奈都子
養護学校の先生であるかっこちゃんって、どんな人だろう。 ドジで一生懸命がいいところなのかな。 一度お会いしてみたいな。
solis
完全版 人形少女 限定版BOX
完全版 人形少女 限定版BOX
楳図かずお
これまで正式なかたちでは一度も刊行されてこなかった、楳図かずおの初期の少女漫画の名作「人形少女」が、ついに完全版で復刻された。
ばるぼら
アップルシード 01&02 (1) (K...
アップルシード 01&02 (1) (KCデラックス)
士郎正宗
2004年にアップルシードが劇場版のアニメ化されたときに、講談社から大判で出されたコミック。あれから7年。またまたアニメ化されるということなので改めて読んでみた。
hamachobi
テルマエ・ロマエ III
テルマエ・ロマエ III
ヤマザキマリ
お風呂漫画第3弾。読み出すと面白くてはまっちゃう。 実写で映画化されるそうですが・・どうやって?そしてこの漫画は何処へ向かっていくのだろうか。
ちま
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
353/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3393
合計得点:
4729
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560