386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
229ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
229/386
先頭のページ
前の28件
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
次の28件
最後のページ
ナッちゃん 9
ナッちゃん 9
たなかじゅん
2003年にでた9巻です。大阪編は全21巻で完結しています。 町工場の経営者で年頃の女の子のナッちゃんが難題を解決していきます。 作者がナッちゃんのキャラクター設定に逡巡するあとがきがあります。
Tetsu Okamoto
みちこさん英語をやりなおす (am・is...
みちこさん英語をやりなおす...
益田ミリ
漫画とはいいにくい作品です。 では、何かといえばやっぱり漫画なんでしょうね。 この本でもしかしたら英語が上達するとしたら、参考書? それも違うような気がします。 そんな一冊。
夏の雨
手塚治虫物語―漫画の夢、アニメの夢〈19...
手塚治虫物語―漫画の夢、アニメの夢〈1960~1989〉
伴俊男、手塚プロダクション
「漫画の神様」の異名を持ち、膨大な作品を世に送り出した手塚治虫先生の生涯を描いた伝記漫画の下巻になります。猛烈な連載を抱える一方でアニメスタジオを立ち上げて倒産し…。という激動の後半生が描かれます。
有坂汀
手塚治虫物語―オサムシ登場〈1928~1...
手塚治虫物語―オサムシ登場〈1928~1959〉
伴俊男、手塚プロダクション
本書は「漫画の神様」の異名を持つ手塚治虫先生の伝記漫画の上巻であり、これを初めて読んだのは野小学生のころでしたが、何度となく読み返してもそのたびに新鮮な感動を覚えます。ここでは生い立ちから青年期まで。
有坂汀
シブすぎ技術に男泣き!
シブすぎ技術に男泣き!
見ル野栄司
ものつくりを日本をささえる人の話。日本のものつくりの問題もみえてきます。
Atsushi Taketani
週刊 アスキー 2014年 8/5号 [...
週刊 アスキー 2014年 8/5号 [雑誌]
週刊アスキー編集部
表紙は石原さとみ。 Chromebookを企業と教育優先で投資する理由 が興味深い。
Tetsu Okamoto
SPA! (スパ) 2014年 7/22...
SPA! (スパ) 2014年 7/22・29合併号
坪内福田対談と鴻上さんのエッセイをよんでいます。
Tetsu Okamoto
孔雀王 打倒!!倶摩羅編 (My Fir...
孔雀王 打倒!!倶摩羅編 (My First Big...
荻野真
光と闇の戦い。永遠のテーマですね。
風竜胆
ハイキュー!! 1
ハイキュー!! 1
古舘春一
始まりはエースに憧れる小学生一人。熱意には熱意を、本気には本気が、繋がるストーリーも読ませます♪
kuori
僕らはみんな河合荘 3
僕らはみんな河合荘 3
宮原るり
ちょっと下品なセリフもあるけど、概ね、青春を謳歌している漫画といえるでしょう。
波津雪希
泣きながら恋をして
泣きながら恋をして
柴門ふみ
柴門ふみ先生の初期短編集。1980年代前半の若い女性のホンネが描かれています。 男女雇用機会均等法以前で会社での出世見込みがなく、結婚が永久就職といわれていた時代でした。
Tetsu Okamoto
鉄のほそ道 (1)
鉄のほそ道 (1)
はしもとみつお
ローカル鉄道に乗って、のんびりと旅がしたいものです。
風竜胆
ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新...
ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 2
ハシモト、松駒
”悟り系”コンビニ店員。モンスターな客もなんのその!接客業のカリスマです。
sayu
ナナとカオルBlack Label 5
ナナとカオルBlack Label 5
甘詰留太
「興奮した姿・欲情した姿」ではなく「興奮・欲望」そのものが描かれている。だから、ナナとカオルの鼓動と呼吸が感じられる。
すけきよ
鉄娘な3姉妹 2
鉄娘な3姉妹 2
松山せいじ
魅力的な3姉妹は、どのような趣味の方も萌えさせてくれますw
風竜胆
失踪日記2 アル中病棟
失踪日記2 アル中病棟
吾妻ひでお
ヒット作マンガ「失踪日記」のアル中病棟にテーマを絞って描き下ろしたもの。相変わらず大した山場もないが面白い人にはすごく面白い。【80点】
神代寺
チェーザレ 破壊の創造者(7) (KCデ...
チェーザレ 破壊の創造者(7) (KCデラックス)
惣領冬実
皇帝派対教皇派。「カノッサの屈辱」で勝ったのは本当はどちらなのか。そしてダンテは「神曲」を書きながら、心に何を秘めていたのか。
ぽんきち
中国嫁日記(三)
中国嫁日記(三)
井上純一
シリーズ累計65万部突破したオタク夫の「ジンサン」こと筆者と「中国嫁」の月が織り成す国際結婚生活をつづったエッセイコミックの第3弾です。なんとここでは『中国』へお引っ越しという展開が描かれます。
有坂汀
ビッグコミック スペリオール 2014年...
ビッグコミック スペリオール 2014年 7/25号 [雑誌]
最新号ではないので、買おうとするとバックナンバーのある書店かアマゾンをつかうかになります。 高橋留美子先生の読み切りがのっています。「人生画力対決」がわりと泣けるはなしになっています。
Tetsu Okamoto
ファンタジスタ(3)
ファンタジスタ(3)
草場道輝
「電子ロックのカテナチオ」。相手チームを分析し、攻撃力をゼロにするまでの守りと外れない予想で完勝するPK戦で勝ち上がる。
ayumu_kohiyama
ファンタジスタ(1)
ファンタジスタ(1)
草場道輝
「3つの地味なゴールを決めるより、1つの華麗なゴールを決めるほうがいい。それがファンタジスタだ」
ayumu_kohiyama
週刊朝日 2014年 8/1号 [雑誌]
週刊朝日 2014年 8/1号 [雑誌]
◆安倍首相イバラ道 9月解散も浮上 失言、集団的自衛権、自民の驕り? 滋賀県知事選で自民候補落選 福島・沖縄と続く鬼門
Tetsu Okamoto
薬師寺涼子の怪奇事件簿 女王陛下の招き猫...
薬師寺涼子の怪奇事件簿 女王陛下の招き猫 (アフタヌーンKC)
垣野内成美
我らが女王サマ、薬師寺涼子が、ネコの島で大活躍w
風竜胆
家族の悪知恵 (身もフタもないけど役に立...
家族の悪知恵 (身もフタもないけど役に立つ49のヒント)
西原理恵子
奔放だけど核心をついた回答が面白い
pasage
BE LOVE (ビーラブ) 2014年...
BE LOVE (ビーラブ) 2014年 8/1号 [雑誌]
表紙は動かなければ美人のちはや。 「ちはやふる」のストーリーが動きます。
Tetsu Okamoto
僕らはみんな河合荘 2
僕らはみんな河合荘 2
宮原るり
渡辺彩花の小悪魔モード発揮の巻でした。ああ、恐ろしいですね。
波津雪希
うつうつひでお日記 その後
うつうつひでお日記 その後
吾妻ひでお
本書は漫画家・吾妻ひでお先生が2006年12月以降から、ほぼ毎日ノートに書き溜めてきた日記とイラストを収録したイラストエッセイでありまして、淡々とした日常を送っていらっしゃるあじま先生の姿が愛おしい。
有坂汀
おおきく振りかぶって(19) (アフタヌ...
おおきく振りかぶって(19) (アフタヌーンKC)
ひぐちアサ
過去と決着をつけ、目標の場所を目に焼き付ける
ayumu_kohiyama
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
229/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3408
合計得点:
4749
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318