386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
225ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
225/386
先頭のページ
前の28件
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
次の28件
最後のページ
聲の形(1)
聲の形(1)
大今良時
学生時代に置いてきたはずの過去を突き刺してえぐってくるマンガ。イジメを目にしない学生生活なんて無い
ayumu_kohiyama
山賊ダイアリー(2) (イブニングKC)
山賊ダイアリー(2) (イブニングKC)
岡本健太郎
日々、いのちを食べていることを思い出させてくれる
ayumu_kohiyama
魔法の子
魔法の子
入江君人
大人の遠望を込めた物語~誰もがみんな子供の頃は魔法が使えた。~
月下炎
僕は問題ありません (モーニング KC)
僕は問題ありません (モーニング KC)
宮崎夏次系
どこか歪んでいる人たちが もしかしたら案外「普通」なのかもしれない。
すずはら なずな
夢から覚めたあの子とはきっと上手く喋れな...
夢から覚めたあの子とはきっと上手く喋れない (モーニング KC)
宮崎夏次系
皆 さらっと病んでいて 諦めているような冷めた目をしている。 冷たいようで どこかほんのり温かく 長く尾をひく読後感。女の子の線の細い可愛い造形にばかり目を奪われていては 見えないことが沢山ありそうだ。
すずはら なずな
名探偵コナン (Volume3)
名探偵コナン (Volume3)
青山剛昌
1994年10月にでた3巻です。表紙はランドセル姿の主人公コナン。 後ろ見開きの名探偵図鑑はエルキュール・ポワロ。黒髪・黒ちょび髭です。 おまけ4コマまんががついています。
Tetsu Okamoto
緋が走る 1巻
緋が走る 1巻
ジョー指月、あおきてつお
評者が知る2本だけの萩焼マンガのひとつです。 発売日が2034年となっていますが、、もともとは平成4年に集英社から出版されたものです。全15巻で完結しています。続編も全9巻。
Tetsu Okamoto
capeta(23)
capeta(23)
曽田正人
capeta全32巻のなかで評者の1番好きな巻です。 あまり賛成はされないのですが。
Tetsu Okamoto
きんたろう 世界名作ファンタジー〈58...
きんたろう 世界名作ファンタジー〈58〉
平田昭吾
今日もまた、子供たちの夢を壊してしまったかもしれませんw
風竜胆
さよならタマちゃん
さよならタマちゃん
武田一義
もし自分が癌だとわかったら、いったい私はどうするだろう…
タカラ~ム
とりあえず地球が滅びる前に 4
とりあえず地球が滅びる前に 4
ねむようこ
2013年10月にでた4巻です。この巻で完結です。 表紙は制服でバスケットボールをする寅子たち。なぜ制服で?そのなぞは本編をおよみください。
Tetsu Okamoto
とりあえず地球が滅びる前に 3
とりあえず地球が滅びる前に 3
ねむようこ
2013年2月発行の3巻です。ちょっとした誤解から兼高をふってしまった主人公寅子。 兼高がバスケットボール部の寅子の後輩の3ポイントシュートの練習につきあったことから、後輩が兼高に恋心を抱きます。
Tetsu Okamoto
とりあえず地球が滅びる前に 2
とりあえず地球が滅びる前に 2
ねむようこ
2012年6月にでた2巻です。表紙は主人公寅子のアップです。 イギリスがなくなった世界がどうなったかは、この巻からです。
Tetsu Okamoto
とりあえず地球が滅びる前に 1
とりあえず地球が滅びる前に 1
ねむようこ
2011年10月にでた1巻です。全4巻で完結しています。 普通レベルの女子バスケットボール部が県大会で優勝しないと地球が滅びると神にいわれます。
Tetsu Okamoto
名探偵コナン 77
名探偵コナン 77
青山剛昌
2012年9月にでた77巻です。 76巻からの高木刑事が拉致監禁された事件のつづきです。コナンたちは凍死の危険のある高木刑事を無事救出できるのか。
Tetsu Okamoto
チェーザレ 破壊の創造者(8) (KCデ...
チェーザレ 破壊の創造者(8) (KCデラックス)
惣領冬実
半島の要となっていた支柱が揺らぐ
ぽんきち
だからマンガ大好き!―はじめて書かれた漫...
だからマンガ大好き!―はじめて書かれた漫画おもしろエピソード...
さくまあきら
さくまあきら先生は、現在は人気ゲーム桃太郎電鉄の作者として知られていますが、世に出た当初はマンガ評論家やジャンプ放送局の構成担当としてのものでした。マンガ評論とマンガ家のエピソードをおさめたものです。
Tetsu Okamoto
ホリエモンとオタキングが、カネに執着する...
ホリエモンとオタキングが、カネに執着するおまえの生き方を変えて...
堀江貴文
ホリエモンとオタキング。このぶっ飛んだ組み合わせが縦横無尽に語りつくす現状を打破するための「考え方」を提示する対談であります。動画で見るか、活字で見るのかは受け手の判断によるかと思われますが…。
有坂汀
医龍 16
医龍 16
乃木坂太郎、永井明
医療の闇を照らしてくれた物語でした。
ohsui
樹村みのり作品集 (子ども編) 悪い子
樹村みのり作品集 (子ども編) 悪い子
樹村みのり
1970年から1980年にかけて発表された短編少女マンガをまとめたものです。10年間で絵柄がずいぶんと変わっています。解説は教育評論家の斎藤次郎先生です。
Tetsu Okamoto
樹村みのり作品集 (女性編)
樹村みのり作品集 (女性編)
樹村みのり
1989年に連載され1990年に単行本になった「母親の娘たち」と短編4編をおさめて1998年に発行されたものです。解説は平川和子さんです。
Tetsu Okamoto
0円で空き家をもらって東京脱出! ( )
0円で空き家をもらって東京脱出! ( )
つるけんたろう
漫画家のつるけんたろう先生が、2008年に尾道市の空き家を0円でもらって夫婦で東京を脱出し、そこに定着するはなしです。作者のスペックと尾道があったのでしょうか、作者が地元での存在感をつみあげます。
Tetsu Okamoto
マンガでわかる 営業に向かない…と思って...
マンガでわかる 営業に向かない…と思っている人のための営業系心理学
渋谷昌三、渡辺保裕
本書は非言語コミュニケーション心理学の第一人者・渋谷昌三目白大学教授が監修し、マンガ部分を担当するのは渡辺保裕氏でお贈りする、『営業心理学』の本です。こういう本にもっと早く出会っていたら…。
有坂汀
ビッグコミック オリジナル 2014年 ...
ビッグコミック オリジナル 2014年 9/5号 [雑誌]
2014年8月20日に発売された9月5日号です。MASTER キートン Reマスター掲載号です。 「フイチン再見!ーー漫画の蒼い蒼い春ーー」はとしこは1945年8月15日を満州でむかえます。
Tetsu Okamoto
チャンピオン RED (レッド) 201...
チャンピオン RED (レッド) 2014年 10月号 [雑誌]
大宇宙を舞台に繰り広げられる、宇宙海賊ハーロックの活躍!男のロマンです。
風竜胆
8月のソーダ水
8月のソーダ水
コマツシンヤ
青と白が美しい、ソーダ水の爽やかさがはじけるような作品です。
ねこりん
殺人病棟
殺人病棟
福本和也
痴呆症高齢者の介護の苦悩と誘拐事件、当時大ブームであった漫才に漫画の世界の実態を描こうとし、すべて中途半端に仕上がったどうしようもない失敗作
mothra-flight
宇宙兄弟(3) (モーニングKC)
宇宙兄弟(3) (モーニングKC)
小山宙哉
人が人を選ぶ難しさが大きくなっていく
ayumu_kohiyama
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
225/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3408
合計得点:
4749
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318