386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
190ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
190/386
先頭のページ
前の28件
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
次の28件
最後のページ
潔く柔く 5
潔く柔く 5
いくえみ綾
話が変わってついていけない
さえっち
生き返っても、あの世
生き返っても、あの世
村上竹尾
墨で黒く塗られた人間の、圧倒的な威圧感。
ふらりん
ダーリンは70歳
ダーリンは70歳
西原理恵子
サイバラ版「センセイの鞄」。高級お鮨プレゼントに目がくらんだわけじゃない(笑)熟年バカップルの「純愛」がこれほど人を感動させるとは。
祐太郎
かなたかける 1
かなたかける 1
高橋しん
「いいひと。」の駅伝シーンの記憶のあるひとには、ようやく戻ってきていたか、という気持ちでしょう。
Tetsu Okamoto
たまゆら (エデンコミックス)
たまゆら (エデンコミックス)
momo
お父さんとおしゃべりしているみたい・・なので
ふらりん
潔く柔く 4
潔く柔く 4
いくえみ綾
好きな作品です。恋したい
さえっち
死刑執行中脱獄進行中
死刑執行中脱獄進行中
荒木飛呂彦
「ジョジョの奇妙な冒険」を知らない方でも荒木先生の作風を知り、楽しめる短編集。
michako
ボールルームへようこそ(4)
ボールルームへようこそ(4)
竹内友
2013年4月発行の4巻です。コンスタントに連載されていていたんですね。8巻から9巻は何年あいだがあくのか予想もつかなくなっています。「ガラスの仮面」か「H&H」か、いやほんま。
Tetsu Okamoto
ボールルームへようこそ(3)
ボールルームへようこそ(3)
竹内友
鼻毛石天平主催の天平杯がはじまります。鼻毛石は実在の苗字らしいんですが、全体の雰囲気をやわらげていますね。表紙は主人公多々良と赤城まこです。まこちゃんがよくしなっていますね。
Tetsu Okamoto
ボールルームへようこそ(7)
ボールルームへようこそ(7)
竹内友
2014年11月発行の7巻です。このころは半年に1巻のペースででていたんですね。表紙は主人公多々良の師匠仙石さんです。すごい肉体をしていますね。
Tetsu Okamoto
ボールルームへようこそ(6)
ボールルームへようこそ(6)
竹内友
2014年4月発行の6巻です。表紙は多々良と緋山千夏(ちなつ、ちーちゃん)です。はじめてでた大会での衣装ですね。ストーリーはかなり強引な展開になっていきます。
Tetsu Okamoto
ボールルームへようこそ(8)
ボールルームへようこそ(8)
竹内友
2015年10月発行の8巻です。このあたりから連載がとぎれとぎれになって発行が予告より遅れたことは7巻と照らし合わせるとよくわかります。
Tetsu Okamoto
ボールルームへようこそ(5)
ボールルームへようこそ(5)
竹内友
2013年9月発行の5巻です。表紙は主人公多々良。多々良の師匠仙石さんの真価がようやくわかります。
Tetsu Okamoto
鬼灯の冷徹 壱
鬼灯の冷徹 壱
江口夏実
本でも漫画でも雑誌でも、知らない世界を知るってすごく楽しいと思います。
図書館のすみっこ
俺様ティーチャー 1
俺様ティーチャー 1
椿いづみ
高校生の女の子が主人公の王道少女マンガ……なんだろうか?
図書館のすみっこ
MOE (モエ) 2014年 03月号 ...
MOE (モエ) 2014年 03月号 [雑誌]
私の部屋の本棚から出てきたのは続編である『鏡の国のアリス』だけ…アレ?
図書館のすみっこ
MOE 2015年 08 月号 [雑誌]
MOE 2015年 08 月号 [雑誌]
アーノルド・ローベル、ヒグチユウコ、島田ゆか、桑原奈津子、杉浦さやか、せなけいこ、きたやまようこ
だみ声の素敵な読み聞かせボランティアの方を思い出しました。
図書館のすみっこ
生き返っても、あの世
生き返っても、あの世
村上竹尾
倒れる寸前まで仕事に追われ、不規則な生活をしていた作者は、重度の糖尿病からくる多くの合併症、栄養失調、貧血、肺炎、横紋筋融解、敗血症、高アンモニア血症、急性心不全。そして、心肺停止、脳浮腫で倒れる。
おおきに!
生き返っても、あの世
生き返っても、あの世
村上竹尾
幻覚、幻聴、脳が壊れるとこんなことに
Konishi Isao
ふわふわ
ふわふわ
村上春樹、安西水丸
ふわふわな気分のままに、本当に大事なことを感じ取る
yuu_mori31
潔く柔く 3
潔く柔く 3
いくえみ綾
恋愛したくなりました
さえっち
マホロミ 4 完: 時空建築幻視譚
マホロミ 4 完: 時空建築幻視譚
冬目景
建物には、過去に住んでいた人の思いが宿っている。その思いが触れる事で垣間見ることができる建築大学学生の土神君の能力が失われる!?
読書猫S.S
いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(3...
いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(3) (モーニング KC)
竜田一人
実際に作業員として見てきた「福島の現実」を描く漫画家、竜田一人氏による原発作業員ルポマンガの2012年~2014年完結編です。今回はついに1号機原子炉建屋であり、未知の「最前線」に足を踏み入れます。
有坂汀
ユリイカ 2016年3月号 特集=古屋兎...
ユリイカ 2016年3月号...
古屋兎丸、伊集院光、間宮祥太朗、内藤瑛亮、木村了、三津谷亮
3月号は漫画家古屋兎丸特集です。伊集院光との光クラブ対談があります。
Tetsu Okamoto
潔く柔く 2
潔く柔く 2
いくえみ綾
恋愛したくなりましたね。
さえっち
レッド(1) (イブニングKCDX)
レッド(1) (イブニングKCDX)
山本直樹
漫画家、山本直樹氏が『連合赤軍事件』をモデルに、1969年から1972年の日本を舞台に「革命」を目指そうとするも、「総括」なの下に悲惨な「内ゲバ」仲間殺しに終始した若者達の青春群像劇を描いたものです。
有坂汀
週刊プレイボーイ 2016年 2/22 ...
週刊プレイボーイ 2016年 2/22 号 [雑誌]
FLASH編集部
表紙は雪原のうえ、マイナス10度で神スイングの稲村亜美です。ビキニ姿でバットを振っています。吐く息とか体温とかで湯気があがりがちですが、きれいに撮影されています。
Tetsu Okamoto
潔く柔く 1
潔く柔く 1
いくえみ綾
めちゃめちゃ恋したくなりましたね
さえっち
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
190/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3418
合計得点:
4764
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318