386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
188ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
188/386
先頭のページ
前の28件
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
次の28件
最後のページ
応天の門 5
応天の門 5
灰原薬
応天門の変の前哨戦~華やかな祭りの影で策謀が渦巻く~
星落秋風五丈原
週刊朝日 2016年 5/20 号 [雑...
週刊朝日 2016年 5/20 号 [雑誌]
表紙がちゃんと表示されるのはひさしぶりのような気がします。 「ヘルプマン!!」で、被介護者に対するおむつフィッターという職業があるのは、はじめて知りました。
Tetsu Okamoto
させよエロイカ 1
させよエロイカ 1
高田サンコ
週刊ビッグコミックスピリッツ連載中。4巻のあたま相当までよみとばしていたので1巻から読むと途中でテイストがかわっています。純愛を考える主人公の川柳・高校生マンガではじまります。
Tetsu Okamoto
「おつきあい」の壁を乗り越え48キロやせ...
「おつきあい」の壁を乗り越え48キロやせました
歌川たいじ
これは単なるダイエット本ではない。人生を教えてくれる本です。
天翔龍・新山(Tenshouryu・Shinzan)
ひらめき教室 「弱者」のための仕事論
ひらめき教室 「弱者」のための仕事論
松井優征、佐藤オオキ
「弱者」のための仕事論。 なんとも秀逸なサブタイトル。 「クリエイティブ」とは、独創的な発想が本質ではなく、 万人に受け入れて貰うために、工夫をすること。なのかも。 とても魅力的な対談でした。
生ハム
ビッグコミックオリジナル 2016年 5...
ビッグコミックオリジナル 2016年 5/20 号 [雑誌]
能條純一先生の「月をさすゆび」が最終回です。 「フルーツ宅配便」好調です。美人をださないのはマンガのリアリティのためでしょうか。
Tetsu Okamoto
風の大地 (1)
風の大地 (1)
坂田信弘、かざま鋭二
ゴルフの坂田信弘の自伝的マンガというふれこみではじまっていました。 1991年3月発行の1巻です。栃木県鹿沼カントリーの研修生時代です。 2016年現在もビッグコミックオリジナルで連載中です。
Tetsu Okamoto
千年の翼、百年の夢 豪華版
千年の翼、百年の夢 豪華版
谷口ジロー
ルーヴルの歴史を知り、その魅力に迫り、同時にアートというものの素晴らしさを再確認できる物語。
オクー
イマドキ☆エジプト神 (1)
イマドキ☆エジプト神 (1)
美影サカス
壁画の“あの顔”がスーツ姿&サイレントで動き回るシュールさよ…。笑
ふぶきんぐ
「おつきあい」の壁を乗り越え48キロやせ...
「おつきあい」の壁を乗り越え48キロやせました
歌川たいじ
程よい「自画自賛アプリ」のインストールを!
曲芸課長
「おつきあい」の壁を乗り越え48キロやせ...
「おつきあい」の壁を乗り越え48キロやせました
歌川たいじ
ダイエットの本で泣くとは思わなかった。泣いて、笑って、またがんばれる。
本庄叶花
舞姫(テレプシコーラ) 9
舞姫(テレプシコーラ) 9
山岸凉子
2006年7月発行の9巻です。「ダ・ヴィンチ」2005年8月号から2006年2月号までの連載分です。
Tetsu Okamoto
舞姫(テレプシコーラ) 10
舞姫(テレプシコーラ) 10
山岸凉子
2007年の単行本です。2006年連載分ですから、2016年現在では、あの衝撃の展開からもう10年になるんですね。
Tetsu Okamoto
ガイコツ書店員 本田さん (1)
ガイコツ書店員 本田さん (1)
本田
書店員さんも、書店じゃない店員さんも、店員じゃないマンガ好きさんも、爆笑必至!!
ちょわ
「おつきあい」の壁を乗り越え48キロやせ...
「おつきあい」の壁を乗り越え48キロやせました
歌川たいじ
形状記憶デブ、歌川さんによるダイエット日記。健康的に無理なく痩せる理想的なダイエット。だがこれは、意志の強い人にしか通用しないダイエット法のような気がする・・・・・・
マック
世界一周ホモのたび 祭
世界一周ホモのたび 祭
サムソン高橋
男が男好きで何が悪い!
ふらりん
ほっこり時間 リラックマ生活9
ほっこり時間 リラックマ生活9
コンドウアキ
週に一度のリラックマたいむ!
ef
週刊朝日 2016年 5/6-5/13合...
週刊朝日 2016年 5/6-5/13合併号 [雑誌]
表紙は大野くんですが、アマゾンだと画像がシルエットになっています。 ジャニーズ事務所所属のためでしょうか。 「ヘルプマン!!」でおむつフィッターという仕事があるのは目からうろこでした。
Tetsu Okamoto
キングダム 1
キングダム 1
原泰久
「三国志」が好きならハマること間違いなし。でも忙しい時には絶対に読んではいけません。睡眠時間が削られ放題になりますよ。
Wings to fly
潔く柔く 9
潔く柔く 9
いくえみ綾
恋愛したくなりましたね
さえっち
ペコロスの母の贈り物
ペコロスの母の贈り物
岡野雄一
母を恋ふる記 - 「『ペコロスの母に会いに行く』で介護マンガと称賛された岡野雄一の、『ペコロスの母の玉手箱』に続く作品集である。」(続きは書評で)
夏の雨
人生の大切なことはおおむね、マンガがおし...
人生の大切なことはおおむね、マンガがおしえてくれた
川原和子
大和和紀「はいからさんが通る」では伊集院少尉の かの女は夢を見てそれを現実にかえることのできる人だよ ただ夢を見ているだけのぼくとはちがうんだ」から凛々しさがあいされる世界を語っています。
Tetsu Okamoto
キャラの思考法: 現代文化論のアップグレ...
キャラの思考法: 現代文化論のアップグレード
さやわか
従来の「キャラ論」のアップグレード。 これは同時に、「現代文化の捉え方」の道具のアップグレードでもあり、 ひいては、世界の見え方のアップグレードでもある。 視点と視野と思考がぐいぐい広がる感覚、たまりません
生ハム
そこぬけRPG コミック 全6巻完結セッ...
そこぬけRPG コミック 全6巻完結セット
佐藤両々
「この物語はフィクションです。」そこの所、お間違いなきよう・・。
ふらりん
決してマネしないでください。(3) (...
決してマネしないでください。(3) (モーニングKC)...
蛇蔵
「ガリレオの拓いた古典力学とマクスウェルの電磁気学を両立させるためにアインシュタインが特殊相対性理論に辿り着いたように・・・」。わかり合える日はきっと来る・・・!
ぽんきち
日本サブカルチャーを読む: 銀河鉄道の夜...
日本サブカルチャーを読む: 銀河鉄道の夜からAKB48まで
押野武志
学術論文集ですので、論文をよみなれていないひとにはしんどいかもしれません。 編著者は評者よりも年齢がやや下なので、つっこみをいれたいところはありました。
Tetsu Okamoto
「おつきあい」の壁を乗り越え48キロやせ...
「おつきあい」の壁を乗り越え48キロやせました
歌川たいじ
ダイエット本というより、人間関係指南書として読んだ
はな
クマごよみ―リラックマ生活〈4〉 (リラ...
クマごよみ―リラックマ生活〈4〉 (リラックマ生活 (4))
コンドウアキ
結構シュールな絵柄もあったりして。
ef
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
188/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3418
合計得点:
4764
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318