386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
159ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
159/386
先頭のページ
前の28件
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
次の28件
最後のページ
あさひなぐ 1
あさひなぐ 1
こざき亜衣
文系女子が薙刀を始めたら!?
風竜胆
藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもん...
藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもん 5
藤子・F・不二雄
2012年3月発行の大全集版 大長編ドラえもん 5です。 夏休みは大長編ドラえもん映画の季節です。2017年8月なかばにNHKのコント番組でオモえもんをやっていておもいだしました。
Tetsu Okamoto
しゃべれども しゃべれども
しゃべれども しゃべれども
勝田文、佐藤多佳子
感情描写がとてもわかりやすく、安心感のあるイラストで、描かれておりました。
苺香
ちはやふる(21) (BE LOVE K...
ちはやふる(21) (BE LOVE KC)
末次由紀
表紙はなんと原田先生57歳。2013年6月発行の21巻です。大石天狗堂とのタイアップが露骨になっているシーンもあります。
Tetsu Okamoto
生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60...
生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
西原理恵子
その言葉に、もう頷くしかない
ぬこ
COCOON
COCOON
今日マチ子
少女と戦争。「COCOON」
日月
はいからさんが通る 全8巻完結セット (...
はいからさんが通る 全8巻完結セット (コミックセット)
大和和紀
大正時代。まだ女性に自由などさほどなかった時代に、お茶目なじゃじゃ馬娘が恋に落ち、時代を駆け抜け、精一杯生きていく!
yuko
水木しげるの遠野物語
水木しげるの遠野物語
水木しげる
ときには忘れかけた日本の、そして日本人の原風景に浸るのもいい
jouluribo
エロマンガ先生(9) 紗霧の新婚生活
エロマンガ先生(9) 紗霧の新婚生活
伏見つかさ
両親が無くなっており、血が繋がっていない妹なので、新婚生活も余裕でした。
生ハム
エロマンガ先生(8) 和泉マサムネの休日
エロマンガ先生(8) 和泉マサムネの休日
伏見つかさ
一冊丸々、回想編。 ただの独白ではなく、それぞれ関係のあるキャラクターと語りながら、過去を振り返ります。 とても暖かい一冊です。
生ハム
エロマンガ先生 (7) アニメで始まる同...
エロマンガ先生 (7) アニメで始まる同棲生活
伏見つかさ
ラノベ原作者の主人公の書いたラノベがアニメ化することになった、アニメ化したラノベです。 ラノベのアニメ化にあたる苦労が生々しく描かれていて恐ろしい・・・
生ハム
資本論 (まんがで読破)
資本論 (まんがで読破)
マルクス
まずはマンガから読んでみませんか?
苺香
黄金のしっぽ ― ムーミン・コミックス1...
黄金のしっぽ ― ムーミン・コミックス1巻
トーベヤンソン、ラルスヤンソン、ToveJansson、LarsJansson、冨原眞弓
トーベ・ヤンソンの誕生日である8月9日はムーミンの日なのです。
しげもり
ダーリンは71歳
ダーリンは71歳
西原理恵子
もう誰にも止められない!世紀のビッグカップル 恋の行方は
ぬこ
月刊少年マガジン 2017年 09 月号...
月刊少年マガジン 2017年 09 月号 [雑誌]
竹内友「ボールルームへようこそ!」は掲載されるにはされていますが減ページで数ページしかのっていませんし、話がすすんでいません。
Tetsu Okamoto
宇宙戦艦ヤマト 愛と勇気の金言集 ヤマト...
宇宙戦艦ヤマト 愛と勇気の金言集 ヤマトことば
ヤマトことば研究会
「たとえ最後の一人になっても、わしは絶望しない!」(沖田十三) 「どこまでやれるかわかりませんが、懸命に努力します」(古代進) 宇宙戦艦ヤマトの航海の中で発せられた110の金言を名場面と共に紹介。
ていく
原作屋稼業 お前はもう死んでいる?
原作屋稼業 お前はもう死んでいる?
武論尊
表紙イラストは原哲夫先生。著者は集英社少年ジャンプ連載で大ヒットした「北斗の拳」の原作者です。自伝風実録ノベル、と表紙にはあります。作者の自伝ではなく小説形態です。
Tetsu Okamoto
k.m.p.の、旅してぐるぐる。
k.m.p.の、旅してぐるぐる。
ムラマツエリコ
なんなんだ、このぬるさは。でも、そんな中に「あれ?深いな」と思うこともあったりして、心温まってくるから不思議です。
バニラ風味
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない...
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
汐街コナ
自分のことか!と思った人がたくさんいたからこその大反響。私もその一人です。
rachel
愛蔵版 蛍火の杜へ
愛蔵版 蛍火の杜へ
緑川ゆき
山神の森で出会った蛍とギン。触れ合うことの出来ない二人の切ない恋の行方は……。
柊木かなめ
女の解体新書
女の解体新書
シモダアサミ
表紙は主人公の女子大生ミキがコンビニエンストアのレジで赤面しながらあるものを買おうとしているところです。50歳以上のひとはスネークマンショーの「これなんですか?」を連想するかもしれません。
Tetsu Okamoto
黄色い本 (アフタヌーンKCデラックス ...
黄色い本 (アフタヌーンKCデラックス (1488))
高野文子
誰もが一度は経験があるのではなかろうか…現実と物語の世界の往来を…このどこかノスタルジックな往来を…。
しげもり
石ノ森章太郎のマンガ家入門
石ノ森章太郎のマンガ家入門
石ノ森章太郎
もしも「生涯でひとつあなたの一番の書物をあげなさい」と言われたら、それは決して世界の名作、傑作、不朽の一流文学でもなくて、「石森章太郎のマンガ家入門 」である!!!!!
kiyoto
「少年マガジン」「ぼくら」オリジナル復刻...
「少年マガジン」「ぼくら」オリジナル復刻版 ウルトラセブン画報
円谷プロダクション、講談社
アンヌ隊員が大人の女性に見えた頃 - 「「ウルトラセブン」の放映が始まったのは1967年(昭和42年)10月で、2017年は放送開始50年にあたる。」(続きは書評で)
夏の雨
ポーの一族 ~春の夢~
ポーの一族 ~春の夢~
萩尾望都
去年の夏の一大事件であった「ポーの一族」連載復活、そして40年ぶりの単行本発刊、萩尾望都先生は本気だ!
Yasuhiro
九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子
九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子
九井諒子
ドラゴンLOVEなので(・∀・)❤
坂本美香
やめてみた。 本当に必要なものが見えてく...
やめてみた。 本当に必要なものが見えてくる暮らし方・考え方
わたなべぽん
ゆるくやめて楽しむ生活
むさみか
ベイビーステップ(45)
ベイビーステップ(45)
勝木光
2017年6月刊行の45巻です。表紙はわれらがエーちゃんのサーブ姿です。1巻からするとたくましく精悍になりました。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
159/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1831
被投票数:
6598
合計得点:
15437
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3423
合計得点:
4769
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3189
合計得点:
3829
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318