386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
112ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
112/386
先頭のページ
前の28件
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
次の28件
最後のページ
訪問者
訪問者
萩尾望都
「トーマの心臓」のスピンオフ、オスカー・ライザーと父の放浪の物語。最後は号泣必至なのでハンカチを用意して読みましょう。
Yasuhiro
竹宮惠子作品集 誰にもやらない
竹宮惠子作品集 誰にもやらない
竹宮惠子
BLサイコサスペンスと伝奇ホラーSFと自叙伝収録。作者ならぬ策者と自称する竹宮教授の捻りとバランス感覚に唸れ。竹宮教授は芸術家気質より職人気質の方が強いと感じた。自称天才の自分の感覚に溺れるのではなく
goldius
トーマの心臓
トーマの心臓
萩尾望都
「ポーの一族」再開記念、ポーと双璧をなす傑作「トーマの心臓」をレビュー。やっぱりモー様はすごく、この作品は別格(萩洗会自画自賛)
Yasuhiro
りゅうおうのおしごと!(5)
りゅうおうのおしごと!(5)
白鳥士郎、こげたおこげ
2017年7月発行のコミカライズの5巻です。文庫では2巻にあたります。 アニメーションをみたあとで読むと,こちらのあいはおとなっぽい造形にみえます。
Tetsu Okamoto
大家さんと僕
大家さんと僕
矢部太郎
こんなふうに世界が広かることもある。
みずたまそっくす
ガイコツ書店員 本田さん 4
ガイコツ書店員 本田さん 4
本田
某アイドルと金閣寺とエロはいろいろあった。ザ・大人の事情満載!?本田さん場外篇
吉田あや
暗殺教室 コミック 全21巻完結セット
暗殺教室 コミック 全21巻完結セット
松井優征
暗殺対象は担任である超生物。名門進学中学校の問題児たちに、地球の存亡をかけた一年が始まる。
ていく
機動戦士ガンダム漫画レビュー (林田力)
機動戦士ガンダム漫画レビュー (林田力)
林田力
2019年はガンダム40周年である。『ドラえもん』もテレビ放送40周年である。ガンダムは40年間の社会の変化を反映してきた。地球連邦のような民族や地域を無視した統一政府の現実味は弱まった。
だまし売りNo
竹宮惠子作品集 ここのつの友情
竹宮惠子作品集 ここのつの友情
竹宮惠子
名文引用:ナイーダ「どうして男ばかりがトクするの?」:友情、コメディ、歴史、SF、恋愛とバラエティーに富んだ短編集。つーかKindle版はテーマ別編集ではないので、何を読んでも竹宮教授の豊かな世界に浸
goldius
0円で空き家をもらって東京脱出! ( )
0円で空き家をもらって東京脱出! ( )
つるけんたろう
家をタダで貰えるというから尾道へ行ってみた
Roko
ミステリと言う勿れ(1)
ミステリと言う勿れ(1)
田村由美
これがミステリーじゃ無かったらミステリーって一体なんだろう? 「2019年このマンガがすごい」女性部門第2位
oldman
からかい上手の高木さん (4)
からかい上手の高木さん (4)
山本崇一朗
本館から高木さんの優しさが見え始めた。
波津雪希
じけんじゃけん! 4
じけんじゃけん! 4
安田剛助
2018年7月刊行の4巻。広島のひとでもじゃけんという女性はあまりきいたことはないのですが。
Tetsu Okamoto
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳...
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 2
赤坂アカ
『かぐや様は告らせたい』というタイトルが印象的である。各話のタイトルも誰々が何々したいという形になっている。男性向けの漫画雑誌で連載されているが、少女漫画でも通用する展開である。男女差の縮小を実感する
だまし売りNo
ちづかマップ(1)
ちづかマップ(1)
衿沢世衣子
古地図好きガールと行く、散歩マンガ
拾得
制服ぬすまれた
制服ぬすまれた
衿沢世衣子
衿沢作品を2度楽しむために
拾得
きのう何食べた?(15) (モーニング ...
きのう何食べた?(15) (モーニング KC)
よしながふみ
高齢化の波が2人の生活を少しずつ変えてます
Roko
マウス―アウシュヴィッツを生きのびた父親...
マウス―アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語
ArtSpiegelman、アート・スピーゲルマン
アウシュビッツを生き延びた父を、ネズミの姿に変えて描いたコミック。
ぷるーと
響~小説家になる方法~(1)
響~小説家になる方法~(1)
柳本光晴
主人公の響の個性が光る漫画。
Yasuaki Fukushima
銀河英雄伝説〈VOL.3〉野望篇(上)
銀河英雄伝説〈VOL.3〉野望篇(上)
田中芳樹
黒色槍通信Vol.2(野望編上下巻)だよ。ビッテンフェルト提督の後悔日誌です。 彼は早すぎたのだ。その失敗にヤンは最大限につけ込むことにした。(アムリッツア会戦記より)
塩味ビッテン
センゴク天正記(4)
センゴク天正記(4)
宮下英樹
赤備えを率いる山県昌景が表紙。長篠の合戦は鉄砲の三段撃ちが有名である。これに対して本作品では三段撃ちはなかったと定説に反する立場で描く。包囲殲滅戦であったとする。
だまし売りNo
センゴク天正記(3)
センゴク天正記(3)
宮下英樹
織田信長は武田勝頼との決戦を避けていた。直前にも高天神城の救援に意図的に遅れた前科があり、今回も武田勝頼と本気で戦うかは疑われた。上の方針が不明確では、下のモチベーションは下がる。
だまし売りNo
暴れん坊本屋さん・完全版 ~棚の巻~
暴れん坊本屋さん・完全版 ~棚の巻~
久世番子
永遠の心の書店。番子店員フォーエバー。ウォンチュー客注!
吉田あや
暴れん坊本屋さん・完全版 ~平台の巻~
暴れん坊本屋さん・完全版 ~平台の巻~
久世番子
返品と情熱の間には本屋さんの笑いと涙(?)の物語が!平台それは君が見た光☆
吉田あや
銀魂-ぎんたま -2
銀魂-ぎんたま -2
空知英秋
2004年7月刊行の2巻です。1巻はあまり刷られていなくて当時入手困難だったことをネタにしています。
Tetsu Okamoto
きのう何食べた?(15) (モーニング ...
きのう何食べた?(15) (モーニング KC)
よしながふみ
等身大に季節は過ぎる 好きな人と食べる毎日
むさみか
水木しげる 鬼太郎の天国と地獄
水木しげる 鬼太郎の天国と地獄
水木しげる
子どものころによく読んでいた水木しげるの妖怪百科シリーズの1冊。古今東西の死後の世界を紹介。似て非なるものばかりだが、どこかおどろおどろしい雰囲気は共通する。水木しげるの絵のせいか・・・
休蔵
夜明けの図書館(2)
夜明けの図書館(2)
埜納タオ
図書館司書の葵ひなこが、利用者とレファレンスを通して関わり日々成長していく姿が爽やかだ。図書館の日常的な様子もわかって楽しい。
morimori
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
112/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1831
被投票数:
6598
合計得点:
15437
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3423
合計得点:
4769
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3189
合計得点:
3829
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318