386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
119ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
119/386
先頭のページ
前の28件
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
次の28件
最後のページ
おくさまは18歳 1
おくさまは18歳 1
本村三四子
女子高生と教師が夫婦という破廉恥な物語。 TVドラマは日本の高校が舞台だったけど、 漫画はぎゃあじんの物語です。
goldius
八雲立つ 漫画文庫 全10巻 完結セット
八雲立つ 漫画文庫 全10巻 完結セット
樹なつみ
姓は、たつるではなくて、いつきざんす。『OZ』『獣王星』も纏めての感想。絵もストーリーも良くて、男には絶対に描けない見事なSFイメージを具象出来る貴重なSF漫画家。
goldius
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない...
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
汐街コナ
まだ大丈夫!みんな頑張ってるから!その真面目さが危険!
munahon
デッドマン・ワンダーランド 1
デッドマン・ワンダーランド 1
片岡人生、近藤一馬
ネット依存症の引き籠りが震災時の停電でパソコンが使えなくなり、自分の世界が壊れたと絶望するシーンがある。これは伝統的な災害被害の視点では出てこないものである。
だまし売りNo
罠ガール(1)
罠ガール(1)
緑山のぶひろ
新しい切り口のコミック!
ブレイブ@王様の手札
暗黒神話
暗黒神話
諸星大二郎
記紀の時代を独特の切り口で展開していく歴史SFマンガ
ムーミン2号
うちの3姉妹11
うちの3姉妹11
松本ぷりっつ
いよいよチーちゃんが幼稚園入園です。
rachel
図書館の主 12
図書館の主 12
篠原ウミハル
学校司書という制度について初めて知りました
Roko
図書館の主 11
図書館の主 11
篠原ウミハル
図書館で調べ物をしましょう!
Roko
魔法科高校の優等生(1)【期間限定 無料...
魔法科高校の優等生(1)【期間限定 無料お試し版】
森夕
2013年の紙のコミックスがキンドルにはいりました。 表紙は斯波達也と深雪。原作小説よりも高校生っぽくなっています。
Tetsu Okamoto
魔王の秘書 1
魔王の秘書 1
鴨鍋かもつ
世界から(私以外の)人間を根絶やしにしましょう! 優秀すぎる秘書のおかげで人類がマッハでピンチ! RPG風ファンタジーギャグマンガ登場!
サカナ男爵
地球(テラ)へ… (1) (中公文庫―コ...
地球(テラ)へ… (1) (中公文庫―コミック版)
人類文化1万年の間に世界中で伝承されてきた、物語の定型<~へ>もの(お経を求めて天竺へ、放射能除去装置を求めてイスカンダルへetc)の最高傑作。地球へって、わてら地球人でんがな!とSF設定に意味がある
goldius
3月のライオン 14
3月のライオン 14
羽海野チカ
島田八段の自己認識は、林田先生と同じく痛いほど理解できる。選択と集中と言えばアングロサクソン型資本主義のイメージがあるが、前近代の日本の達人も似たようなものと感じる。
だまし売りNo
プライド 1
プライド 1
一条ゆかり
目的のためなら手段を選ばないほど追い詰められた女と、プライドが邪魔をして不器用にしか生きられない女の闘いの物語。
いけぴん
機動戦士ガンダム THE ORIGIN ...
機動戦士ガンダム THE ORIGIN (1)
安彦良和、矢立肇、富野由悠季
20世紀後半は宇宙開発が将来の夢と感じていたが、21世紀になっても人類は月に一度しか行けていない。宇宙空間よりも地上の方が身近であり、こちらに力を入れた方がリアリティーを獲得できる。
だまし売りNo
虚構推理(9)
虚構推理(9)
片瀬茶柴
いま、一番お気に入りの漫画です。8、9巻まとめてのレビューになります。
風竜胆
八雲立つ 灼 1
八雲立つ 灼 1
樹なつみ
メガヒットシリーズ続編!小学生闇己最高笑
Book-Stock
図書館の主 10
図書館の主 10
篠原ウミハル
本について語ることができる友達がいるという幸せ
Roko
図書館の主 9
図書館の主 9
篠原ウミハル
ピーターパンをちゃんと読んだことがなかった
Roko
恋のイメージわかないの
恋のイメージわかないの
さこう栄
「~の」シリーズで人気大爆発したさこう栄である(←大嘘)。 りぼん系の高橋由佳利と別フレ系のさこう栄が、 同一人物だなんて信じられないかもしれないが、 そういうデータを提供しているサイトが昔あった。
goldius
人間昆虫記 ≪オリジナル版≫
人間昆虫記 ≪オリジナル版≫
手塚治虫
メタモルフォシス=変態とは、動物の正常な生育過程において形態を変えることを表す。 昆虫類や甲殻類などの節足動物に典型的なものが見られる。(Wikipediaより)
ムーミン2号
ジョジョの奇妙な冒険 4 Part2 戦...
ジョジョの奇妙な冒険 4 Part2 戦闘潮流 1
荒木飛呂彦
ジョナサン・ジョースターの物語から50年。その誇り高き魂は確かに受け継がれていた! ジョジョの奇妙な冒険の第2部ッ!
サカナ男爵
サラディンの日
サラディンの日
青池保子
イスラムが いいねと君が 言ったから 9月20日は サラディン記念日 ←このギャグ拡散希望w ギャグは兎も角、世界史に詳しい保子先生だが、イスラムの英雄サラディンは敵で、十字軍視点の物語である。
goldius
図書館の主 8
図書館の主 8
篠原ウミハル
本を通じて会話が弾むのが理想なんだけど
Roko
聖☆おにいさん 通常版(15): モ-ニ...
聖☆おにいさん 通常版(15): モ-ニング
中村光
イエスの父さんが落語好きとは!
Roko
アラバスター オリジナル版 (立東舎)
アラバスター オリジナル版 (立東舎)
手塚治虫
「黒手塚」って初めて聞いた
ムーミン2号
3月のライオン 14
3月のライオン 14
羽海野チカ
「将棋」がメインではない回。けれど、この日常があってこその「三月のライオン」、棋士たちの戦う姿が輝く
bookzvoice
ジョジョの奇妙な冒険 1~7巻(第1・2...
ジョジョの奇妙な冒険 1~7巻(第1・2部)セット...
荒木飛呂彦
今なお連載が続く人気マンガ、ジョジョの奇妙な冒険。その原点とも言える第1部!
サカナ男爵
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
119/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1831
被投票数:
6598
合計得点:
15437
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3423
合計得点:
4769
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3189
合計得点:
3829
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318