386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
108ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
108/386
先頭のページ
前の28件
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
次の28件
最後のページ
宇宙叙事詩〈下〉
宇宙叙事詩〈下〉
光瀬龍、萩尾望都
荻洗会AGAIN、下巻は二本のみ。上下巻を通じて最も長い「アヨドーヤ物語」は読み応えあり。
Yasuhiro
宇宙叙事詩〈上〉
宇宙叙事詩〈上〉
光瀬龍、萩尾望都
荻洗会ふたたび。光瀬龍+萩尾望都の最強SFコンビで描く諦念と滅びの宇宙叙事詩。
Yasuhiro
魔法騎士(マジックナイト)レイアース (...
魔法騎士(マジックナイト)レイアース (1) (KCデラックス...
CLAMP
子供より、お父さんの方がハマっていましたw
風竜胆
ゲッサン 2019年 07 月号 [雑誌...
ゲッサン 2019年 07 月号 [雑誌]
2019年6月12日発売の7月号。岡山市にも6月12日にきました。 『信長協奏曲』は休載です。
Tetsu Okamoto
ドラえもん学
ドラえもん学
横山泰行
藤子先生のドラえもんを学問的に書いた本です。子供の頃に見ていたので懐かしい。
武藤吐夢
昭和天皇物語 (3)
昭和天皇物語 (3)
能條純一
2018年11月刊行の3巻です。表紙は皇太子時代の昭和天皇陛下。
Tetsu Okamoto
かぐや様は告らせたい 2 ~天才たちの恋...
かぐや様は告らせたい 2 ~天才たちの恋愛頭脳戦~
赤坂アカ
もう君たちくっついちゃえよと周りは思っているかも。
風竜胆
手塚治虫のさらに奇妙な話 3
手塚治虫のさらに奇妙な話 3
手塚治虫
「愛」を巡る作品群と・・・
ムーミン2号
へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで
へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで
府中市美術館
へそまがりとは言いつつも、素晴らしい作品たちに楽し嬉しや美術館。雪村に長沢芦雪、円山応挙に伊藤若冲、海北友雪の龍が躍り、大笑いする寒山拾得。
morimori
ビッグコミックスペリオール 2019年8...
ビッグコミックスペリオール...
ビッグコミックスペリオール編集部、森高夕次、星野泰視、奥浩哉、柳本光晴、津村マミ、史村翔、池上遼一、水上あきら、原克玄、茸本朗、横山ひろと、山本亜季、押見修造、河合単、天野茶玖、太田垣康男、矢立肇、富野由悠季、大武ユキ、安彦晴、石川優吾、とがしやすたか、倉田よしみ、あべ善太、西原理恵子、内澤旬子
2019年3月22日発売の8号です。表紙は『江川と西本』の現役時代の江川投手・西本投手。1970年代から1980年代が全盛でした。その年代をしっているひとが中心読者層でしょうか。
Tetsu Okamoto
ヤングアニマル 2019年 6/14 号...
ヤングアニマル 2019年 6/14 号 [雑誌]
2019年5月24日発売の6月17日号。ふつうは2週ずれるんですが3週れています。あわてて6月に買いそうになりました。年を取ると同じ本を2冊買うことはよくあります。
Tetsu Okamoto
五等分の花嫁(1)
五等分の花嫁(1)
春場ねぎ
『五等分の花嫁』フータローの結婚相手は誰!?
サカキ
数字であそぼ。 (1)
数字であそぼ。 (1)
絹田村子
数学科出身者なら首肯できる“あるある”がイッパイ!
tenkiya
人造人間の怪 呪みちる初期傑作選I (第...
人造人間の怪 呪みちる初期傑作選I (第2刷)
呪みちる
光を失うものの「見たこともない美しい」ものに変身し、美しい絵だけを残して姿を消す主人公を描く日野日出志の傑作『蔵六の奇病』がきっかけでホラーマンガの世界に入ることになった呪みちるの作品集です。
hacker
へうげもの(5) (モーニングKC)
へうげもの(5) (モーニングKC)
山田芳裕
千利休は砂糖をつけて食べるなど、素材を味わえない者は未熟者と語る。利休はキリスト教の清貧の思想を評価する。無駄な出費を贅沢と勘違いする浅ましい拝金主義の対極にある。
だまし売りNo
からかい上手の高木さん(7): ゲッサン...
からかい上手の高木さん(7): ゲッサン少年サンデーコミックス
山本崇一朗
高木さんと西片の出会いは、西片の親切心からでした!?
波津雪希
赤色エレジー
赤色エレジー
林静一
1970年・・・今の世代には伝わり難いか?
ムーミン2号
へうげもの(4) (モーニングKC)
へうげもの(4) (モーニングKC)
山田芳裕
利休の理想通り、世の中が侘びに染まっていく様が描かれる。織部も豪華絢爛なものよりも渋いものに趣味が変わる。渋いものは家計にも優しい。購入金額で優劣を競うことは浅ましい。
だまし売りNo
サブカルチャー“ヴァンダーブーフ” くら...
サブカルチャー“ヴァンダーブーフ” くらしの記憶は名作とともに
黒川淳一
1973年生まれの著者のサブカルチャーの放浪記録です。評者よりひとまわり下の著者だとかなりみるものがかわっています。
Tetsu Okamoto
絶望書店: 夢をあきらめた9人が出会った...
絶望書店: 夢をあきらめた9人が出会った物語
山田太一、藤子・F・不二雄、BUMPOFCHICKEN、ベートーヴェン、連城三紀彦、ナサニエル・ホーソン、ダーチャ・マライーニ、ハインリヒ・マン、豊福晋、クォン・ヨソン
あきらめられたからこそ、次の一歩があるんです。
Roko
ゆりてつ~私立百合ケ咲女子高鉄道部~ 3
ゆりてつ~私立百合ケ咲女子高鉄道部~ 3
松山せいじ
女子のテツっていいよねw
風竜胆
応天の門 (10)
応天の門 (10)
灰原薬
若き日の菅原道真は誠実で博識。持っている知識を生かすとはどういうことなのか。彼自身が考え始める。
michako
センゴク(14)
センゴク(14)
宮下英樹
竹中半兵衛は兵士に気合いで攻めろと言う。何とも面白味のない話である。やる気を見せる精神論根性論で何とかなれば苦労はない。一方で仙石権兵衛、藤堂高虎、可児才蔵の三隊に分かれて別個に攻めさせる点は分権的。
だまし売りNo
猫河原家の人びと―一家全員、名探偵―(新...
猫河原家の人びと―一家全員、名探偵―(新潮文庫)
青柳碧人
ありえないキャラに、ありえない設定。 ――、新潮NEXと青柳碧人が手を繋いだら、こんな作品ができあがりました。
疎水
週刊朝日 2019年 6/7 増大号【表...
週刊朝日 2019年 6/7 増大号【表紙:田中圭】 [雑誌]
岡山市には5月30日に届きました。首都圏では5月28日発売の2019年6月7日増大号です。表紙は田中圭。
Tetsu Okamoto
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない...
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
汐街コナ
つまりは、死ぬくらいなら会社辞めよう!ってこと
mizu
インハンド(1) (イブニングKC)
インハンド(1) (イブニングKC)
朱戸アオ
訳あり少女のコックさん登場!
吉田あや
インハンド プロローグ2 ガニュメデスの...
インハンド プロローグ2 ガニュメデスの杯、他 (イブニングKC)
朱戸アオ
感染症に感染しても発症せず周囲に病原体を広げる「スーパースプレッダー」に見る人間の恐怖と希望。
吉田あや
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
108/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1831
被投票数:
6598
合計得点:
15437
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3423
合計得点:
4769
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3189
合計得点:
3829
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318