458
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
45ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
45/458
先頭のページ
前の28件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の28件
最後のページ
採用基準
採用基準
伊賀泰代
マッキンゼーで12年間も採用業務に携わっていたという筆者が語る採用基準は、頭のよさに加えてリーダーシップにある。マッキンゼーでリーダーシップが徹底されているエピソードに好感を持った。
Toshiyuki Oda
明日クビになっても大丈夫!
明日クビになっても大丈夫!
ヨッピー
組織に属さず好き放題やって収入を得る彼の手法を学ぶ
sawady51
〈問い〉から始めるアート思考
〈問い〉から始めるアート思考
吉井仁実
答えのない〈問い〉と向き合い、そこから自らの思考の壁、意識の壁を打ち破るための強力な武器
いけぴん
HIGH OUTPUT MANAGEME...
HIGH OUTPUT MANAGEMENT(ハイアウトプット...
アンドリュー・S・グローブ
半導体メーカ「インテル」のCEO(執筆時)によるマネージメント本。マイ・ベストです。
ちゃーさん
石つぶて 警視庁 二課刑事の残したもの
石つぶて 警視庁 二課刑事の残したもの
清武英利
知能犯刑事はどう動くのか……警視庁捜査二課を裸にする
ikkey
解決できない問題を、解決できる問題に変え...
解決できない問題を、解決できる問題に変える思考法
トーマス・ウェデル゠ウェデルスボルグ、千葉敏生
自分の意識を支配している「こうあるべき」を、意識的にずらす方法を教えてくれる1冊。その実践は、きっと心の安寧につながるはずだ。
休蔵
解決できない問題を、解決できる問題に変え...
解決できない問題を、解決できる問題に変える思考法
トーマス・ウェデル゠ウェデルスボルグ、千葉敏生
解決できない問題は、見方を変えると解決策が見えてくる! この本は、そのスキルを学ぶことができる
sumiko
メモ活【Kindle】
メモ活【Kindle】
上阪徹
プロが教える究極のアウトプット術を誰にでもわかる形で紹介
sawady51
サーカス誕生【曲馬?物語】
サーカス誕生【曲馬?物語】
安久根巖/著
サーカスに行ったことはありますか?
ef
解決できない問題を、解決できる問題に変え...
解決できない問題を、解決できる問題に変える思考法
トーマス・ウェデル゠ウェデルスボルグ、千葉敏生
問題解決の方法を考えるのが、ちょっと楽しくなる…!!ビジネスの場面に限らず今日から使える、問題解決のための考え方。
ぱるころ
解決できない問題を、解決できる問題に変え...
解決できない問題を、解決できる問題に変える思考法
トーマス・ウェデル゠ウェデルスボルグ、千葉敏生
何か問題が起きた時、フォーカスする視点を少しずらす事は、問題の解決を回避する狡いやり方では決してない。上手くやり過ごす事ができれば、有能な人材と思われるかもしれない、と気づかせてくれる本です。
poem
8割を捨てて2割に集中する 捨てる経営
8割を捨てて2割に集中する 捨てる経営
小早祥一郎
貴重な財産である”時間”を意識し、”本質”に絞り込んで集中して経営するためにどうするかを、捨てやすいものから、捨てにくいものにだんだんとレベルを上げていく1冊
えびけん
パラダイムの魔力―成功を約束する創造的未...
パラダイムの魔力―成功を約束する創造的未来の発見法
ジョエルバーカー
原著が1992年。パラダイムという言葉がビジネスに浸透する現代においては古典に属する。事例説明がシンプルで分かりやすい。
Toshiyuki Oda
バブル :日本迷走の原点 (新潮文庫)
バブル :日本迷走の原点 (新潮文庫)
永野健二
2019年の新潮文庫。アベノミクスをバブルをつくるものと批判しています。
Tetsu Okamoto
プラットフォーム・レボリューション PL...
プラットフォーム・レボリューション PLATFORM...
ジェフリー・G・パーカー、マーシャル・W・ヴァン・アルスタイン、サンジート・ポール・チョーダリー
生産者と消費者を結びつけるプラットフォーム・ビジネスについて、思いつく視点を網羅した分析をしている。米国中心に事例説明が多くあり、論店を具体的に考えやすい。
Toshiyuki Oda
敬語の使い方が面白いほど身につく本 ――...
敬語の使い方が面白いほど身につく本...
合田敏行、一般財団法人NHK放送研修センター日本語センター
正しい敬語って案外難しいけど、正しいだけではダメ
sawady51
メンタルが強い人がやめた13の習慣
メンタルが強い人がやめた13の習慣
エイミー・モーリン
あなたの悪い習慣をやめ、最高の自分でいるための心の鍛え方を紹介した1冊
ichi_kazsun
絶対悲観主義 (講談社+α新書)【Kin...
絶対悲観主義 (講談社+α新書)【Kindle】
楠木建
「うまくかないだろうな」と構えて、「ま、ちょっとやってみるか…」という思考・行動様式の効用。
ごんべえ
絶対悲観主義 (講談社+α新書)【Kin...
絶対悲観主義 (講談社+α新書)【Kindle】
楠木建
キーワードは「どうせ、うまくいかない」
ちっぽけな暇人
これがサンリオの秘密です。
これがサンリオの秘密です。
辻信太郎
いちごの王様、リサイタル
とよ
独学のプロレス
独学のプロレス
ウルティモ・ドラゴン、小佐野景浩
強いレスラーがチャンピオンベルトを腰に巻くという、ストロングスタイルだけがプロレスではないということを実現してきたのがウルティモ・ドラゴンという人なのです
Roko
さよなら、野口健
さよなら、野口健
小林元喜
「泣きたいのはオレの方だよ」(by野口健)
keena07151129
8割を捨てて2割に集中する 捨てる経営
8割を捨てて2割に集中する 捨てる経営
小早祥一郎
「選択と集中」の非常にわかりやすい入門書かと。
ひさなお
リーダーになる前に知っておきたかったこと
リーダーになる前に知っておきたかったこと
小林慎和
リーダーとして問題解決をどのように行えば良いのか?
sawady51
実践型クリティカルシンキング 特装版【K...
実践型クリティカルシンキング 特装版【Kindle】
佐々木裕子
今一度「批判的思考力」とは・・・を考え直す
jouluribo
コンタクトレス・アプローチ テレワーク時...
コンタクトレス・アプローチ...
長尾一洋
テレワーク時代の仕事術
sawady51
ある通商国家の興亡―カルタゴの遺書
ある通商国家の興亡―カルタゴの遺書
森本哲郎
カルタゴの興亡を描いた本
DB
リピート率90%超! あの小さなお店が儲...
リピート率90%超!...
中谷嘉孝
お店のためにやってきたことの中から正解不正解を吟味して披露
sawady51
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
45/458
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
3.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
4.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
5.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
6.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
7.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369
8.
kashi1983
書評数 :
123
被投票数:
1533
合計得点:
2140
9.
三毛ネコ
書評数 :
79
被投票数:
1641
合計得点:
2036
10.
爽風上々
書評数 :
103
被投票数:
1470
合計得点:
1985