458
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
134ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
134/458
先頭のページ
前の28件
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
次の28件
最後のページ
[新訳]経験経済
[新訳]経験経済
B・J・パインII、J・H・ギルモア
名著だそうだが、別の意味で感心する本でした。
Ravenclaw
激安エアラインの時代
激安エアラインの時代
杉浦一機
タイトルに比し、本書で言及されるのは、LCCの経営方針や安さの秘密だけではなく、米国航空会社の栄枯盛衰、現代の世界的エアラインの合従連衡、日本の航空行政の問題点などで、新書なのに非常に広範
レイノー
結局、人生はアウトプットで決まる
結局、人生はアウトプットで決まる
中島聡
アウトプットの大切さは今さら言うまでもないことだろう。でも、その効果的なやり方の実践はなかなか難しい。そして、効果的なインプットも。AIの脅威に立ち向かうための必要な技法を解く実践の書。
休蔵
マッキンゼーで学んだ感情コントロールの技...
マッキンゼーで学んだ感情コントロールの技術
大嶋祥誉
ビジネスエリートたちが行う感情コントロールの技術とは?
sawady51
日本版LLC(合同会社)はこうつくる
日本版LLC(合同会社)はこうつくる
五十嵐博一、渋谷雄大
LLCは 「合名会社」 といって、ひとりでもつくれる会社のこと。
Ravenclaw
社会が変わるマーケティング――民間企業の...
社会が変わるマーケティング――民間企業の知恵を公共サービスに活かす
フィリップ・コトラー、ナンシー・リー
行政におけるマーケティングの必要性とそのめざましい効果を具体例を通して紹介。実践のためのノウハウも満載。名著だと思います。
Ravenclaw
銀行員はどう生きるか
銀行員はどう生きるか
浪川攻
AI、フィンテック金融、仮想通貨、超低金利政策。ここ5年で一変した邦銀の経営環境は、地方金融機関の経営悪化・メガバンクのリストラ発表を帰結するが、それで終わるのか?。金融機関の本質から未来像を開陳
レイノー
ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言
ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言
田端信太郎
1つの会社に依存せず「個」を確立せよ!
Book-Stock
ジョブ理論 イノベーションを予測可能にす...
ジョブ理論 イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム...
クレイトンMクリステンセン、タディホール、カレンディロン、デイビッドSダンカン
日常の買い物を仕事や雇用の比喩で説明する点にアメリカらしさを感じる。親方日の丸の無能公務員が悪しき象徴であるが、職を身分と勘違いする日本では出てきにくい発想である。
だまし売りNo
書店人のはんせい: 本はエンターテインメ...
書店人のはんせい: 本はエンターテインメント
人見廣史
熊谷市が、国内最高気温を記録してからのことからはじめて、熊谷の歴史、行事、などを紹介しているかと思えば、住民である筆者が書店員退職後、活字離れの風潮に抗し「本は読むべきだ」と熱く語っている本です。
くにたちきち
1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事な...
1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
伊藤羊一
ロジカルシンキングの集大成
桜井葵
学びを結果に変えるアウトプット大全
学びを結果に変えるアウトプット大全
樺沢紫苑
アウトプットをしないなら本を読んでも損をする
桜井葵
人生の勝算
人生の勝算
前田裕二
とにかくアツい!びっくりした!
ブレイブ@王様の手札
光る壁画
光る壁画
吉村昭
内視鏡として医療現場で縦横無尽に活躍する内視鏡の出発点は、直径10余㎜のカメラ・フィルム付きゴム管の開発。胃カメラと呼ばれる製品は実は戦後日本で開発されたものであり、その開発・製造秘話を描術
レイノー
君は山口高志を見たか 伝説の剛速球投手
君は山口高志を見たか 伝説の剛速球投手
鎮勝也
阪急ブレーブス第二期黄金時代を主戦投手かつクローザーとして支えた豪腕の評伝。自身の対広島・対長嶋巨人での八面六臂の活躍だけでなく、引退後のコーチ人生、就中、藤川球児をクローザーに育て上げた逸話が光る
レイノー
本屋の新井
本屋の新井
新井見枝香
こんどのエッセイ集は、ちゃんと本と本屋の話です
タカラ~ム
TREASURE トレジャー
TREASURE トレジャー
犬飼ターボ
実話を元にした、会社から独立し、飲食店経営を目指す人間の成長ストーリーの何年経っても色あせないビジネス小説。
むっくん
ビジネスと生活を100%楽しめる! 陰山...
ビジネスと生活を100%楽しめる! 陰山手帳2019(黒)
陰山英男
活用して、せいぜいクリエイティブな生活を送りたい。
風竜胆
日本を元気にする健康サービス産業
日本を元気にする健康サービス産業
島田晴雄、健康サービス産業創造委員会
2004年出版。一時、こんな本も流行りましたねえ。著者は現在首都大学東京理事長。
Ravenclaw
1回の会議・打ち合わせで必ず結論を出す技...
1回の会議・打ち合わせで必ず結論を出す技術
斎藤岳
これは役に立ちそうだと思いました。
Ravenclaw
伝え方が9割
伝え方が9割
佐々木圭一
学校では教えてくれない! 伝え方勉強本!
Book-Stock
1分で大切なことを伝える技術
1分で大切なことを伝える技術
齋藤孝
話のネタや仕事のヒントがたくさん入っているのは間違いない。
Ravenclaw
人生の転機―会社生活を成功に導いた18の...
人生の転機―会社生活を成功に導いた18の言葉―(新潮新書)
西山昭彦
内容はサブタイトルどおり。18人の会社員の経験談。
Ravenclaw
これからを稼ごう: 仮想通貨と未来のお金...
これからを稼ごう: 仮想通貨と未来のお金の話
堀江貴文
仮想通貨の勉強というよりお金の勉強
じらーるぺるご
つくってみよう! 自分流リーダーシップ ...
つくってみよう! 自分流リーダーシップ...
斎田真一
つくってみよう!自分流リーダーシップ
sawady51
戦争における「人殺し」の心理学
戦争における「人殺し」の心理学
デーヴグロスマン
第二次大戦まで、15~20%しか歩兵は敵に向けて発砲が出来なかったという。 そしてベトナム戦争では90%以上が発砲した
6fdo6@nira
NPO法人運営・税務完全マニュアル―誰に...
NPO法人運営・税務完全マニュアル―誰にでもわかるNPOの実務
福島達也、中谷智明、中村恭章、奥田規之、大内智
NPOの実務が詳しく載っている。本書一冊で、設立から2,3年間の実務はだいたいこなせると思います。
Ravenclaw
NPOの資金づくりがわかる本!―リーダー...
NPOの資金づくりがわかる本!―リーダーが知っておくべき成功の...
田中尚輝
サブタイトルは「リーダーが知っておくべき成功のポイント」。
Ravenclaw
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
134/458
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス