検索中・・・
今日の世界の政治経済の裏事情が、近代史との関連を含めて記… (チャンちゃん)
2017/10/28読了。米軍と日本政府の関係を密約から… (pitopito)
朝鮮半島が植民地の時代に多くの人が日本内地に移住してきた… (爽風上々)
好対照な2冊の良書を比較する本 (やまける)
『世界国勢図会2017/2018』をざっと読んで、色々国… (しょっちゃん)
著者は、『大英帝国衰亡史』のような労作を幾つも書いてくだ… (チャンちゃん)
「国会議員には常識がない。でもメディアも非常識だ」 小泉… (辺利未来)
15代目アントニヌス・ピウス帝。ローマ帝国最盛期の皇帝。… (Ravenclaw)
14代目ハドリアヌス帝。ローマ帝国最盛期の皇帝。領土内を… (Ravenclaw)
13代目トライアヌス帝。ローマ帝国最盛期。このとき版図は… (Ravenclaw)
『イギリス現代史』を読んで、ブレグジットの分析はまだすっ… (しょっちゃん)
「ポンペイの最後の日」の時代。ティトゥス帝は短い治世にも… (Ravenclaw)
9代目ヴェスパシアヌスの治世。ユダヤ戦役。 (Ravenclaw)
若きスター皇帝ネロ登場。 (Ravenclaw)
ある意味、男の鏡のような(悲)、皇帝クラウディウス登場。 (Ravenclaw)
青年皇帝カリグラ登場。 (Ravenclaw)
初代皇帝アウグストゥスの後を継いだティベリウス帝の苦闘を… (Ravenclaw)
「スーパー公務員」の仕事術! (やまける)
表紙は菅田將輝く。選挙特集あり。大学特集がありますが大学… (Tetsu Okamoto)
学生時代に読んでいた西尾幹二先生の著作。 (チャンちゃん)
アウグストゥスの治世と「アルス・アマトリア」。 (Ravenclaw)
前巻から引き続き、アウグストゥスによる帝国の「行政改革」… (Ravenclaw)
オクタヴィアヌス改めアウグストゥスが、共和政主義者(元老… (Ravenclaw)
ボコハラム、知られざる殺戮テロ組織とは? (やまける)
「森友・加計問題の真相」ということですが、どうでしょう… (クロニスタ)
縦2.4㎝×横2.1㎝の小さな外交官が読み解く、かくも根… (Scorpions)
カエサル暗殺から帝政への移行まで。史実の詳述とともに著者… (Ravenclaw)
ローマ世界全体を手中に治めたカエサルによる諸改革を概説。 (Ravenclaw)
フォローする